ダートE因子周回

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:27:22

    Xでチラホラ見たから試しにやってみたけどシオンみたいな適正微妙な子でも脚質遺伝子付けられるようになっていいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:28:33

    フェブラリー事故りまくるからDは欲しいのだ…
    ウィンディちゃんやーやーなのだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:29:16

    Dはほしいって感じるけどいけるものなのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:31:01

    >>3

    JDDとフェブラリーがかなり事故りやすい(特にフェブラリー)けど他は十分勝てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:31:20

    >>3

    真っ向とか加速取ってたらDは行けるけどEは初めて見た

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:31:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:32:59

    実はJDDは逃げなら先駆け継承あっぱれだけでダートEのままかなり勝てる
    他脚質は知らねえです

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:34:40

    シオンがきついのはマイル適正低いのと後方脚質がそもそも事故りやすいってのもあるし
    下駄はできる限り履かせたいけど初期の限界あるからどうしてもお祈りしないと時計がどんどん溶けるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:34:42

    >>7

    先行もアモアイから憧れかブライアンから真っ向拾えばjdd勝てる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:35:39

    >>8

    心得を手動で取る設定にすれば事故率減るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:36:11

    >>2

    >>3

    ここ最近で出たやつだと最初の因子継承でダートD以上に出来なきゃリセットするって手法がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:40:19

    祖父母掘り用の親2人を用意する過程で祖父母の祖父母の親をダート☆12以上で固めると祖父母の親と祖父母の祖父母にダート遺伝子付いてクラシック継承楽になるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:40:49

    FとEの間には海よりも広くて深い河があるってことさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:45:25

    >>13

    ダートはDとEで大きな差がある

    マイルはCとDで大きな差がある(主にジュニアのバブル突破率)

    ダートは白加速マイルはスピ3で無理矢理突破も可能だが

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:46:02

    実質D周回じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:47:30

    >>2

    ダートDでもよくフェブラリー落としてる個体見かけるからフェブラリー落としなんて誤差

    フェブラリーはみんなで落とせば怖くない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:47:41

    因子周回まであきらめる押したくないよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:49:25

    馬場適正のA~Dは加速補正が0.1ずつ下がる(Aが1.0でDが0.7)だけだけど、E以降は0.2ずつ下がるからDまでとEからでは差がある
    まぁ距離適性よりはマシだけど

    おまけ 距離適性は速度補正と加速補正があって、速度はA~Cが1.0~0.8倍で以降0.2ずつ下がる、加速はDまで等倍だけどEで急に0.6倍かかる(以降も下がってGで0.4倍)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:49:57

    左春真髄体力を継承で引けなかったらリセット
    それに加えてダート因子も…タフネスと目覚まし足りるの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:51:16

    >>19

    真髄はともかく左春は普通にヒント取れるサポカ編成すればよくね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:51:42

    >>19

    ダート因子云々抜きでもこんなにリセットしてるものなの?

    継承したところでそれが因子に来るとも限らないし少しでも試行回数増やすものじゃないのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:53:31

    >>20

    追込だと左も春も変なサポカからしか取れんぞ

    差し先行は知らん

    6面揃えて継承で拾った方が早い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:56:26

    先行は左アルダン
    差しは左ウオッカ春デアタク
    追込は…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:57:29

    ロブロイ使ってたわ
    アルダンもおったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:09

    >>21

    そこは個人の価値観の違いでしょ

    即リセする条件をあらかじめ決めておいて短時間でグルグル回したい派と、なるべく完走してタフネスを節約したい派の両方がいるだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:59:17

    >>22

    左はスピロブロイ、スタミナスぺ、根性ヤエノあたりでワンチャンはある

    春は……いきちょんとか?さすがに苦しい感はあるw

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:01:57

    >>26

    まさにそのいきちょん使ってるぞ

    追込はブエナ借りないといけないしブライトタクトなんて持ってないからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:05:11

    >>22

    祖親で同じ因子あると因子になる確率上がるらしいから編成歪めてダートやマイル勝てなくなるより3~6面揃えて周回するのが良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:15:23

    >>28

    祖父母とかその前から因子周回する勢はそうできるけど、親から作る勢はそうも言ってられんからな

    結局はどこまでガチでやってるかよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:20:39

    芝やダートは結構低めでも誤魔化せる


    短距離>マイル>中距離>>長距離の順に距離はごまかしがきかない

    長距離Eは通じるのに中距離Eはほんとしんどい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:20:43

    >>29

    検索すれば左春3面の因子とか結構あるしそれ親にして自前で2面作ればそれで左春5面完成やん

    目覚めでも良いんやしそこまで苦じゃないやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:23:31

    >>30

    長距離Eも大概しんどくない……?

    まぁ菊(出ないなら春天)までレースないからステ上がってる分マシではあるけど

スレッドは5/18 03:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。