ムラサメ研は普通じゃない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:38

    毎日残業をdice1d12=5 (5) 時間もしているなんて…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:16:17

    定時が18時として23時か…
    研究職ならそこまで以上じゃなさそうなのが怖いな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:17:13

    やけに現実的なのな…
    もう残業したくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:18:17

    (悲報)ワイの勤め先、ムラサメ研だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:43:05

    休日出勤率がdice1d100=27 (27) %だなんて…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:03

    普通じゃないっちゃ普通じゃないけど存在しないといえないラインなのがいや…
    医療職とか研究職なら普通にありそうだし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:57

    まあまあリアルな数字を連発するな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:13

    着任3年以内の離職率がdice1d100=32 (32) %だなんて…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:54:07

    有給取得率がdice1d100=76 (76) %だなんて…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:54:49

    >>8

    低いな

    いい職場だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:57:13

    >>9

    高いと思ったけどそもそも100%が前提なんだよな有給取得率…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:59

    >>10

    そらまあ法とか倫理とか気にせずやりたい放題やれるだろうしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:59:35

    最寄駅から徒歩dice1d100=24 (24) 分だなんて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:02:14

    なんだろう絶妙に嫌だなこの職場

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:03:45

    超絶ブラックとも言いづらいのがなんとも言えねえ…あるかいなかで言ったら普通に存在しそうなちょっとブラックだけど労働満足度はそこそこ高そうな職場…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:04:05

    さっきからリアル系の嫌な数字を引いてくるな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:31:21

    近隣の食事できる場所までdice1d100=37 (37) 分もかかるだなんて…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:32:03

    駅前に食事できるところねえのかよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:32:42

    >>18

    ほら…なんか日本荒れてたから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:33:38

    ゲーツさん、ムラサメ研の社食はどうだったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:34:33

    >>18

    サイド6とか見るに日本は宇宙移民に積極的だったっぽい+オーストラリアに落ちたコロニーで太平洋側壊滅状態って感じで人口かなり減ってる可能性あるからな宇宙世紀の日本…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:36:09

    ちょっと郊外にある大きな研究所のせいで
    まず研究室から敷地の外に行くまでに結構時間がかかるし
    そこから飯屋が並んでる通りに行くのにも微妙に時間のかかるやつだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:37:53

    >>22

    機密保持って意味なら理想的なんなけど、だったら食堂とか職員向けの社宅とかも整備してほしい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:02:48

    今月のパワハラの報告件数はdice1d100=54 (54) 件か……(ゴミ箱にポイ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:04:43

    報告書が上がってるってことは被験体の強化人間相手じゃなくて職員同士でのパワハラ?
    ……多すぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:09:10

    予想外の角度から地味に視聴者にダメージを与えてくるムラサメ研

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:29:10

    >>13

    シャトルバス欲しくなる距離だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:46:46

    所内の空席率がdice1d100=15 (15) %だなんて…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:48:07

    なんか嫌なリアルだよこれ!
    ちょっとまあ田舎にあるブラックな研究所

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:56:32

    バスク少佐の作る極右の組織に転職しろ 15:00〜

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:02:58
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:04:31

    ちょいちょいダイス振ってる人だけど、ホントに嫌な感じにリアルな数字が出すぎて苦笑いしか出ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:59:20

    絶妙にありそうな数値ばっかなの嫌すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:00:26

    所々弊社よりもいい数字で草

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:03:11

    1つ1つはまぁ…うん…ってレベルでも組み合わさると絶妙に嫌な感じに

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:05:18

    うーん、このやけに生々しくリアリティな黒寄りのグレーな感じ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:36:48

    給料良くなかったら絶対行きたくない職場だよねぇ

    ということで


    平均月給がdice1d100=87 (87) ハイト(円)だなんて……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:38:01

    >>37

    (なまじ高い値が出てしまったため、ヤバさが増した気がする……)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:53:43

    地方とか首都圏外に研究開発拠点があるメーカー勤めに絶妙に刺さるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています