- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:24:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:25:25
作った運営馬鹿じゃねえの?以上
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:26:20
二十はともかく他はそこまで変な性能してないやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:26:27
コレクションっつってもワールドアイテムはワールドアイテムでしか防げないから持ち歩く必要があった気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:27:43
カトリックストーンや世界樹の種はまあレアアイテム
ギンガブとか傾国傾城みたいなのはコレクションか強いアイテム
二十は切り札
って認識になってる - 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:46:57
エリクサー症候群起きそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:55:08
正直判明してる効果見ても、まあ強いね、くらいの感想しか出てこないとこはある
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:56:35
ギンガブとかは雑に強い的な感じ。特化したものには敵わないってところも
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:35
通常時の武器防具になるタイプだと使い勝手よさそうだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:05:53
あにまんのお問い合わせくらいの効果じゃないか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:22:25
ロンギヌス、相手も自分もBANされる。
これ、普通に違法だろ……。 - 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:08:35
ロンギヌスは真面目に使用者と企業が訴えられてもおかしくないけどあの世界の法律ガバガバそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:10:34
あの世界国家が機能してなくて企業が支配してるから
司法制度崩壊してると思うぞ - 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:40:55
世界樹の種は正直ゲームだとワールドバリア以外は使い道なさそう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:50:04
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:00:30
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:07:39
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:31:46
山河社稷図→自分達に有利、又は相手に不利なフィールドを作って相手を逃走不可出来なくしたりワールドアイテム持ちを判別できるなど利点は多いがそこまでゲームブレイカーな性能では無い
ギンヌンガカプ→不壊武器としてはそこそこ有用、対物破壊はギルド戦とかで有利?武器としては特化した神器級に劣るぐらいらしいので下手な武器よりは強い。これもまたそこまでゲームチェンジャー的な強さはない
傾城傾国→ユグドラシルの魅了とかがどれくらいの効果があるのか分からないが、実質即死技を問答無用で押し付けられるようなものなので対1なら割と無法。ボスとかにも通じて仲間に出来るなら極めて強力。割とぶっ壊れな印象
強欲と無欲→ユグドラシルのゲームシステム的に経験値のストックを出来るのはかなり強い効果ではあるが、どちらかと言うと攻略に有利に働いたりデスペナへの保険などの便利系で戦闘に直接影響するものでもないしワールドアイテムの中では結構大人しめな性能。
世界樹の種→ワールドアイテム相当の種族変更アイテムなので上で話されている通り前提条件を無視していきなり上級種族を取得出来る可能性があり、その場合かなり無法なビルドを組める可能性がある、ガチ勢程ぶっ壊れになるアイテム。
二十→単騎でナザリック攻略可能な世界意志、運営にシステム変更を要求出来るウロボロスや五行相克、自分のアバターと引き換えに対象のアバターも抹消するロンギヌス等々…言うまでもなく頭おかしい - 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:11:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:20:23
インスタントマップ生成としては山河社稷図もかなり無法というか戦局変わるスペックなんだけど正規攻略と所有権移転が直結してるのが苦しい
脱出方法40種+αだけだと一度所有したギルドにはほぼほぼネタ割れてそう - 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:24:18
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:49:33
ユグドラシルでは対NPC(モンスター含む)限定だったか、もしくはプレイヤーにはデスペナ一回で任意脱出できるとかの詰み防止手段があったんだと思う
さすがにどんな暗黒メガコーポが運営やってるゲームでも他人のアバターを無期限で拘束・使役できるのはアウトだろうし
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:54:14
悪魔と天使の二十も使い切りで召喚系だからワールドエネミーとか大規模バトルなら使えそうだけどプレイヤーとの1on1だと使いたく無いな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:38:53
使い切り系ワールドアイテムはプレイヤー相手に使ってもそんなにメリット無さそうだし明確に報酬が貰えるだろう超高難易度ダンジョンとかワールドエネミーとかの攻略に使いたい気持ちがある
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:05:14
ユグドラシルって初期からWIという上限を作ってしまったから
MMOあるあるのインフレ滑りができないで環境が硬直しゲームとして死んだんじゃないかな
システム干渉やバランス取る気ないWIはともかく、武器や鎧系は特にこの影響でインフレしたら不遇扱い受けそう - 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:12:58
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:53
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:17:49
されてなかったわ。超位魔法のと混ざってた
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:29:17
サービス初期はかなり強いぐらいだったんだろうけど陰りがでた頃から終盤になるほど無法なの追加したイメージ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:40:38
つうよりも新規ユーザーを取り込むことと、古参ユーザーへの不満を増加させないことは相反することだからな
めちゃくちゃ強い職業を簡単に取れるようにしてインフレさせまくる形にすると、古参ユーザーは新規に負けたりして不満溜まるだろうし、古参ユーザーに配慮してそこそこ程度だと雑魚でしかないなら新規はやりたくないだろうし
確かパワードスーツもそこまで強くなかったはずだし
たぶん古参ユーザーへの配慮をする形で動いているだろうから、インフレの過激化はたぶんしてないよ - 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:28
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:32:07
NPCの会話フラグとかを弄って終わったクエストをもう一度発生させるのに使う説とかあったな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:32:52
正直フレーバーテキストが実体化しただけで元は割とそこまで大したことないものって可能性はあるよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:48:41
イベントとかギミック攻略用の魔法なんだろう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:13:44
現実の一部のゲームでも最上位プレイヤーしか持ってないそのサーバーに1つだけてアイテムは存在するからな
そんなゲームなら別サーバーの数だけ1個存在するので実質複数あるのだけども、ユグドラシルみたく
複数サーバーが繋がってる状況下で1個しかないてのも頭おかしいよ - 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:24:45
以前見た誰かの考察で記憶操作のゲーム的な効果はMOBとの敵対状況をリセットしたり敵味方の認識を入れ替えたりってのを見たな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:27:45
九つのワールドは独立したサーバーとはまた違うんでないか?