へっ何がベジータの扱いが悪いや

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:01:30

    その時期その時期で相応な扱いなくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:05:57

    超の扱いと混同しているのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:08:05

    えっ
    初代ブロリーとかあれで妥当なんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:13:10

    多少過剰でも致命的にズレちゃいないスね
    戦う前から実力差を理解出来ただけで

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:15:15

    >>3

    わざわざセルを完全体にしてボコられたぶ、無様…

    それが当時のベジータです

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:18:37

    復活のフュージョンでは実質もう一人の主役を張り…龍拳爆発では短い出番ながら人々を守るためにバリアまで張る
    そんなブウ編映画のMハゲを誇りに思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:19:05

    メタルクウラのひょお!?、合体13号ののわあああああああ!!!!!、そして全編素材のブロリーだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:16

    一番ベジータの扱いが良い映画、それが神と神です
    一瞬だけでも悟空を超えたのは高待遇を超えた高待遇

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:23:03

    >>8

    おいおい戦闘シーンが死ぬほどカッコいい超ブロリーがあるでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:23:12

    >>3

    お前あの時期のベジータをなんだと思っとるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:45

    >>3

    お前当時のドラゴンボールを甘く見たな

    トランクスもベジータもピッコロも戦力外を超えた戦力外で悟空と悟飯以外何も役に立たないフルコンタクト孫家優遇漫画だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:46

    ベジータの扱いが一番良い昔の映画って ま、まさか⋯ゴジータになるやつ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:50

    せっかく最強だった時期の超ベジータ期でセルを完全体にさせる利敵行為と無様を晒し
    直後に日常が超サイヤ人だった悲しい親子に差を付けられたのが当時のベジータってネタじゃなったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:58

    ベジータが味方側に完全についたのトランクスが殺されるまでだしその後戦闘で活躍したの純粋ブウへの時間稼ぎくらいしかないんだよね
    長いこと敵か味方かわからない上にカマセにされる奴だったんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:25:14

    >>3

    推定セルゲーム直前のベジータなんてあれ以上の扱いしようがないやんけ雑魚やんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:25:40

    >>9

    あれ実際は舐めプしまくって状況悪化させてるだけだから神と神の方が扱いはいいのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:25:51

    セル編時期が本編のやらかし具合と絶妙な強さしてる所為で何か出て来たら大ボスの強さを示す為のサンドバック化が多いんスよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:26:10

    >>3

    超サイヤ人の悟飯と悟空がジャマだクソゴミされるという事はそれより遥かに劣るベジータでは手も足も出ないという事

    岩盤で失神KOだけで済む方が凄いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:26:43

    基本かませだけどブウ以降はだいぶマシなのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:42:21

    >>18

    公開時期的に孫親子とベジータの力関係が明瞭になる前だから

    あれでも滅茶苦茶優遇されてるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています