“ナショナル・リーグ”最強の打者として

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:50:55

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:51:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:51:59

    あの…投げなくて良いんすか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:52:14

    >>3

    早くて7月ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:02

    >>3

    去年は投げないザコにジャッジ1人を除いて全員指標で劣ってたんだよね 

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:31

    こ、怖いよー
    もう敬遠するしかない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:49

    この打撃能力で本職はピッチャーなのかよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:54:27

    >>6

    おいガキ

    今俺と勝負した方が楽だと思ったか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:54:58

    >>6

    ベッツ「あっコイツ敬遠したマジ打つ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:56:03

    怒らないでくださいね?
    WPAって言う僅差や逆転のチャンスで打てば打つほど上がって、大差で勝敗着いた試合や凡退なら下がる指標があるんですけど、それで両リーグトップの数値なのが彼なんですよね
    得点圏打率だけ気にするのって馬鹿みたいじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:11

    後は投手・外野で通年やってどうなるか?になるんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:59:24

    大谷敬遠後のベッツの打率が高いーよ
    MVPの後にMVPが待ってるんだぜ、刺激的でファンタスティックだろ?
    まぁその後も更にMVPが待っててバランス取れてないんやけどなブヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:59:48

    正直打者オンリーだったとしてもレジェンドだと思ってんだ 短期間でもこんな日本人いねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:59:55

    >>11

    投手としては1シーズンの防御率、FIP、投手WARと日本人史上最高の数値を叩き出してるので一応記録は作ったスね...

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:00:20

    いつの間にかこんなOPS上がったんスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:02:01

    でもね本当はオレ…
    成績より一平やフジの件があってもここまでやれる精神力が一番すごいと思ってるタイプの人間なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:03:30

    >>16

    パパパワーで永続バフかかったからね

    頑張るパパは最強なのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:04:21

    【5月成績】
    大谷 打率.375 9本塁打 19打点 OPS1.427
    ジャッジ 打率.385 5本塁打 9打点 OPS1.258

    まあジャッジは3・4月の貯金が物凄いけど、5月は大谷の勝ちやなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:04:36

    一平は流石にショックが大きそうだけどフジの件は純粋に怒りパワーになってんじゃねえかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:06:01

    一平に金を奪われフジに新居を破壊され、それでも生きていた…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:07:09

    >>19

    取材パスを持たせたフジ社員「ここが大谷翔平の家です!(隣人に)大谷が引っ越してくるんですけど、気持ちはどうですか!?」


    隣人「えぇ(困惑)」


    かわいそ....

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:08:37

    あまりにも蛆虫な外野に振り回されても結果を出し続ける強き者を超えた強き者
    見事やな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:10:13

    オオタニ⋯4回目のMVP待ってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:13:42

    こんくらい活躍すればいいDHのお手本としてお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:15:03

    >>18

    二人とも化け物すぎルと申します

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:15:12

    >>18

    どっちも打率がイかれてるやないケーッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:15:40

    >>24

    DHなのにシーズンWAR9.0超えは流石にやりすぎなんだよねパパ

    今までの歴代最高は7.0だよパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:16:17

    打谷が超一流過ぎて投谷が霞むんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:16:54

    >>23

    4回目だと頭ひとつ抜ける感じがしてリラックス出来ますね ボンズは知ラナイ 

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:17:43

    大谷に隠れて5月成績が打率.407ops1.165ホームラン4本なフリーマンが打線にいるのがエグ過ぎルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:17:50

    今年も野球の季節が始まったんスね
    大谷の活躍待ってるよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:18:19

    大谷の飲食物にドーピング薬等の禁止薬物を盛られることだけ心配してるのが俺なんだよね
    本当に怖いんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:18:36

    >>31

    なんじゃあお前1ヶ月冬眠してたのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:19:39

    >>28

    2022大谷翔平

    防御率2.33(歴代日本人1位)

    奪三振率11.87(歴代日本人2位)

    FIP2.40(歴代日本人1位)

    ERA+172(歴代日本人1位)

    bWAR6.1(歴代日本人2位)

    fWAR5.6(歴代日本人1位)


    パパ...

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:20:57

    >>34

    久保建英「日本人初とか日本人史上一番凄いなんて海外じゃ意味ないんだよね」

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:21:16

    >>17

    あまりホームランが出なかった時期に

    監督から娘に良いところ見せたくて力み過ぎなんじゃないか?と言われてたのは微笑ましくて笑ったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:21:36

    >>28

    ウム…投谷はチーム内トップクラスレベルだけど打谷はリーグトップクラスなんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:23:29

    大谷…聞いています
    漫画みたいと比喩されど漫画じゃ出せない成績していると

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:24:38

    もうずっと打撃に専念しておいてほしいと思うのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:24:55

    >>10

    逆境の時やここぞの場面で必ず打つんだよね怖くない?

    ブレーブスのサヨナラソロホームラン、Dバックスの勝ち越し3ランホームランは麻薬ですね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:26:56

    >>34

    この姿と今の打谷をWSで同時に見たい、それが僕です


    2023谷も途中スイーパー多投してたのを打ち込まれてたけど結局修正したの覚えてるのん

    ドジャース打線も7回1失点したり

    ま、チームは一点も取れず負けたんやけどな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:27:11

    >>40

    しかも2021年、2024年と既に2シーズンでリーグ1位に輝いてるんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:29:24

    >>41

    ドジャース戦...聞いています

    対ドジャースのエンゼルス投手として最多12奪三振の記録を打ち立てHQSを達成しても勝利投手になれなかったと...

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:30:47

    >>43

    大谷って主砲はめちゃくちゃ薄情

    エースの俺が好投してるのに援護しないんだから話になんねーよ(大谷書き文字)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:31:01

    でもね俺本当は…数値上は大谷が上なんだろうけどドジャースで一番勝負強いのはフリーマンだと感覚的に思ってる人間なんだ
    挙げられてる投谷vsドジャースの時も試合を決めたのはフリーマンだしな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:32:17

    >>45

    昨シーズンのポストシーズン見ててもそう思うんだァ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:32:19

    >>45

    あのオッサン35なのにいつ衰えるンスか


    なんか元気に5月を首位打者と最高OPSで過ごしてる気がするンスけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:32:53

    怒らないでくださいね?
    オルソンとかいう若者を優先してフリーマンを放出したブレーブスってバカじゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:35:11

    フリーマン聞いています…
    昨年のワールドシリーズでは肋骨骨折の状態で逆転満塁ホームランを打ったタフを超えたタフな男だと

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:36:27

    日ハムに行かず直接MLBに行っていたら投手一本に絞られて
    この超一流打者は生まれなかったかもしれないと思うとゾッとしますね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:36:42

    大谷とフリーマンに挟まれてMVP比で萎んでるベッツに悲しき現在……

    ま、ショート守備が上手くなったから別に心配してないんやけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:39:38

    >>51

    今まで通りライトだったら安定してWAR7.0稼げるけど、大谷に勝ちたくてあえて険しい道を選んでる途中なんスよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:43:23

    ベッツほどの身体能力お化けでも体格からくるパワーの差には苦虫を噛み潰しているのが悲哀を感じますね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:44:44

    >>53

    むしろなんであの体格でゴリゴリに筋肉つけてる訳でもないのに39本打ててるんだよ、えーっ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:55:28

    >>29

    レジェンドを超えたレジェンドしかいないっすね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:22:43

    3年連続でホームラン王、最高出塁率、長打率、OPS1位になったら流石にアンチも認めてくれるよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:31:45

    あれフアンソトは

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:35:38

    >>54

    大谷が野球の天才だとしたらベッツはスポーツの天才なんだよね

    有名なのはボウリングだけど学生時代からバスケもアメフトも上手を超えたウマすぎ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:37:33

    >>57

    今日のところで打率.252 本塁打8本なのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:41:16

    >>59

    給料を考えると半ば死刑囚状態だねパパ...

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:43:20

    そろそろドジャースに残る喜びで絶好調だったテオスカーも戻ってくるのん、この打線はどうなってしまうのかのぉ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:44:21

    >>59

    数字だけなら十分を超えた十分

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:47:30

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:48:49

    >>59

    不思議やな…26歳って年を考えてまぁまぁやと思う反面あの契約金でこれ…?って思ってしまうのはなんでや

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:49:27

    >>57

    うーんまだ移籍1年目で若いから仕方ない本当に仕方ない

    移籍した年にMVPとったあの男がおかしいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:55:43

    >>29

    エンゼルス…すげぇ

    00年代プホルス10年代トラウト20年代大谷と各世代のスターが同時に所属してたし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:05:23

    >>49

    あの時のバットフリップがカッコ良過ぎルと申します

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:19:24

    フリーマン「あっ、あっしは身体ボロボロだからそんなに打てないでヤンス。大谷ボーベッツボーが怖いなら敬遠していいですよ」

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:23:12

    逆に打ちすぎて面白さに欠けルと申します

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:25:38

    >>68

    フリーマン「あ、こいつ大谷敬遠してベッツに打たれてる。追い打ち開始だGOーッ!!」

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:39:08

    愛娘誕生以降の打撃成績を貼るねパパ

    打率.360 31安打 10本 出塁率.462 長打率.837 OPS1.299

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:44:12

    >>60

    まっ大谷ジャッジと違ってPSで打ちまくれる選手だからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:28:06

    >>70

    オオタニサンが打つ

    ⇒「ショウヘイが打ったぞ!野郎共続け!」


    オオタニサンが敬遠される

    ⇒「舐めやがってクソッタレ!野郎共打つぞ!あ、ショウヘイはできたら盗塁してダイヤモンド荒らしといて」


    これちょくちょくやってくるの酷くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:47:06

    ベッツ 大谷敬遠時
    今季4-3 .750
    昨季7-7 1.00

    敬遠は愚策とお墨付きを得ている
    エンゼルスとは違うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています