今のワシが見るべきロボアニメってま、まさか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:51:00

    なんか教えてくれよ
    ちなみに今はスタードライバー見てるらしいよ
    ジークアクスのげきえろ描写の正体見たりっ
    脚本の影響だったのかあ
    ロボ作画もよくてハッピーハッピーヤンケ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:51:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:52:13

    ウォーリー…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:54:42

    マジェプリ…
    戦闘シーンがキレてるぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:55:15

    キング・ゲイナー…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:55:42

    ファフナー…長いけどきっちり完結しているんだ
    追い甲斐があるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:57:56

    犬はファフナー全部見ろよ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:58:34

    グレンラガン…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:58:53

    あとついでにゼーガペインとシドニアの騎士も見ろよ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:00:03

    ワシと一緒にブレンパワードを見ろ…鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:01:30

    86…はロボアニメでいいんスかね

  • 12125/05/17(土) 16:11:32

    ファフナーとグレンラガンとゼーガはみたのん
    他は見てないやつばかりスね
    86もロボ枠でいいですよ

  • 13125/05/17(土) 16:17:12

    ロボアニメに求めるもんじゃないかもしれないスけど今は比較的明るめな作品を求めてるスね
    ジークアクスがギスついてるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:21:10

    ムフッZ.O.E Dolores,iをおすすめしようね
    可愛い女の子が出てくるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:22:30

    明るいロボアニメ…?
    ブレイバーン…ですかね
    やつは今ちょうどフラダンス踊ってるんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:23:49

    ガンソードだと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:24:18

    紹介しよう健全ロボダイミダラーだ
    基本ギャグだから明るいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:33:08

    メガトン級ムサシ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:33:45

    しゃあっダイナゼノン

  • 20125/05/17(土) 16:35:31

    >>14

    ZOEか ゲームとどっち先にやるか悩んでるぞ

    ブレイバーンとダイミダラーは笑えるロボアニメスね

    ダイミダラーは見てない人は見るべきなのん

    メガトン級ムサシは度重なる休止のせいで途中で止まってるんだよね

    >>16

    >>19

    舐めてんじゃねえぞこらっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:45:58

    >>20

    待てよガンソは最後はスッキリなんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:49:07

    スタドラの流れでキャプテンアースが挙がらないことに悲哀を感じますね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:52:46

    その条件ならキングゲイナーを観ろ…鬼龍のように
    話も明るいし殺陣も面白いてハッピーハッピーヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:21:20

    ダンボール戦機は全部見ろ伝タフ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:23:26

    山佐の暗黒時代にじわじわファンを増やしていた台それがスタードライバーです

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:25:43

    ラーゼフォン…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:27:00

    もちろん滅茶苦茶トップをねらえ!&トップをねらえ2!
    2の方は特にジークアクスの監督脚本コンビだしなヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:29:04

    ダイガード=神
    真面目なところは締めつつも普段の掛け合いは明るく軽いノリなんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:31:33

    その条件で昔のやつから出すならドラグナーですね🍞
    ネームドにはあまり死人出ないし3バカのやりとりがコメディチックだから見やすいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:29:33

    >>20

    待てよダイナゼノンなんだかんだ王道は行ってるんだぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:32:57

    >>25

    懐かしいを超えた懐かしい。この時代の5号機ラインバレルとスタドラってロボアニメのスロが多い印象なんだなァ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:32

    >>26

    明るさ どこへ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:35:37

    ロボアニメなんだけど正直ロボアニメが主題じゃ無い事で
    お墨付きを頂いているガン×ソードは麻薬ですよククク

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:38:11

    >>20

    えっガンソの何が気に入らないんすか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:43:37

    >>34

    スッキリはするけど明るい作風ではないですよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:44:53

    >>1

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:28

    よくよく考えたらガンソードは人間関係でモンキーリアリティなギスギスはそんななかった気がするから適切かもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:50:16

    下ネタとかに嫌悪感がないなら健全ロボダイミダラーをオススメしますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:36:11

    >>38

    実際面白いのに知名度低く感じるのはなんでなんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:40:24

    きいち! 戦国魔神ゴーショウグンを見ろ。洋画のような軽快な掛け合いと子供の成長記録や進化が明るさを支える。見る時に鬱な気分にならないはずだ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:44:24

    …で、スタードライバーくらい暗黒面も含めて爽快感に変えるまさしく青春そのものな広角的作品は中々持ち合わせがないのが俺!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:24:22

    ザブングル…?

スレッドは5/18 23:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。