- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:11
店舗ごと消滅するからカロリーゼロだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:24
段々撤退しているぞ
新宿も6月末には無くなるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:30
ラーメンは美味くないぞ
チャーシュー丼が美味いぞ - 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:37:07
天一と略称される物…
◇残された下品に哀しき過去… - 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:37:14
この前はじめて食べたけどジャンキーさが足りないことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
もっと不健康な味がするかと思ってたら全然しょっぱくないでしょう - 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:37:39
たかったけーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:38:18
げきまず
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:35
中毒者がいるのは分かるが正直一回食ったらもう良いぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:41:04
店舗は撤退してるのに最近になって急にカップ麺、冷凍食品、チルドが増えてきたんだよね
謎じゃない? - 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:41:46
なんか麺少なくない?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:42:40
もっと美味しくなれと思ったね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:43:18
商品販売は店舗よりコスト安いしブランドの知名度があるからそれなりに売れると判断したんじゃないスかね?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:44:56
ゆで卵食べ放題が消えたぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:47:29
店舗によって旨さにめちゃくちゃムラを感じたけど割り方の違いとかなんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:07
最近なんか急速に店舗が激減してるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:13
知名度高いからコンサル業に軸足を置く…ラーメンハゲの会社みたいっスね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:49:43
ワシの地元には出店してないから話題についていけないのん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:50:25
量の割にたけーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:56:44
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:57:21
あぁこってりMAXか アンタ言う程MAX感無いから要らない
どうしてMAXなのにレンゲや箸が立たないの? - 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:57:40
たまにラーメンじゃなく天一指定で食いたくなるぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:02
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:01:55
なあ春草 汁なし担々麺もライス付けるのが前提のボリュームって本当か?