- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:29:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:30:10
そこで初めて現実を認識するやつ……
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:31:18
サイコガンダムが暴れて時間稼いでいる間にバスクがティターンズかそれ相当の組織を立ち上げてしまっていたらどう行動しても地球では人生詰むんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:32:13
マハに狩られるさだめ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:34:13
イズマコロニーが滅んでたらサイド6の他のコロニーで難民じゃね
ニャアンと一緒に目指せ大学END - 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:34:40
イズマがサイコ・ガンダムに滅ぼされるかは来週までわからないしマチュの進路決めはこの物語の核心だからきっと何かを見つけるんだと思うよ
それがなんなのかは現時点ではさっぱりわからんけど - 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:35:54
地球の海で泳ぎたいはあくまでも平和なコロニー生活の中での夢だから
サイコガンダムの結果がどうあれ人生も運命も大転換を迫られるだろうしそこで目的も夢も変わるかも知れない - 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:36:46
マチュは海で泳いだら家に帰るつもりだったんじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:37:36
海で泳ぎたいっていうのも具体性がなくて地球の空気吸ったらなんか変わることを期待してるレベルの話だからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:38:34
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:38:46
思春期あるあるのまま、軍のものかっぱらったり何度も戦闘行為をかましてるんで
今んとこだとNT能力だけ見て従軍コースね
飛び出していけ宇宙の彼方(強制) - 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:38:55
インド行った人生観変わるかもって思ってる若者と似たようなもんでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:39:41
幸いにも難民生活6年目で慣れている人が隣にいる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:39:48
サイコガンダム登場が11話とかだったら死ぬ可能性出てただろうけど7話だから流石に死なんよ(メタ読み)
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:40:24
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:41:01
最終決戦で命を落として最後はマチュの願いを叶えるために地球の海に葬られるって終わり方もありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:41:06
大地が頭の上に宇宙が足の下にあり本物の海がない今の日常に違和感を抱く自分の居場所は大地が足の下に宇宙が頭の上にあり本物の海がある地球にあるのではってところがおそらく目的の起因になってるからその後どうするかは考えてないというか
自分とは何なのか何をやりたいのかを知るためにはまず地球へ行かなければ始まらないという感じ - 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:42:45
一番ありそうなのはジオンにスカウトされてフラナガンスクールに入学するエンド
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:43:16
何か変われば自分も変わるかもと思ってるだけで何も考えてない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:44:36
目的達成の前にシュウジとはちゃんと言葉を交わす必要があることに気が付かんとあかんのだけどね
そちらは8話以降にやるかしら - 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:47:45
17歳は駆け抜けるだけですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:48:33
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:52:58
イズマコロニー壊滅してたら、ジオン士官するか?フラナガンスクール行っても嫌な予感しか
いっそシュウジとキラキラ空間の旅に出る? - 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:56:42
シイコ戦や2連星戦ではぶっちゃけ見ているだけしかできなかった命のやり取りをサイコガンダム戦でやる羽目になる可能性はあるんだよな。あの破終盤のシンジ君並みにガンギマリしている赤い目を見るに、命の危機に瀕して生存本能が爆発したようなイメージが拭えねえ
もしくは
「シュウジを、ニャアンを返せ……!」(ズンチャカチャカチャカ♪ズンチャカチャカチャカ♪)
の可能性も - 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:57:18
取り敢えず今のマチュはニュータイプとしての悩みをニュータイプと自覚することなく抱えてる状態だからそれをキチンと話せて且つ何かしらの答えをくれる相手がいれば胸のつっかえはある程度取れるかもしれない
そんでその相手に適任なシャリアとかいう緑のおじさんと邂逅出来る可能性が高まってるんだよね……状況的には相当不幸な形で - 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:58:59
ほら北海道じゃ盗んだダンプで走り出すらしいじゃないですか
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:59:38
自分がどこまでできるかできないかを知ることで道を決められることはあるからなんとも
ただ問題は自分の実力を知る機会がサイコガンダムによってもたらされそうなこと - 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:01:31
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:06:30
まぁサイコガンダムにただ殺される運命が変わるかもしれないってだけでも大きい
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:07:09
とりあえずシュウジの望みを叶えるでいいんじゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:08:23
これを進路に言うんだからまあブチギレものよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:09:05
地球に行ってみたけど本物の重力もなんかキモかったってオチもあり得るからまだなんとも…
進路相談が話のキーになるかもしれんから新しくなんかやりたいこと見つけるんじゃない? - 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:11:13
人工重力も自然重力も苦手とはっきり分かれば無重力下での生活を目標にできるから……
- 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:12:02
- 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:12:40
マチュたちの目的は「地球に行く」だけど主題歌の「飛び出していけ宇宙の彼方」はどちらかと言うと地球から宇宙に行く文脈だよね
コロニー→地球は「宇宙の彼方」って感じじゃないし 地球に着いた後で更にもうひとつ何か起きるのかな - 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:13:07
地球に降り立った時どう感じるかだな
その重力圏に入った瞬間にゼクノバ起こすくらい精神にクルかもしれない - 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:17:02
戦火とビーム一発で破壊され宇宙の藻屑になるコロニー
戦火に対して避難先は多いだろうが差別と敵意渦巻く地球
果たしてどちらが安心出来るのやら - 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:19:07
- 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:20:06
- 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:25:07
- 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:28:38
宇宙の彼方だからずっと宇宙戦艦ヤマトよろしく宇宙の彼方に向かうって意味だと思ってたけど
今のところ宇宙の彼方=銀河の果て=コロニー群て暗喩に感じる
宇宙の彼方を飛び出して地球に行こうという歌詞だったのかね - 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:32:43
絶対コロニー生まれが地球に行っても行ったその日に虫だらけで空調効いてない環境に耐えられないよ
なんなら海も色々浮いてるわ塩辛いわ上がったらべとべとするわで二度と入りたくならないかもしれない - 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:38:57
- 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:39:07
マチュは地球に行きたいというより地球に行って本物の重力を感じることができれば
この常時感じている奇妙な感覚の正体と解消方法がつかめるやもしれないという期待があるという段階
現状具体的な解決方法が見つかっててその唯一がジークアクスの搭乗 - 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:40:00
空へジャンプするにも踏み台は必要でマチュにとって地球は宇宙へと飛び立つ踏み台になると思う
- 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:40:01
自分の足元が定まってない状態で先の事なんか考えられないからな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:41:30
マチュは日常がどうこうというより結局のところNT固有の感覚が気持ち悪い
ここの気持ち悪さから開放されて自由になりたいというほうが
マチュのこと「退屈な日常に飽き飽きして刺激求めてる」と短絡的に勘違いしてる人にマチュの状態を説明しやすいのではと思った - 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:44:44
カムラン来てたしパルダに行けたらひとまず安心だけど12話でそんな落ち着ける展開やる気がしねえなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:48:56
日常が嘘っぱちというよりやはりコロニーという環境が嘘っぱちだったと思うぞ
逆立ちしたり重力云々もコロニーがもたらす人工的再現を嘘と感じているタイプ
嘘の環境下は砂上の楼閣のように簡単に消えるからやっぱこんな環境居たくないという本能的なものじゃないか
- 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:49:48
「ここも銀河の果てだと知って眩暈がした夜明け前」ってあるからね…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:50:42
- 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:52:12
NTじゃなかろうが固有の気持ち悪さを抱えてて対処療法で逆立ちしてるのだけは確実なので
- 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:52:52
もし地球に住むことになったらコロニー育ちは辛そう
でもシュウジとニャアンは苦しい生活慣れてるから3人なら上手くいくかも - 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:55:48
- 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:58:58
まあマチュは納得したいんだと思う
自分の感じる違和感がコロニーの環境由来なのかそれとも自分が生来持って生まれたものなのか
それが分からないまま折り合いはつけたくないのかもな - 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:00:14
- 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:03:05
退屈な日常に飽きてた誤解よりはこっちのが簡略理解する例えとしては近いと思う
辛さを他人と共有できないあたりも - 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:15:16
言い切れるほど断言できるものでもないよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:26:04
本当に頭痛起きてるわけじゃないけど抱えてるものは身近で理解しやすくなったろ?
恵まれてる家庭環境とか関係ないこともその緩和に逆立ちが癖になってるのもわかりやすくなったろ - 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:28:13
将来の話とか考える前に自分と世界をちゃんと認識する必要があるのがマチュ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:01
すげぇ言い難いけどニュータイプはちょっとその傾向あるぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:21
精神的には将来とか考える段階にない
でも現実はいつだって - 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:28
多分来週出てくるドゥーはジークアクスに乗って楽々体の違和感解消♪に頼り切っちゃったマチュ、5〜6でキラキラが特別じゃないことに気付けなかったマチュのIFだ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:16
- 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:57
- 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:57
緑のおじさんと邂逅してニュータイプって存在を知るマチュはありそう
- 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:09:14
- 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:12:58
- 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:16:17
- 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:19:06
思春期の感情がメインなのか、NT能力故なのか、そもそも世界の側がおかしいのかはこれから明かされるのでは
宇宙が足の下にあるのが嫌だっていうのとかこの世界が偽物のように感じているっていうのが事前の予想通り高い城の男とかをモチーフにしているメタ的な構成ならNT能力でほんのり世界の側のおかしさを検知している可能性もある
なんにせよニュータイプの先達が居るソドンに行けるかは重要な分岐点だな - 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:20:08
- 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:23:25
- 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:25:21
- 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:27:01
- 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:27:37
それがニュータイプとしての感覚の違和感だろうが
- 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:29:09
- 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:31:51
- 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:33:10
マチュはNTとして感じている事をネガティブに捉えてる
自分の取り巻く世界を偽物で不自由なモノとして感じ取っていて、それを解消するために本物の重力や海を知りたい
っていうのはまず間違いない - 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:33:42
人工の環境に違和を持ってたのか、NTの勘で薄氷の平和な日常に疑問を持ってたのか知らんが
何にしても自分の違和感を他人に共有できないから、ここではない何処か普通じゃない誰かに期待してたんでないの - 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:33:45
- 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:36:25
- 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:37:39
- 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:37:59
まあ今のところはこれが結論よね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:38:37
- 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:39:06
- 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:14
- 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:34
- 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:51
- 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:42:07
来週まではまだ不明やなそれは
- 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:43:33
いや来週まで待つもなにもドゥー本人が6話でそう言っとろうが
来週わかるのはその末路や - 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:43:42
同じ末路辿る可能性も全然あるからIFかは分からんけどな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:44:13
- 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:44:51
- 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:45:16
いままで
特別を諦めて普通を選ぶことに苦しんだシイコ→普通を選んだマチュ
1人欠けた三連星→1人欠けたマチュニャアシュウと比喩的なゲスト呼んでるんだからドゥーもそうだろ - 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:46:14
- 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:46:23
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:47:28
- 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:49:02
出なきゃバラされる可能性あったからってのもあるからな最初は割と消極的だぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:49:39
- 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:52:11
マチュ「地球には海があって、海には自由がある、ずっとそう信じてた……」
マチュ「…でも違った。地球にいるのは敵だ……」
マチュ「地球にいる敵……全部殺せば……わたし達、海で自由になれるの……?」 - 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:53:05
- 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:53:47
好んで?軍警と戦ったのは義憤に駆られてだから特別は関係ないよ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:55:47
というか、ジークアクスを通じてマチュには世界が鮮明に見えてるんじゃないかな
1話の「よくわかんないけど、なんかわかった!」ってセリフとか3話でシュウジのキラキラの中に入ったところからも
ジークアクスはマチュと世界の橋渡ししてる感じある
- 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:56:47
ポジティブというより自分が感じてた違和感の正体を見たもっと感じたいって衝動
- 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:57:39
少なくともジークアクスに乗る前と乗った後のマチュは別人かな
三者面談の時には自らが特別であることに自覚的だと思う - 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:02:34
自分が抱えてたものを共有出来る存在を知ったからってのはあると思う