「クロス」 500円でコイキングを買いそうなサーヴァントといえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:46:26

    誰かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:52:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:52:51

    500円でギャラドスが手に入ると思えば割安じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:54:25

    見て、マスター。ひみつのポケモンを500円で売ってもらった。これでもっと強くなれる…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:55:35

    500円で購入して利益乗せて転売しそうな鯖ならいくらか思いつくんだけどな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:56:03

    >>4

    可愛い

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:03:12

    とりあえず売ってるやつは歯茎野郎

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:06:14

    >>7

    あいつが育成したら強くなるポケモンを売るとは思えない、

    売るとしたらラブカスとかだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:19:22

    >>8

    じゃあDEBUの方か

    アイツなら育てると強くなることもいい売り文句にしてくれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:31:51

    この子は強いポケモンだから育てると人気者になれると教わりました
    頑張って育てるので褒めてください!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:33:26

    イアソンは勝って騙されたと文句言いつつきっちりギャラドスまで育てそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:36:35

    >>11

    コイキングで勝ってて草

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:57:10

    >>3

    育成にかかる費用は自腹だけどね

    そうなると、まずコイキングを売人から奪う悪属性も出てきそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:15:29

    >>13

    メラルバみたくエライ進化レベル遠いどころか割と早々に進化するしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:39:23

    >>8

    多分うろこだけ貰って、いらない本体を売りつけているな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:05:55

    >>14

    初代はまだブランドが定着してない普通のRPGだったから

    進化レベルがクリア後とかじゃ罠過ぎるからね

    頑張れば次かその次の町で進化するくらいなのは良い塩梅だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:14:33

    >>10

    ポケモン世界ってこのノリで晩成型ポケモン育てて進化したら手に負えなくなる奴が一定数いそうだと思ってる

    そしてそんな案件に駆り出されるエリートトレーナーのジークフリート

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:15:49

    5V個体のフカマル500円なら買う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:21:20

    実は個体値も良いし500円で買う価値があるコイキングなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:22:29

    >>18

    それなら50万でも買うわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:23:02

    初代以外で体当たり覚えてるコイキング売ってもらった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:25:20

    >>21

    BWは過去作から持ってこない限りコイキングの入手方法が購入のみだったはず

    体当たり覚えてたかは忘れちゃったごめん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:29:50

    槍ニキとか釣りが坊主の日に買って帰りそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています