- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:37:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:38:19
よく言われるサスケ枠は一部の方なんだ
くやしか - 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:24
レボ助までいったのは少ないんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:57
どこか影のあるイケメンのライバルキャラで少しの間闇堕ちするのがサスケ枠らしいよ
あっサスケは最後の最後まで闇堕ちしてたから違うでヤンス - 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:40:43
でもね、サスケが真の意味で闇堕ちしていたのは五影襲撃〜ダンゾウ戦までだと思うのが俺なんだよね
それまではダークヒーロー的立ち位置だったでしょう - 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:41:05
サスケなのにサスケ枠じゃないとかこれもう分かんねえなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:43:50
サスケ枠というよりジャンプ系で元を辿るなら流川枠っていう意見聞いて妙に納得したのは俺なんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:57:16
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:52
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:59:49
そもそも四五巻以上続いた漫画少ないと申します
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:01:17
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:02:04
…?選ぶ必要なんて無いですね🍞
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:03:03
いつ見ても流川とかそっち枠ヤンケ
サスケは独自ルート行き過ぎヤンケ - 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:05:39
サスケに似てるキャラか
ロビンマスクだぞ - 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:10:57
サスケ枠に流川は時々出てくるけど流川は闇落ちしてないからサスケ枠とはまた違うと思ってんだ
「サスケ枠の定義」どこへ!? - 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:14:46
お前はライバルだったのは初登場の時だけ…
顔と口調がクールなだけの熱血天然…
努力の主人公に対する天才枠というわけでもなくどっちも天才でむしろこっちが努力枠…
そして闇堕ちなんてしたこともなかった
ただそれだけだ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:16:53
サスケに関しては8割イタチが悪いと思うのん
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:25:36
ようは黒髪で(見た目が)クール系のライバル・相棒枠なんだ
定義とか深く考えない方がいい