切磋琢磨

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:49:19

    美鈴でなら使い道あるかと思ったけどやっぱ辛えわ
    ドル魂で固定弾けばカード使用回数+1もあって便利なんだが、それだと切磋琢磨である必要もなくなるんだよなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:51:40

    指針固定ターン今からでも1ターン減らさない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:51:52

    上手く使おうと思えば強いけど別にコイツじゃなくていいよなって枠

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:52:49

    美鈴は指針固定したくないだろうからあんま合わないのでは
    固有を温存したくなくて全力値のチャージ量が微妙な全力型とかなら使い道はあるってぐらい まあ減衰叩くぐらいなら覚悟使えば問題ないんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:52:58

    ドル魂で指針固定弾ける事今知ったわありがとう
    …使うかどうかは分からないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:53:32

    バレンタイン広で使われてなかったか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:53:46

    指針固定がなくなれば強いんだけどそれだと強すぎるのかもしれない
    みんなアッチェレと輝けとこれで全力ループできるようになるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:55:37

    >>4

    あと極光リーリヤでも使えるか でも多分それぐらい

    初でスコア稼ごうとすると必要になるとか聞いたことはある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:56:16

    まだ全力に入るターンを調整するのに便利
    理屈はわかるんだけど抱えるリスクが大きすぎるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:57:44

    NIAで最終3,4ターン連続で全力に入れるから好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:43

    強気の消費が重たい
    消費ゼロになる効果追加して?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:28:47

    今でも特定のPアイテムや固有カードを活かすときに使えるんだから、今後も使う機会はあるだろ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:34:56

    >>12

    極光リーリヤの時も「使えるぞ!」って話は出たし今でも選択肢の1つとしてナシではないけど、そもそも使わなくて普通にスコア出せるんだよな。

    結局アノマリー自体のパワーが高いから、こんな使いにくいカードより普通に使えるカード詰め込む方が楽っていう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:38:43

    >>2

    仕様の問題になるからこれを1ターン減らすと絶好調とか好調も1ターン減りそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:40:17

    >>14

    ただでさえゴミ寄りな振る舞いの基本が何がしてえのかわからないカードに...!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:40:28

    >>7

    ドル魂と紅葉ランニングで2回までなら踏み倒せるんだけどそれだけだとどうにもならないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:41:23

    NIAの全力型で必ずお世話になってる有能カードじゃん
    cm佑芽は例外だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:41:28

    >>16

    これのために構築歪めるのは本末転倒だしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:46:33

    こんなの無しで上限届くからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:47:32

    >>17

    そんなことあるかね

    覚悟使えば基本的には問題ないと思うし覚悟なくてもCm莉波とか桜咲季とかはこっちに頼る必要も無い気がするが

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:11:11

    極光なら…!とか言われるけど本当に使うの?使い道思いつかんけど
    というかこいつ使える!って言われてるだけで実際使われてるとこを知らないんだが

    ワシのPSの問題?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:15:14

    消費半減状態で強気を固定するならその状態で殴って全力でいいんかねぇ
    そうなると強気→全力だから二回しかスキル選べんが強いのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:16:18

    >>21

    使い所は明確にある

    試験の最終4ターンをずっと全力維持するために、事前に全力値を貯めつつ、該当ターンまで全力にさせないプレイングをする動きはコイツじゃないとできない

    その動きが強すぎるとか全力型の理想かと言われると、まあそんなことないんだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:17:38

    >>23

    上限が30万になったら……

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:17:43

    >>23

    はえ〜…

    全力は佑芽以外輝け!と総合芸術でループしてるタイプのPだから知らんかった…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:19:18

    というか減衰余裕のアノマリーNIAでわざわざ管理とかに気を配るめんどいコイツ使う意味が薄い既存の戦術で十分

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:19:22

    >>23

    その動きは覚悟でもできる

    ただ切磋琢磨はカスタムで手札の成長ができるので差別化するならそこ こいつが必須になるなら全力型の削除をもっと楽にして欲しいもんだが


    >>21

    強気2でメンタル使えば火力上がるから手札成長と合わせて強気2を維持したまま殴れるのが切磋琢磨採用極光リーリヤの強味

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:25

    ニッチなカードだけど上手く使えるとおもろい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:25:19

    初期のイメージで弱いと思われがちだけど、改めて使うと結構面白い性能してるカードではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:28:54

    全力値稼ぎにくいなってキャラの全力値稼ぎ、山札の調整で回転弄れたりアイますを早期に処理できたりとか色々活用法あってちゃんと考えて使うなら強いカード
    まあいちいち考えて使わないといけないし、桜咲季みたいなそういう問題とは無縁なキャラだとイラネってなるんやけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:30:37

    こいつの使い方わかっても尚あんま採用したくないのって全力型の削除が妙にシビアだからなんだよな
    そこが改善すればもうちょっと気軽に採用できるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:31:15

    極光リーリヤの必須パーツ
    こいつと総合芸術を強気2固定で回しまくるの強い

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:32:15

    カスタマイズで指標固定が無くなるのなら使ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:15:33

    >>27

    ああそっか

    アレ強気2でのメンタル使用が条件か

    なんか条件勘違いしてたかも そりゃ使おうと思えば使えるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:20:50

    なんか前は上振れさせるならこいつ使え!みたいな時期なかった?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:50:28

    極光で気持ちよくなるために使ってる
    そりゃ使わなくても行けるけど個性を活かしたほうが楽しいじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:01:04

    極光は強気2でMカード使いまくって札を強化するのが楽しいから成長付き指針固定使用回数+が良い感じでハマるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:16:30

    全力ターン中にこれ使った上で全力値10以上いったら次ターンはデメリット踏み倒して全力になるんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:32:14

    初マスターまでの環境だと確実な削除圧縮が出来るしカスタム輝けをループに組み込む事も無かったから最終的な手札に採用する余地があった

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:38:35

    ミスって総合芸術を保留に送って何もできなくなるまでがワンセット

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:02:50

    最後から2ターン目に全力値増えるカードをこれしか引けなくて絶望するカード

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:05:46

    >>39

    NIAマスターで削除しやすくなりそうだからどうなるか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:02:43

    >>38

    なりません

    逆に言えばここで連続で全力に入ると最後までの全力値が足りない!ってときに無理やり全力連打を断ち切るのに使える

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:11:15

    「残り6ターンで打つ」という脳死でわりといけるんだけど
    うっかり温存固定にしちゃって2ターンカスダメしか出ないで終わった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:37:40

    固有とカスタム切磋琢磨でバキバキに強くなる総合芸術を見るのが極光

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています