- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:08:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:10:54
時には厳しくするのも愛の一つやぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:10:59
原作ドラちゃんのナチュラル畜生発言好き
悪意なく言ってそうなのが笑う - 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:12:20
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:17:27
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:18:46
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:27:07
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:31:57
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:40:47
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:54:40
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:56:47
本来の雇い主であるせわしと比べるとあまりにもあんまりだからなのびちゃん
まあその分互いに遠慮がない関係にはなってるとは思うが - 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:02:18
でもそんなところもかわいい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:39:24
頭のネジが足りてないからな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:43
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:07:32
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:58
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:13:13
ロボットには人の心が理解できないからね、仕方ないね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:19:44
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:07:34
まあお互い容赦なく毒を吐けるのは、それだけ信頼しているから…なのかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:08:12
本人が口下手と言ってるからな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:01
褒めるの上手い個体もいるんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:47:33
自分も子供のころこんなんだった
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:48:44
普段が普段だからな···
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:32
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:00:29
人の心に寄り添えないロボット、いや逆に人間らしいかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:02:35
こういうの藤子不二雄センセのギャグ漫画なんだなってノリが感じられる
アニメだとかなりマイルドに調整されてるからね - 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:09:17
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:12:30
いや、3と勘違いしてたならそもそもあまりが7も出ねえか…やっぱどう間違ったのか理解に苦しむぞのび太君…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:31:03
ドストレート
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:35:56
のび太が無人島に家出して10年ほっとくのはガチ目にあかんやつ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:39:53
原作ドラは悪友、のぶドラは保護者、わさドラは親友って印象