- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:00:35
そうだよ
さっさとやめちまえ - 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:00:57
NIA?
どのキャラでやるか次第だけど、Sならfinaleクリアしなくても取れるよ。まあ下手と言えば下手か - 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:01:00
NIAやってる?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:01:25
とりあえず使いたいキャラとサポカ見せてくれないと何とも
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:01:56
さっさとNIAでアノマリーをやるんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:02:41
NIAはまだまともにやってないです
初のマスターでS取れてないんでクリア出来る気がしなくて… - 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:04:04
なんでそのレベルまでNIAやってないんだ。今すぐやれ
やる気とアノマリーなら35でもクリアできるんだぞ。というか初でS狙う必要も無いし - 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:05:14
別スレでもLv50になるまでNIAできないみたいなアホいたけど、そもそもNIAなんてレベル上げながら負けながら何度も挑んでクリアするもんだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:06:07
PLv43で初のマスターでS解禁してないのはプレイ最適化できてないのでちょっとプレイ方法最適化した方がいいかも
ループとか削除とか覚えるんだ。その辺覚えるのはNIAの方が快適だと思われるが - 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:06:40
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:07:34
CM手毬持ってるならNIAやれよ。NIAのセンスだと最適キャラの1人だぞ。そのレベルでもクリアできる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:10:27
スレ主の最終目標が何なのか分からんけど、
PLvを上げたい→カスタムメモリー作ってドル道やるのが一番早いのでNIAやるべき
S評価を取りたい→NIAの方が評価値高いのでNIAやるべき
初でS評価取りたい→レベル上げてから挑戦する方が楽なのでまず。レベル上げるべき。つまりNIAをやるべき
俺はこう思うが - 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:11:35
アノマリーで保留に持ってきた総合芸術を何度も撃つんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:11:49
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:12:25
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:13:15
初はステータス上限が1500で止まるのも評価値上げるのにしんどくなりがち
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:14:03
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:14:36
そんな気はしたけどサポカのレベルが足りてないね…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:14:51
なんでほぼ全部中途半端なレベルで止まってるんだ?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:15:47
Lv上限までちゃんと上げてるのが先生と紅葉ランニングだけで草
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:15:57
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:17:09
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:17:57
たまにポチポチやってた実質復帰勢なんで、適当にレベル上げてたら中途半端な状態で育成素材足りなくなってしまって…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:20:43
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:25:30
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:50:40
NIAで各オーディションの難易度一番低いやつなら全く問題ないと思うからそこから周回するごとに徐々に難易度を上げていって、負けたら再挑戦でオーディションの難易度落とせるから負けても気にする必要無し
- 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:53:27
大丈夫大丈夫攻略動画見ながら1周回せば流れがわかってすぐさ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:19:30
なんかサポカ使うのだけ重点的に上げずに平たく上げてるのすっごく勿体無く感じる