弾丸すべりファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:12:21

    これが鬼龍の弾丸すべり やっぱりこの頃はかっこよかったよねパパ

    これが尊鷹 正直心臓滑らせても致命傷じゃない?

    やっぱり静虎さんはすごい 貫通力の高い弾丸をここまで滑らすなんて

    なんだかんだ言っても"最強"はやはり熹一か

    これが弾丸すべりを応用した悪魔王子のスリッピング・アウェイ

    龍星の弾丸すべりだけ弾すべりと弾丸すべりで表記揺れがあるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:13:58

    タフを象徴する技としてお墨付きを与えている

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:14:25

    レリゴー坊と尊鷹戦はもうふざけ過ぎやろえーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:14:29

    オカルトですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:15:15

    鬼龍だけ髪の毛が散ってるのがキモすぎルと申します
    表情は悪魔みたいでカッケーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:18:34

    >>5

    それは鬼龍がハゲてると言いたいんかい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:09:20

    使い手によって微妙に差異が出るよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:11:46

    日下部のガキは銃相手に弾丸滑りしたシーンがないの残念

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:12:58

    >>8

    うーんアメリカで撃たれた時も使えなかったし弾丸相手は苦手なのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:16:24

    >>8

    待てよ、それっぽいのは使ってるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:42

    灘の防御奥義だな
    心陽には何故伝わってないか甚だ疑問だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:37:58

    >>11

    おそらく旧日本軍の暗殺部隊だった灘神影流が銃撃対策に編み出したのだと思われるが…

    逆に灘心陽流は銃がそれほど普及してない江戸時代から伝わってるだけに新しい技を作る発想がなかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:40:01

    >>12

    流派の派生時期はもう分かった…所詮エクササイズでしかない 風

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:42:05

    尊鷹だけ異質すぎルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:43:50

    >>11

    ちなみに幽玄にはちゃんと伝わってるらしいよ

    やっぱエクササイズはダメっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:45:01

    用心警護なら対弓矢の想定でもして矢すべりでも作っとけやあーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:47:31

    >>16

    刀でできるなら弓矢でもできると思う

    それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:49:34

    >>16

    この未読が

    尊兄ィが家族に送りつけたビデオでやってんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:49:56

    考察というか妄想なんスけどスレ画みたいな幻突返しって一定の威力の攻撃じゃないと成立しないんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:50:50

    体内で弾丸の軌道を変える←筋肉の動きなんかを上手いこと使って弾を逸らしてるんだろうけどいくらなんでも繊細な技すぎて人間に出来るとは思えない
    軌道を変えた弾丸を体内の急所から逸らして致命傷を避ける←なんで体内のどこに弾が当たったらまずいか的確わかるんだよあーっ
    曲がりなりにも身体に穴が空いてるのに急所を避けてるからって実質無傷みたいに振る舞う←反応軽すぎ
    そんな高度な事が出来るのに最初から体表で弾丸滑りしようとしない←何で?
    尊鷹だけ本当におかしいと思う伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:51:32

    >>18

    いやっ違うんだッ

    愚弄してたのは心陽流の方で遠方からの弓矢による用心の暗殺に対応できるよう矢を滑らせるくらいの技を作っといた方が良いと言いたくてね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:52:37

    鷹兄はなんか目隠しで弓矢の動きすべらしたりどこかおかしいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:55:38

    >>11

    >>16

    >>21

    要人警護だと滑らすんじゃダメで自分の体で止めないといけないのかもしれないね

    事実>>1でのオトンの弾丸すべりは威力を軽減するに留まり本来のターゲットの尾崎にも命中してるから要人警護の観点じゃ自分自身はノーダメでも護衛対象が死ぬことになるんだァ キー坊や鬼龍の場合でも滑らせたあとは本来の軌道に戻ってるように見えるから弾丸すべりは自衛にはとても有効だが護衛には不向きだと考えられる


    自身に向けて撃たれる状況もあるんだから覚えとけよと思う反面…緊急時で判断に迷いが生じるとうっかり弾丸すべりを使って護衛対象を絶命させかねないから最初からその選択肢はなくしとこうというのも妥当だという思いに駆られる…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:03:46

    >>23

    フウン、肉盾と言うわけか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:07:14

    おそらく心陽流には弓矢返しがあるのだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:01

    心陽流の技って何があったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:13:33

    >>26

    紹介しよう 破心掌だ

    初期ー坊よりも劣っているぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:13:49

    「へっ格闘技とか銃に勝てないのになんか言ってるよあのバカ」に対して灘神影流"弾丸滑り"でカウンターできるのは発明だと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:58:35

    >>26

    上段蹴り…

    応用に初手上段蹴りもあるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:33

    >>14

    アレだけ弾丸滑り名乗ってるだけの別技なんだよね 怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:00:37

    どうして刀でもできるの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:02:45

    >>30

    待てよ、キー坊も割と別物なんだぜ

    塊蒐拳のエネルギーを弾丸すべりするって何だよ…!?

    幻突弾丸すべりって何だよ…!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:06:10

    カウンター技の弓矢返しが先にあってその後「銃は無理ヤンケ躱すヤンケ」で弾丸すべりが生まれたんスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:24:57

    >>10

    このあとの部分的に剃りが入った髪形のキー坊が一番好きなのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:33:06

    昔見た幻突考察スレで言っとったわ
    灘と幽玄の弾丸すべりはちょっと違う
    幽玄はオカルトに全浸かりしとるってなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:55:43

    技量で矢弾を滑らせるのはまあいいんだよ問題は…
    滑らせた矢弾が元の軌道に戻るのはどう考えてもおかしいってことだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:00:01

    初登場いつだったか覚えてないのが俺なんだよね
    鉄拳伝で出てたっスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:33:28

    >>36

    尊鷹の弾丸滑りは大体軌道戻ってるだ なんか怖いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:37:32

    そもそも球滑りって元々弓矢を滑らせる技って言ってなかったっスか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:33:17

    >>18

    頭部だけじゃなく腕や体内でスリッピングアウェイ敢行してるのは普通にこえーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:35:04

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:36:03

    >>41

    お言葉ですが尊鷹戦にて弾丸すべりを使って塊蒐拳のエネルギーを流してましたよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:36:09

    >>32

    何って…体内に流れ込む鬼のエネルギーを受け流してるだけやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:37:26

    >>42

    申し訳ありませんでした!!

    静虎の塊貫拳の対応と間違えてたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:35

    灘の奥義に相応しいのんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています