- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:45:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:46:57
艦これで見た
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:47:14
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:47:41
メガネはデb
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:48:05
メガネデブ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:48:47
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:49:49
デバフだけなら正直慧眼独占力の下位互換だけど進化スキルの味方バフが普通に強い
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:52:05
「バフもできるサブエース」って設計なんだろうけど中途半端なエースで勝てる訳ないしじゃあデバフさせた方がマシという(大逃げ牽引とかなら話変わったんだけど)
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:57:28
ルミナススペクトラムって開幕で発動させるの前提?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:13
1回ぶつかったことあるけど労力考えたら負けてもしゃーないと思える、開幕で13個スキル出す奴な
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:52メガユニのデバフ教科書|ハイセコイー3行まとめ ①眼鏡ネオユニヴァース(以下メガユニ)は慧眼独占力に加えて束縛を追加で打てるイカれたキャラ ②ただし、運用方法を間違えると、並以下のデバフの出力しか出ない ③メガユニを正しく運用できると、他のプレイヤーと差をつけれるようになる。 はじめに 今回は、デバフの中でも最もやばいメガユニデバについて論じ、もっとデバフについても興味を持ってほしいと考えた次第です。ただ対人勢向けの濃度だけでメガユニデバを語ると、シンプルに疲れてしまう人も多いのではないか?と考え、今回はチャンミ勢向けと対人勢向けに分けて書こうと思います。 チャンミ勢向けの話 最初に述べた通り、難しい話は抜きにnote.com
自分の貧弱な語彙力と知識では表現できないから興味あるならこれ見たらわかる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:04:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:06:52
大逃げデバフ-先行エース-先行デバメガユニはエグそう
先行のレース前半までの併走相手を確保しつつワンチャン垂れウマ爆弾まで狙える - 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:08:19
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:19:59
適当にプレーしているので、今のチャンミだと開幕スキル13個って当たり前なのかー、
とか思いながら読み流してたら >>14 も宇宙猫になっていてちょっと安心した
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:53:35
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:58:43
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:58:49
シンパシー必須だと思って触れてなかったけどもう片方だけでも強い感じか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:59:05
集中力と地固めと一番乗り忘れるな
大変ではあるが出来る - 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:00:00
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:00:58
ラッキーセブン内枠外枠徹底マークのあてにしたくないけど一応発動する組
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:07:58
なんだよ結構あるんじゃねえか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:10:18
黄色スキルで4個増やせたらもともと使える緑が2個ある分で意外といける
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:34
なんか
あっすんませんでした…って引き下がる感じや