【閲覧注意】ブルーロックを読みます16【初見】

  • 125/05/17(土) 15:08:55

    タイトルの通り、ブルーロックにドハマりした人間が雑感をポイポイ投げるスレ 
    サッカー知識のない奴が読んでます
    ネタバレや匂わせは避けてくれると助かるよ

    本編はマガポケ分含め読了
    キャラブック二冊、前日譚小説四冊目読了
    エピ凪6巻まで読了
    アニメは1,2,17,18話しか見てない

    このスレ→エピ凪7巻から
    単行本買えていないためマガポケで

  • 225/05/17(土) 15:09:40
  • 325/05/17(土) 15:10:03

    かっこいい(主観)キャラたちを魅力的だと思ってます

    ブルロにいるキャラうっすら全員好きだが頭抜けて好きなのは潔・千切・馬狼

    糸師凛と玲王もお気に入り

    蜂楽廻さんを尊敬している

    國神錬介に脳を焼かれている

    詳しくはこのスレ

    【閲覧注意】ブルーロックを読みます13【初見】|あにまん掲示板タイトルの通り、ブルーロックにドハマりした人間が雑感をポイポイ投げるスレ サッカー知識のない奴が読んでます匂わせやネタバレは避けてくれると助かる本編→マガポケ分含め読了寄り道→キャラブック二冊、前日譚…bbs.animanch.com
  • 425/05/17(土) 15:10:27

    かっこいいって言葉を多用するので一応書いておくと、Aをカッコいいと評したからといってその対極にあるBをカッコ悪いと思っているわけではない そういう場合もあるかもしれないけど大体は違う
    たとえばいついかなる時も冷静なキャラのことをかっけえと自分は思っていますが、感情的であることがかっこ悪いのかといったらそれは違うし別のかっこよさだと思う どちらも好き

  • 525/05/17(土) 15:13:36

    画像検索して初めて表紙見たんだけど、7巻はペア描写じゃないんだね 凪と凪のスタンド骸骨くん
    凪のキャラカラーがこのキャラデザで黒なのいいよなあ 本編表紙もそうだけど漂うラスボス感 子どものような実態とのギャップや良し

  • 625/05/17(土) 15:17:31

    あとマガポケのエピ凪更新って1話の中で前半後半って分かれてるんやね 1話が長いからかな
    そんじゃ読みます29話

  • 725/05/17(土) 15:20:49

    クリスマスカラーイラストかわいいとおもろいが混在してて良いな ばぁやさんはなぜ月に
    馬狼がトナカイ衣装着て付き合わされてるの草だし投げるなプレゼントを 
    舐岡どこやねん!になったけど見つけました ちっちゃ!でもプレゼント届いて良かったね ぶつけられてそうだけど

  • 825/05/17(土) 15:23:27

    この時点でもまだ二人でW杯獲る、は凪の夢なのか 今は潔に勝ちたい、になったあたりからそれへの言及なくなったのであそこで考えなくなったのかなと思ってたんだけど そういうわけではなさそう

  • 925/05/17(土) 15:25:48

    真剣な顔で話してる凪に後ろでボール投げようと構えるキング馬狼おもろい

    まあだと思ったよ!!!!凪が具体的に考えてるとは思ってなかったわ へにょへにょのちーーんで笑う

  • 1025/05/17(土) 15:30:49

    まーた2ケツしてら(時差)

  • 1125/05/17(土) 15:33:19

    凪の魅せ煽り(やられたことをやり返すという意味で)プレイめちゃくちゃカッコいいな また人の技盗んでるこの男…… それを素直に内心で褒める乙夜も好き

  • 1225/05/17(土) 15:34:26

    「ダンスバトルな」「あい」←これ声付きで聞きてえ〜

  • 1325/05/17(土) 15:39:58

    フランス戦でもやってたなリニアモーターカー
    新幹線スタンドだったのがそうなるの、ここか 乙夜みてえな男の驚愕の表情は良い 

    鎖をぶっちぎる千切さん大好きなんで三宮先生の絵でも見せてもらえるの嬉しい カッコよすぎ この男はずっとかっけえ

  • 1425/05/17(土) 15:42:57

    29話終わり
    凪の激情!!!!!! なるほどRealizeってそういう

  • 1525/05/17(土) 15:45:32

    凪がどんどん人間になっていってるよ〜…………そうかお前、こういう心情変化があった上でのイングランド戦だったんだ でも凪それ再会後にちゃんと伝えてる?

  • 1625/05/17(土) 15:49:46

    あの刺し合い自体はまあお互い……なんだが、相手の立場になって気持ちを考えるってことをこの凪誠士郎がやってるの成長すぎて泣けてくるな もはや子どもを見る目 いや高校生は子どもなんだけどさ

  • 1725/05/17(土) 15:50:49

    凪の情緒にしみじみしつつ、30話

  • 1825/05/17(土) 15:56:55

    31話秒で読み終わってしまった
    突然のチームZの波動に動悸 あの回想もだけど、ここで千切さんが「どけ」って言葉を使うのが沁みてしまった 誰でも使うようなセリフだが3巻を思い出して、おれは

  • 1925/05/17(土) 15:57:25

    いや普通にこの展開怖すぎだろ!!!!先知ってるから読めるが 壊れたとか言うな、言うな

    試合終わるかと思ったが終わらんかったな
    最高にあっつい攻防 最終局面でどんどんモノローグ減っていくの本当に好き

  • 2025/05/17(土) 15:59:10

    最強最悪天才コンビのことかなり好きです カッコいい絵だ 31話へ

  • 2125/05/17(土) 16:00:27

    イマジナリー潔世一!?!?!?

  • 2225/05/17(土) 16:01:40

    何を召喚してるんや試合中に!! 糸師凛もやってた?そういやそうでしたね 馬狼お前この局面で現れる幻とセリフがそれなのかよ お前……

  • 2325/05/17(土) 16:02:41

    お前もかよ凪!!!!!!!!!!!!!

  • 2425/05/17(土) 16:05:37

    この男ども何……何…………?まあ超えたい勝ちたい対象だから二人がそうなるの自体は分からんでもないが、理解はできん 何?? びっくりしたって本当に 潔世一まるでラスボスの扱いやな 凪にとっては実際そうっぽいのがまた

  • 2525/05/17(土) 16:06:32

    強そうな幻 どう決着つけるんだろうね
    終わりそうなので黙って最後まで読む

  • 2625/05/17(土) 16:18:20

    試合終わり 31話終わり
    あーーーーーなんか、ああ 終わってしまったし
    先を知ってるとまた感想の出力が難しい話だなこれ

  • 2725/05/17(土) 16:19:59

    シュートはめちゃくちゃカッコよかった
    イマジナリー潔さんが消えてなくなるところまで結構見入ってた 最後のアオリちょっとおもろいな 一等星と書いてエゴイスト←?
    てかそのイメージがなんで馬狼にも見えてんだ
    他の選手からしたら凪が何と戦ってるのか分かんねえだろこれ 魅せプレイ?

  • 2825/05/17(土) 16:24:27

    失うモノと夢を懸けて戦うから熱くなれるって答えにここで辿り着いたけど 凪が本当の意味で玲王を失いそうだと実感したのがスペイン戦で、でもその時には失う恐怖に勝てずに脱落していったのこの……このさあ…… なんならスペイン戦時点では懸ける夢もなかったわけだしむごい話だよマジで

  • 2925/05/17(土) 16:26:23

    失くす覚悟のない人間に夢なんか掴めるワケない←やめて………………

  • 3025/05/17(土) 16:28:32

    お前がいなくなるのがはじめて怖いってスペイン戦で言ってるように、そこまでは玲王がいなくなるなんて思いもしてなかったんだろうし ライバルリーで無条件に玲王は勝ち上がるに違いないと思ってることは伝わっておりますが

  • 3125/05/17(土) 16:31:14

    その恐怖ともっと早く向き合えてたら何か変わったのかと言われても凪の脱落ってそれだけが理由ではないしどうだろう……となってしまうが 
    前にもどっかで書いたけど凪ってやっぱり何かに飢えて熱くなるというより、熱くなることに飢えてる感じがする 本編と照らし合わせて考えると余計に凪誠士郎のこと分からなくなるの難しいな……おもしれ〜スピンオフ……

  • 3225/05/17(土) 16:37:17

    色々考えてもじゃあ一回勝って燃え尽きてしまったのは本当になんで……という気持ちになる 凪 凪

  • 3325/05/17(土) 16:42:18

    凪のことについて分かった確かなこと、真っ直ぐで一途な子どもなんだな……くらいかもしれん 思ってたよりこの男ずっっっっと玲王のこと考えてたわな 諸々整理したい
    でもエピ凪おもしろかったよ 凪誠士郎分かんねえ!になるのがおもしろい 試合は最後こそ長めだったけどあとはハイペースで進んで、キャラの心情に焦点が当たってた感じ 視点人物が凪か玲王かだから本編とは全然違う空気感で新鮮だった とりあえず試合決着ついたのでここで止める

  • 3425/05/17(土) 22:29:35

    心落ち着かせるついでにエピ凪映画サブスクで観てきたけど落ち着くわけなかった 
    終わり方〜〜〜〜!!!!良い景色だな、凪 これが世界だよ
    はじめまして日本コイツが凪誠士郎です
    やっぱサッカーやめないでほしい でもそんなのは凪が決めること あーー……

  • 3525/05/17(土) 22:30:28

    ブルーロックとは思えない青春学園モノみたいな始まり方してたな BGMも
    出会い頭のお金ちょーだいいつ見ても酷くてわろてまう
    玲王に肩組まれた時の頬染め凪かわいいね本編でもそうだっけ?って見に行ったらそうだった 当時全然気付いとらんかったわ

    そんで日常で一緒に過ごしてる二人見てだんだんしんどくなってるスレ主、バカすぎる
    今日もよく頑張りました、の玲王の声優しすぎてリピートしてた

  • 3625/05/17(土) 22:35:26

    映像作品ならではの好き演出色々あった
    鬼ごっことかタイム背景に凪の声だけ流れるのゾクッとして好き 映画館で観たい

    風呂場での、斬鉄の「悪い奴じゃないな」に波紋合わせる演出も良すぎる 凪の顔に出ないだけで実は響いていたのかもなと思わせられる

    エピ凪原作よりチームZ戦での凪のトリガー分かりやすくなってたね 原作の時点で十分ではあるがより
    玲王が焦ってる→心のうちで何かが灯る、玲王もあんな顔するんだ→完全に火がついて目にエゴの炎を宿す これも映像ならではのいい演出 この炎が紫色なのもな

    久遠のファウルは個人的に漫画より映像の方が"急に来た"感ある というか自分が実際見ててこの展開を忘れかけてた 誰の声もなくBGMブツ切りされて無音で驚きの顔が映されるの、これも映像ならではで良〜〜〜〜!

    玲王に鎖かかる演出はなんなんだよこれしてた 原作にもあったけど音で完全にロックされたのが分かるのいいよな 感動に見て見ぬふりして蓋をした、の意かね?

  • 3725/05/17(土) 22:36:22

    ねえ玲王また逢ったらさ、のとこが一番なんだこの演出ってなった 手でも繋ぐんかよコイツと思ったわ 触れもしなかったが……

  • 3825/05/17(土) 22:38:03

    骸骨との一体化、原作だと怖さが勝つけど映画だと綺麗だなが先に来る 何だろうねこの違い

  • 3925/05/17(土) 22:40:04

    いいよ凪、言ってこいって言えなかったのところわかってても辛い 言いたかったよな
    絵のテイストが少し変わるの、そうはならなかったからですか? 
    玲王がそう言えた時の想像上の凪、なんて言ってたんやろな 何回かリピートしたけどこれ!ってものは思い浮かばなかった ありがとう、いってきます?かなと思ってる

  • 4025/05/17(土) 22:42:30

    尺の問題あるからセリフやシーンがカットされるのは観る前から分かりきってたけど、斬鉄と玲王の喧嘩全カットはさすがに予想外ですよ!?!?!?普通に悲しかったし観たかった どうこう言っても仕方ないので以降はカット部分については言わない

  • 4125/05/17(土) 22:48:07

    挿入歌と主題歌すげー良かったです!!!!!!!!
    挿入歌、試合ダイジェストとともに流れるのは分かるんだけどまさかチームZ戦の蜂楽さんのプレーの後ろで流れるとは全く思っておらずびっくりした ここの蜂楽廻さん大好きなのでめちゃくちゃカッコよく描いていただいてうれしいと喜ぶなどしていた ここも映画館で観たいな

    YouTubeでフルも聴いてきた
    Beast Mode、いいタイトルよな シンプルにこういうアガる曲が好きなので好き 
    MV映像が良かったわ、本編の切り貼りかとは思うんだけどラスサビの入りとチームV戦でラストプレーに駆け出すE4を合わせてくるの天才のがそれ ここおかずにしてご飯食べられる

  • 4225/05/17(土) 22:51:09

    オクターヴは歌詞が 歌詞がさあ!!!!
    ワンフレーズごとギャーギャー喚ける さすがにやらんが
    これ公開された時はまだフランス戦中か?絶対当時と本誌更新された今とでこの曲の感じ方違うやんな 今自分が聴くと凪誠士郎のことじゃねえか!!!!!!になってしまう
    溢れる感情をちゃんと伝えられましたか この先で笑い合えるんですか おいどうなんだよ
    変わらないまま、なんてことないのにエグみが強い歌詞だ 変わらないままいれたら良かったな 変わらないものなんかないこの世界で

    主題歌のStormy、これまたすげーカッコいい曲だなあとなり聴きに行き また歌詞にダメージを喰らった 凪と玲王の歌……やね…… エピソード凪の
    二人の感情が交互に歌われるところおしゃれで好き

  • 4325/05/17(土) 22:54:51

    知ってる話なのに本誌展開もあって色々喰らうのおかしいだろ 
    今回観た時は入寮前の絵心さんと二人が話してるところ 昼寝よりゲームより面白い人生に、本当に連れていったんだよな玲王 302話見たあとだとなあ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:59:49

    玲王の錠前についてはエピ凪小説をチェックだ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:03:04

    Stormyだけの依頼だったのにアーティストさんがブルーロックやエピ凪読んで
    追加で勝手に作った歌オクターヴ
    名曲だよな

  • 4625/05/17(土) 23:03:57

    >>44

    ちょっとちょっと!!!!ありがとう読みます

    というかもうここまできたら公式関連書式は全部集めて読むことにするわ、本編もエピ凪も さすがにそれの感想は書かないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:05:01

    エピ凪ノベライズは2巻まで出ててエピ凪3巻までの内容で天の声さんがたまに容赦なく突っ込んでくれるかなり面白小説だからスレ主も楽しめると思うな

  • 4825/05/17(土) 23:09:58

    >>45

    Stormyとオクターヴは別のアーティストさんだし、Beast Modeのことかね? 何にせよ勝手に追加でオクターヴ作ってんのすごいな めちゃくちゃ凪の歌だし エピ凪において玲王の歌でもあるか

    名曲ですほんと 歌詞が刺さる刺さる

    原作読んで作りたくなってで実際世に出されてるの、アーティストさんの熱ありがてえ 


    >>47

    天の声さんが突っ込んでくる、字面がもう草 天の声に凪誠士郎の理解を助けてもらいたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:12:18

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:15:53

    >Beast Modeのことかね?

    そうだった失礼

    今もブルーロック読み続けていらしてて300話で「あまりにもオクターヴ」とコメントしていたはず

  • 5125/05/17(土) 23:21:41

    先の展開何も知らずにあの歌詞なのほんますごい 改めてまじまじと歌詞見ても凪誠士郎すぎるし二人のことでもある
    アーティストさんが手がけた作品好きでいてくれるの、こっちが勝手に嬉しくなってしまうな

  • 5225/05/17(土) 23:22:45

    いい感じのとこまで終えたんで、あとは13つ目のスレで触れたキャラ以外の所感や印象変化についてざっと書いたらこのスレのシリーズ終わらせようと思う
    文章量に差は絶対出るが表紙全員分やるつもり まあでも今回は結構短めに二言三言くらい、と言いつつ長くなる可能性も否めないけど あとなんか質問あったり、アニメのこの話(あでぃしょなるたいむでも)観た感想聞きたいとかあればやる

  • 5325/05/17(土) 23:25:37

    なければスレ民の好きなキャラでも教えて

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:35:33

    レオと玲王の違いについての話
    レオ呼び…本編の場合は基本的に「呼ぶ側に玲王が一定以上の親しみを感じている」場合
    (ただしサイン会情報)
    親・初期の凪・映画エピ凪あでぃしょ(ネーム)の黒名のみ……だったはず

    本編とエピ凪で同じ台詞でもレオ・玲王が違う場面があったりしたような……しなかったような……
    恐らく玲王と凪の視点の違いと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:38:12

    前回のスレで映画見て欲しい~って言ってた民なんだけど蜂楽推しでもあったのでスレ主が無事Beast modeの蜂楽さん見てかっけー!ってなってくれたの嬉しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:40:13

    表紙の構図とか色合いだけの好みで言えば何巻が好き?

  • 5725/05/17(土) 23:59:12

    >>54

    ありがとう!一次情報じゃないから真実かは分からんけどなるほど面白いね てか映画あでぃしょに黒名おったん!?サブスクのは違ったけどあれか、週ごとに変わるみたいなやつか

    確かに本編だと玲王呼びだったところがエピ凪ではレオ呼びになってるとこ結構あったな、特に本編登場したチームZvsチームVあたりは


    >>55

    もとより大好きなのもあり、曲とのシナジー効果もあって正直一番アガったシーンかもしれないです 映画の紹介ほんまにありがとう

  • 5825/05/18(日) 00:11:40

    >>56

    これかなり悩んだ 表紙眺めると個性あっていいよね

    構図や色合いでいったら一番は17巻かな

    まっすぐ正面向いてる構図が好きなのと(だから6巻と33巻も好き)、ユニフォームの色とキャラカラーの組み合わせが個人的にかなりツボ 髪への差し色も綺麗で好きだし


    あと12巻も好き 一人だけ異質な構図してるのとこの躍動感カッコよくてすこ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:18:41

    前スレで良い夢見過ぎて寝過ごしそうだと言った殺し屋忍者推しです
    あの後本当に寝過ごしたけど何とか遅刻は免れましたご心配ありがとうございました
    凪が烏を引き抜かなかった理由、なかなかうまい落とし所だと思ったと同時にニコイチを離したくないんかーいと当時界隈でツッコミが溢れていたのと
    烏と乙夜の何か未来が見えてそうなセリフと本誌でのイングランドvsスペイン戦でざわついてた思い出
    エピ凪でトライアウトでの再戦もやって欲しかったな〜スレ主とひゃーひゃー言いたかったな〜と思ってます

  • 6025/05/18(日) 02:08:25

    >>59

    本当に寝過ごしてる……でも遅刻しなかったならなんの問題もないですからね、良かったです


    これ見て引き抜きの時何をしたんだよ凪…って32話(1)ポチったらとんでもないこと言い出して笑った いやマジで何言ってんだこの男………… は?あ?どーゆーコト?←そりゃ周りはそういう反応になる 理由をちゃんと説明されたら納得はした、納得は

    パワーアップしたお前らのコンビとまた戦いたい、を手加減や情けだと捉えてる乙夜と烏もなんかおもろいけど いや情けってなんだよ!!コンビ解消させないことが?

    自分はこの二人って組んで戦ってはいるものの都合の良い関係(本人談)であり他と組んだって変わらず強い人たちという認識なので、凪がニコイチ認定してんのちょっとツボ まあ実際コンビプレーすごかったしな

    そっかトライアウトで実際戦ってるんだもんね、そして今度は烏と乙夜のチームが勝ってる 試合の様子見てみたいねえ

  • 6125/05/18(日) 02:09:45

    そんでなるほどそれで清羅になったのか "負けて勝ち上がるのは悔しい"って感情も分かるようになってるんやな凪 だからってこ、コイツ………… ずっとすごいこと言ってるこの人

    いやもうほんと 優しいし甘ちゃんだよ
    千切さんへの対応からもあからさまにそうだし

  • 6225/05/18(日) 02:13:11

    そんで勝って好きに選ぶ凪と負けて気まぐれで選ばれる玲王の対比キッツ 気まぐれでというか、國神を落とすためにというか…

    ここで何も言えなかったんだ玲王は いやもうそれが自然だよ、落とされた側でこの場ですぐに玲王にその声かけができる國神が異常である 顔は上げないし、なんとか絞り出しただけかもしれないけどさ
    ドイツvsイングランドで玲王が國神に声かけたことの重み増すな 当時こんな心情だったのを知るとどんな気持ちで話しかけにいったんだろうと思う、復活したって知った時どんな感情だったんだ
    どうやって声かけようって悶々と考えてるところも、言いたいこと言うだけだろってその場で踏み出してるところもどっちも想像できる
    ここで何も言えなかった玲王と、イングランド戦の時何も言えなかった國神 いや國神は何も言わなかっただけかもしれんが やっぱ玲王に声かけられた時の國神の気持ちだけでも開示してくれませんかね……

  • 6325/05/18(日) 02:16:29

    何を言ってるんだコイツは士道もそうだしその度合いで言えばこっちの方が高い 何!?!?!?

  • 6425/05/18(日) 02:17:32

    普通に見間違いかと思って二度見したもんな なんつった? あっやっぱりコンドームって言ってる……おま、お前!!!!!!!!!!!!

  • 6525/05/18(日) 02:28:41

    何がどうって言わんとすることめちゃくちゃ分かりやすいのが腹立たしいよ そんな言葉使っといてお前 相手年下なんですけど、え、ブルーロックに年齢は関係ない?はい…
    前日譚読んで、國神がルールに縛られた"正々堂々"をやめた先にあるのは相手も自分も傷つけることになる力の暴走だと思ってるんだろうなとはなったけど そんな感じのことだよね、コンドームってまさに双方を守るために必要なものだし……おいこの語彙どうにかしろよ しっくりくるとか思いたくねえぞ

  • 6625/05/18(日) 02:29:14

    同い年でもだろ!!!!!!!!!すみません

  • 6725/05/18(日) 02:32:29

    つかたった一試合しただけでその表現に行き着く士道の他人への理解力みたいなものも怖いな…と思う
    コンドームって表現されるといや良いことだろ!!!!となるが、ブルーロックではそれじゃ生き残れねえぞと

  • 6825/05/18(日) 02:33:10

    國神の前日譚を思い出し、頭を痛め床につく

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:04:34

    表紙メンバーの感想アツい
    もし良かったらマスターたちについても一言もらえると嬉しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:57:28
  • 7125/05/18(日) 13:39:19

    >>69

    マスターたち了解!書くね


    >>70

    そりゃスレも立つわ!! 

    ありがとう覗いてみます

  • 7225/05/18(日) 17:28:19

    表紙順にいくか
    1〜8巻キャラまで全部書いてるの見ると初期メインキャラに好きが固まってておもろいな
    初期ってどこまでだろう、一次選考まで?個人的に糸師凛は初期キャラのイメージではないかも

    ・オシャ
    前日譚で解像度上がった男 最初は変!としか思ってなかったけど自分の良さも相手の良さも認められるしそれを口にするのを厭わない良い奴 "こうありたい"の姿も含め、高潔って言葉が似合う人間だと思う
    本編に描かれてないだけで既に挫折経験者なのもあり、精神性に安定感あるなという印象 自分なりの美学持っててその軸がひたすら強いところがカッコよくて好き

    ・時光
    いや〜〜〜〜フランス戦であんま良いとこ見せられてないなとは感じてたけど正直落ちるとは思ってなかった この人も最初の印象は変!だった、というかライバルリーのTOP3の印象がそう そうは言っても時光のサッカー人生終わるわけじゃないし、脱落したと分かってあれだけ悔しがれる奴なんで競技続けて大きい人間になってほしい
    ネガネガしてるのは個性だけどもっと自分に自信持てるようになると本人にとっても良いよな どの道に進むとしてもがんばれ

    ・絵心さん
    この男1巻から出てるのに謎だらけだよ、今はノアとのライバル関係について知りたい
    口悪いわりに初期からずっと質問すれば大体何でも答えてくれる男なの結構好き この人の掲げる哲学はなるほどなあと思うことも、自分の人生振り返った時にああ…ってなることも多くて面白い
    どうしてそんなに世界一に拘ってるのか、そもそも現役時代はどんな選手でなんで皆に知られてないのか、どうして引退したのかあたり知りたいことたくさんあるのでこの先が楽しみな人間 掘り下げ待ち

    ・士道
    ファーストコンタクトは問題児でしかなかったけどこの男も自分なりの哲学持ってるかっけえ人間だった 自分がただやりたくてサッカーやってるところも、生命活動なんて言うくらいだから一生サッカーやってそうなところも好き シンプルに強くて華があるプレイヤーなのが好き U-20戦あたりからずっと楽しそうにしてるの良かったね…となってるんでこれから先もそうであってほしい
    ネオエゴ編入ると語彙抑えられてたの正直それはそれで寂しかった、日和った?いや少年誌だから良いんだけど 冴さんとのLINEの様子だけキャラブとかで教えてほしい、やってるのか?

  • 7325/05/18(日) 18:00:53

    ・烏
    本編だけでも十分魅力的なキャラしてるけどエピ凪読んですげー好きになったキャラ 感想で書いた通りではある、冷静で周りよく見てる人間のことがカッコよくて好きなんで好き でもその冷静さを才能だと自分で思えたところが一番カッコよかった
    それはそうと初対面の人間に結構怖い絡み方するのもおもろくて好き 氷織へ先輩してたとこ見るに結構人との距離の取り方上手くて人間関係の構築の仕方も上手そうな人間
    ネオエゴではフランス語彙のボンを凡にアレンジしたもの聞きたかった気持ちはある ギャグキャラとは思ってないけど

    ・乙夜
    最初はのらりくらりした掴みどころない感じの人なんかな〜と思ってたけどそんなことはなかった まだ解像度ガビ気味だけどエピ凪で多少は上がった 一選手として芯からスペインあってたんだなこの男 のらりくらりしたダウナー系っぽいけどノリで楽しく生きてて、その実サッカーには熱い男なのカッコいいよ てかそうじゃなきゃライバルリー終わった時点でNo.4の評価になんざならないし、自立した強者でなんていられないか なおさらU-20戦で下げられた時の気持ちも知りたいなと思った、こういう男が悔しがってるところは""良い""からよ

    ・雪宮
    モデルやってる優男に見せかけて最初からみんなの前で絵心さんになんで俺がNo.5なんですか?って質問する強気さはあった人間
    ネオエゴスペイン戦で潔さんが交代で選ばれた時に真っ先に声上げたあたりからわりと好きだった 病気の話はしんどいけど、千切さんと同じく本人の精神がタフなので安心する 夢を諦めず限られた時間内に叶えようと思考を切り替えられるカッコいい男
    イングランド戦で焦りからの空回りなくなって吹っ切れてからはおもしれ〜男とカッコいい男を反復横跳びしてて見てるこっちも忙しい 慢心も過信もなくなった選手は強いよ

    ・愛空主将
    プロフや休暇回でコイツ!!!!になったけどこの男のことも結構好きだしU-20戦後の握手シーンも今でも好き 年齢に似合わない貫禄を持ってて達観してる人間やね 夢が枯れたのを誰のせいにすることもなく自分で新しい夢を見つけて、それに向かって直向きになれる人間はカッコいいよ 自分の人生の責任は自分で背負うって選択を中学生の時から取ってるの精神性が大人すぎる 生き生きとした表情でこの人がサッカーしてるところ見れると嬉しくなるよ

  • 7425/05/18(日) 18:01:48

    自分でそうなるだろうなとは思ってたけど、短めにしてるとはいえ二言三言は大嘘すぎる

  • 7525/05/18(日) 20:00:29

    今日鯖の調子悪いね
    カイザーとネスは長くなりそうなんで一旦飛ばす

    ・冴さん
    色々言えるほどこの人のこと知らんぞ、とりあえずモノローグください
    ずっと優しいお兄ちゃんやってたんだな、本当に糸師凛のこと大事で愛してたんだなとは思ってる 
    U-20戦でも面倒味良いお兄さんっぽさもてたしね、焚き付け方とか 言葉は強いし態度も良いわけじゃないけど 対士道とか見るに近寄り難さもそこまでなく結構気安い感じだし、本人の言う通りサッカーやってなかったら普通に幸せな人生歩んでるところ想像できる
    これは愛空主将もそうだけど、ポジション変えたって"世界一"の部分は絶対に変えないところ競技にかける思いがめちゃくちゃ強くて大好き

    ・アンリちゃんさん
    ずっとかわいい、キレると口悪いけど この作品そういう人間ばっかやな 
    一般人目線ムーブしてるが作中一レベルでイカれていらっしゃるなと思う、夢のために覚悟ガンギマリでここまでする人間がホイホイいてたまるか 22にして人生全部日本サッカーの変革に懸けてそうな信念強い人間めちゃくちゃカッコいいよ
    U-20戦勝って感極まり泣いてしまうような感情豊かなところも大好き

    ・黒名
    モノローグください
    殺伐としたネオエゴ編において、本格登場してから終始信頼できてそこにいるとほっとする人間
    可愛げあって癒しの存在だけど、判断の速さと肝の座り方が他より際立ってるの好き 他に味方のいないあの場で潔世一につくことを決めてアピールする道を選んだの度胸ありすぎるし、ちゃんとその道を正解にして生き残った男 
    ずっと味方サイドだったけど個人の掘り下げや覚醒ターンはなかったので、新章で楽しみにしてることの一つ

    ・我牙丸さん
    チームZの一人、変わらずずっと好き 一次選考ではとにかく働き者で守りでも攻めでも活躍機会あったけどまさかGKにコンバートするとは当時思ってなかった 始まりこそ本人が望んだことではないし、ネオエゴでも試合に出ること最優先でどのポジションでも良いって思想だったけど そこでやっているうちに我牙丸さんの中にキーパーとしての意地やプライドが生まれてるの本当に良いなと思う 表情こそそこまで変わらないけど初期からずっとサッカーに泥臭く熱い男で好き 人のキモチが分からないことを自分が思う短所に挙げてるけど、ブルーロックでの生活通して分かるようになっていってるんじゃないか?

スレッドは5/19 06:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。