覚醒前ルフィvs閻王ゾロ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:01:28

    どっちが勝つ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:07:51

    ニカ無し覇王ルフィvs閻魔ゾロってこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:08:40

    >>2

    yes

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:10:12

    覇王色纏ったルフィとゾロなら普通にカイドウと殴り合ってる覇王色纏ったルフィ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:10:35

    ギア4とかはあり?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:16:43

    カタクリとキング比べたらゾロの方が僅差で強いか同じくらいな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:34:46

    >>6

    ゾロがカイドウと殴り合い出来るわけないから絶対ルフィだろゾロは肉体の耐久と機動力が無さすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:39:51

    >>6

    ゾロだとカタクリは相性悪すぎんか

    攻撃当たらないやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:09:00

    覇王色纏い習得前でもルフィが勝ちそうゾロ相手なら流桜で火力十分だし未来視で大技も回避できるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:12:44

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:20:39

    どっちも覇王色纏ってるなら互角ぐらいだと思う
    覇王色纏ってない状態の攻撃でカイドウが避けたのはゾロの攻撃で傷が残ると言われたのもゾロの方
    火力はゾロが僅差で優勢
    スピードはルフィが上
    耐久はほぼ互角か覇海を一瞬止めたゾロが僅差で優勢

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:30:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:36:14

    閻王ゾロってどの時点のルフィと互角なんやろ
    覇王纏い後のルフィにはまず勝てんよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:47:43

    >>6

    カイドウにワンパンされた時期のルフィと比べてどうする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:02:40

    ゾロってルフィと同格で表現されてきたのにドレスローザ辺りから敵が弱いんだよな
    ぶっちゃけゾロタイマンじゃ苦戦してないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:04:38

    キング>>カタクリだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:11:50

    >>11

    スピードとか耐久比べる以前に見聞色のレベルが違いすぎて話にならんやろ

    ゾロがカイドウレベルで圧倒的に早いならともかくそういう訳でもないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:12:24

    >>15

    ゾロがルフィと同格ってなんの漫画読んでんだよwwどう考えてもゾロのライバルポジはサンジでルフィは格が上だろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:08:50

    んでも未来視だけでゾロの剣技に対抗できるかは一切が謎のままだねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:20:02

    >>18

    サンジがゾロと同格に描かれたことがないような…ゾロの目標は世界最強の剣士でサンジは強くなるのが目的じゃない

    サンジがメガ要素で引き上げられた可能性はあるかもしれないけど、ゾロの比較対象は常にルフィのはずだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:22:03

    ゾロの比較対象がルフィなのは本来船長クラスとして描かれてるからでもある
    人の下につく存在じゃないのにルフィを支えてるってのがゾロのポジションなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:23:57

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:29:49

    結構前からタフさはルフィより上の化け物なんだよなゾロ
    鬼ヶ島の屋上でもルフィは結構ゾロに助けられてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:38:19

    覚醒ルッチに競り勝てるくらいだからギア4までのルフィで勝つのキツそう
    スネイクマンで削り切るのも覇海くらって動ける耐久力あるから難しそうだし時間切れたらまず勝てない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:30:17

    >>24

    カイドウが痛えって言う攻撃を連打できるスネイクマンがゾロに負けるか?

    ゾロって見聞めっちゃ優れてるわけじゃないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:42:51

    >>25

    覚醒ルッチのスピードに対して手拭いも巻かずにカウンターで仕留めれる技量あるしノーガードで受けてりゃそりゃキツいけど正面から対面した時にゾロが手も足も出ないかってなるとそこまでじゃないやろ

    ギア4はなにより稼働時間がほんの数分しか無いってのがキツすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:47:32

    ゾロは反応速度速いから機動力が無いからスネイクマンには対抗出来ないってわけじゃないぞ
    正確にスピード型のルナーリアにカウンター決めれるしスネイクマンはバウンドマンより防御力低いから斬撃で反撃されると結構キツい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:41:26

    >>20

    同じゾロファンとしてこういう盲目ファンのコメント本当恥ずかしいからやめて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:34:52

    カイドウが痛いって言うレベルの攻撃ってことはゾロが1発食らえばそれだけで大ダメージなんだよな
    つまり2、3回の被弾も許されない
    カタクリみたいな未来視があるわけでも黄猿みたいな超スピードがあるわけでもないのに果たしてゾロに捌き切れるかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:37:31

    >>29

    岩ぶつけるだけでぐわあああとか言っちゃうタイプだし別に…黄猿もノーダメで受け切ってるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:42:39

    >>30

    最後に一発もらってそのまま両者koになってたでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:44:41

    >>31

    ここのスレギア4までですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:46:33

    どこまでのルフィでゾロが勝てるかって話だからホールケーキアイランドのルフィならまだゾロにもチャンスはある
    鬼ヶ島決戦からは無理、ギア2と3は流石に使わないとルフィも無理だろうけど
    あと4のスタミナがっていうけどこの時は任意解除して長く細かく使えるから殆ど関係ない
    最初と最後のギア4を続けて倒せなかったカイドウが結局異常なだけで

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:48:13

    ギア4ってそもそもドフラミンゴ戦でも10分使い続けたら〜って設定なのに
    何勝手に数分にまでナーフしてんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:06

    ルフィが白目剥いたアプー瞬殺したり四皇2人相手からルフィを10分も守り抜いたり気絶したルフィ守るために骨ズタボロになりながらカイドウに消えない傷残したりとルフィとそんなに差がある描写はない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:51:23

    >>34

    10分使い続けたらじゃないぞ

    限界きたら10分覇気使えないってだけで稼働時間は明らかに10分未満だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:08:48

    ギア4ルフィはカイドウにダメージ与えられないけどゾロは一生残る傷をつけられるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:11:48

    カタクリはルッチに負けそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:27:10

    ギア4ルフィがキングに勝てるかが微妙な感じするな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:38:05

    割り真面目に予想がつかん

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:43:14

    WCIギア4<閻王ゾロ<覇王纏ギア4ではあると思うんだよな
    レッドロックでカイドウぶっ飛ばしたあたりのルフィと互角な気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:56:14

    マムをしてカイドウに避けろと言わせる斬撃をまだ閻魔を扱いきれてない状況で出せる上にルフィの弱点はスタミナと斬撃(と関係無いけどダマシ)だから直接対決はかなりいい勝負すると思う
    スピードも既に言われてるけど機動力はそこまでじゃないけど反応速度はかなり高いから無防備にルフィの攻撃受け続けることにはならんだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:15:36

    カタクリ戦見ても未来視ってタイマンで片方だけあると驚異的なスピードとかがない限り一気に戦いにくくなる感じあるから弾く覇気にのみならず覇王色も纏えて未来視もできるルフィ相手だと純粋なタイマンは相当きつそう
    当たり前だけどルフィって基礎能力の才能も化け物なんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:19:56

    >>39

    セラフィムが子供だったからバブルガンでお茶を濁す感じになったけどそれでもルフィゾロルッチカクが苦戦してたわけでルナーリア族は相当強いと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:31

    >>43

    でもカタクリの精度を持ってしてもギア4使ってない程度のルフィのスピードでストレス溜まるほど避けられ続けるから自力差がそもそもそんなに無い相手だとそこまで一方的にはならんでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:29:44

    ルフィの見聞色はルッチに掻い潜られるレベルだからルッチに手拭いも巻かずに勝てるゾロがルフィの未来視だけで手も足も出ないなんて事にはならんよ
    それに打撃vs斬撃だからゾロはルフィの攻撃許容しやすいけどルフィはゾロの攻撃くらうとヤバいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:31:31

    ルフィが覇王纏い覚えるまではゾロでそれ以降はルフィのイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:08

    分かり易いの湧くよなぁ
    やっぱ触れない方が良い

スレッドは5/19 08:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。