ジークアクス見た後に改めてユニコーン見返したんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:18:25

    いくらユニコーンが待機状態でもハイスペック機体とはいえ

    「テロリストの元で実戦を積んだ
    遺伝子改造されたハイエンド強化人間乗ってる
    その能力を十全に発揮できるサイコミュ機体」
    とほぼ実戦経験無い状態でタイマン貼らざるを得なくなるの酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:20:03

    あと見返したら意外なくらいバナージ君最初から割と強いパイロット
    考えながら戦ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:20:14

    やっぱ初手クシャトリヤはク○ゲーの極みだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:22:17

    ほぼ小さいクインマンサだからな
    なお小さい=弱い、ということでは全く無い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:22:26

    なんとなくニュータイプ能力者では凡人枠っぽく捉えられがちだけどバナージ君ハデに天才

    ビスト財団というある種の王族の血を濃く引いてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:24:24

    この時は遠距離武器持ってないから当然だけど終始接近していくっていう良い行動してるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:25:36

    成長速度が異常すぎる
    本編ですら実戦回数そのものはあんま無いぞ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:26:37

    ユニコーンは直感的な操縦が売りだけど、逆に言うとちゃんと動きをイメージできないと使えないからな。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:28:03

    後半になってくると敵パイロットに「こいつら素人かよ」とか言い出すバナージ君

    君ちょっと前まで民間人ですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:28:30

    >>6

    ついでにファンネルを避けつつ叩き落としながらクシャトリヤの重要パーツである羽根を斬り、戦力を削っていくムーブ

    いくらユニコーンの性能が圧倒的とは言え、動きが理に適っている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています