- 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:30:21
- 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:31:38
一般家庭にいきなり重賞クラスの大金が入り込んできたら家族が金の亡者になりそう
- 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:32:23
レースの成果がトレーナーの生活に大なり小なり影響したら担当ウマ娘の精神衛生上あまり良くないだろうし賞金は全てウマ娘持ちなんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:34:20
あの世界の獲得賞金ってどれくらいなんだろうね
数百万とか行っちゃうと学生間で貧富の差が出ちゃう - 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:34:43
ゴルフみたいな感じでは?
- 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:35:10
学園を通して再分配じゃね
- 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:36:00
現実の賞金の配分が馬主80%、調教師10%、騎手5%、厩務員5%
流石に馬主にあたるのはウマ娘本人として、トレーナーが調教師兼騎手ということで15%、学園が厩舎みたいなもんだし5%って感じじゃね?
学園の取り分が少なく見えるかもだけど全校生徒からだからそれでも結構な額になるし、他にもグッズ収入の一部とかも入ってそう - 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:38:53
きうりのイベでモブトレが担当が成果出してくれないと生活が危ないみたいなこと言ってたし、1割くらいはもらえるんじゃね?
ウマ娘の方は希望制で卒業まで預かるか毎月分割して振り込まれるとか
タマは貧乏で早急に金が欲しいから全額一括とか - 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:45:39
スレとはズレるけど
オペラオーは賞金を惜しみなく使いそう
テイエムオペラ像みたいにバカなことに散財して
病気の子や孤児を馬鹿笑いさせる
そして笑顔の子供たちを見て
「これこそ最高の贅沢だと思わないかい」ってトレーナーに笑いかける