FGOのライダークラスの性能

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:53:45

    序盤は全体的に割と優秀だったのが優秀なままインフレに置いていかれたイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:53

    太公望とかオジマンとか十分強いのはいるけど他のクラスに比べるとどうしてももう一声欲しい感

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:00:37

    でも他クラスに即時80チャージの自主退場いないし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:03:53

    >>3

    ハベトロットはじめ配布組は皆なんだかんだ優秀な側にいると思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:03:56

    配布☆4が強い割に☆5はそんなにインフレしてない謎
    逆なら分かるんだがな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:09:15

    基本クラスの使用感Tierを作るなら
    バーサーカー、キャスター
    ランサー、アサシン
    アーチャー、ライダー
    セイバー

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:10:16

    なんでやライネスさん普通に強いだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:10:46

    クラス補正的にはセイバーよりよっぽど優秀であるよ、☆発生率は誤差で集中率は2倍。クリティカル絡めた火力はライダーの方が安定感ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:11:14

    >>7

    それより優秀なサポ多くて…

    あとライダーだから星吸うのが地味にイヤ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:13:42

    ドレイク船長は嵐の渡航者をワイルドハントにすれば一気に最強各になるぞ
    3つ目の追加効果だけ変更すればいけるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:14:38

    キャプテンは水辺ならアホみたいなバフ渡してくれるし…特攻宝具だし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:15:20

    >>7

    それいうなら雷帝やらも普通に強いし…全体的に普通に強いの枠内に収まってるのが悩ましいというか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:17:28

    嵐の航海者とかいう微妙スキルを許すな

    後キャプテンは倍率をOCで変動させてくれ

    >>11

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:39:46

    全体的に普通に強いラインにいるのよな
    評価低い方のキャラでもまぁ悪くないというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:42:47

    推しがライダークラスにいるからクラスコ開けてるけど実際クリ殴り編成組むとスター集中スキルなくてもある程度星吸えるから気持ち良くはある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:43:53

    下方向にヤバイのもそういないが上方向にヤバイのもいないクラス

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:44:23

    セイバーが青王に蓋をされてるなら
    ライダーは最初がドレイクだったから要求ラインが高くなって
    全体の性能は高めだけど飛び抜けたのもいないって印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:44:59

    星5だけでいえばメイドオルタがヤバいだけで他は中クラス

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:45:10

    >>16

    下方向にヤバいのはクソ強化の代名詞にされてるコーチングさんおるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:46:32

    >>17

    登場時のドレイクはマジで強かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:47:29

    エアロペばあちゃん中くらいあるかなぁ…
    強化もらった時まあまあお通夜だった記憶が

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:47:47

    初っ端で雑にnp50あるドレイクはまぁ強いよなぁ…………

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:48:09

    海賊連中に雑に配られた嵐の航海者が時代に置いていかれたのも…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:49:09

    >>22

    ドレイク実装時にNP自前で獲得とかメディア以外いたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:50:27

    >>24

    パラPもそうだがこの2人はあからさまに宝具火力が低めにされてるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:50:38

    >>24

    ヴラドとかの吸血勢

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:53:57

    >>21

    元からシステムには対応してて最低限の性能はあるし強化で横に地特攻と魅了特攻撒けるようになったからかなり実用性は上がってるやろ普通に

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:55:21

    誰とは言わんがアイツとアイツのせいで魅了の成功率と特効倍率がすっげえしょっぱく見える

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:56:18

    強化内容が倍率が微妙〜とか魅了が確率低い〜とか色々不満はあるけど、普通に中はある感じはある
    意外と火力出るのよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:56:54

    ライダーというだけで蓋をされてる感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:03:50

    >>18

    >>19

    メイドオルタは強化がゴミだっただけで火力はトップレベルに高いんだよなぁ

    色限定とはいえ横バフもあるし割と優秀よ

    それはそれとしてコーチングの修正してほしいが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:05:20

    >>25

    パラケルススはドレイクより後じゃなかった?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:09:00

    >>27

    もっとこうして欲しかった〜とかはあれど、クエスト選べば最低限横バフ30%が生えたようなもんとも言えるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:23:01

    馬琴さんはなぁ…全然弱くないけどスキルが軒並み物足りないんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:35:44

    ライダーってセイバーより優秀か?
    アタッカーだけだと大した差はなくね?
    明確に上取ってるって言えそうなの太公望くらいで
    殴る方向だとセイバーの方が優秀な奴多いような?
    まあどんぐりの背比べって感じだけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:48:26

    槍王のスキル強化で完全にカリスマ直感枠と同じになった嵐の航海者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています