- 1◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 18:04:29
!!募集は19:30〜
・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて14名まで募集します
>クラシック シニア級
・集まったら「【JGⅡ】京都ハイジャンプ(京都 芝 3930m 天候:曇 バ場:不良)」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください
・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可
〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
※名前と脚質とのみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
- 2◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 18:06:30
〇国内G1レースについて
G1レースへ出走するには「出走登録」が必要です。
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります。
ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました
このスレで出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします
より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください。
- 3◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 18:07:28
〇登録が早すぎますか?
1月以上出走ができていないプレイヤーは、指定のレースに1人を派遣することができます。
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp〇裁定に不安がありますか?
走り続けたい子寄っといで36|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイです臨時で代行者がスレ立てをしております、何卒宜しくお願い…bbs.animanch.comこちらまで連絡ください。
注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります。
【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】
- 4◆rbTjXsfUI.25/05/17(土) 19:30:20
名前:イズミスカイゲート
身長:178cm
体重:誤差487g以内
スリーサイズ:頑丈で美しい
路線:障害/ダート1800以下
目標:さきたま杯→南部杯→(JBCのカテゴリは未定)
脚質:差し
学年:高等部2年
音楽センス、容姿、勉学を受け入れられてサポート科・芸術専攻で入学。
その後はとあるマーチングバンドの楽団長を務め、URAファイナルズのファンファーレにも抜擢された。
クラシック期にはオープンクラスで2勝、北海道スプリントカップで勝利と順調な出だしを飾ったものの、
クラシックディスタンスへの延長に固執し成績を大きく後退させた。
しかし、1800mという得意距離についに戴冠。
最近は、自分の目標よりも誰かの声援にこたえることのほうが多くなっていた。何かを、忘れている気がした。
今日のひとこと:
「うむむむむ……初重賞……どうもコースが難解ですね……癖が強いというかなんというか」
「重めの路自体はアメリカの黒土で最低限の成果は出たのでいいと思うんですけど……」 - 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:32:12
名前:イチョウナミキ
身長:158
体重:測定拒否
スリーサイズ:
路線:障害か芝か迷走中
脚質:逃げ - 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:32:23
名前:アイアムガロ
身長:185cm
体重:特に変わらん
スリーサイズ:そんなことを聞くのか?
目標G1:なんだっていい……
脚質:差し
自称・「黄金騎士」を名乗るぶっきらぼうなウマ娘
元の世界に帰ったとは言っていたが、どうやら帰ってきたらしい
……気に入ったのか?この世界が……? - 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:33:58
名前:ゴクラクユメミドリ
身長:122cm
体重:測定不能
スリーサイズ:B(ぺったんこ)・W(くびれあり)・H(デッッッッ)
目標G1:ヴィクトリアマイル
脚質:UNKNOWN - 8マンタスカイの人25/05/17(土) 19:40:08
名前:マンタスカイ
身長:155cm
体重:痩せ気味(食細め)
スリーサイズ:B75/W62/B80
路線:障害(シニア期から転向)
目標レース:(????) → 中山大障害
脚質:先行
追加設定
平地時代は未勝利であり、クラシック期の未勝利戦のタイムリミットが迫りくる死んで苦しんでいたが、偶然目撃した練習中の「葦毛の障害王者」の飛越する姿に魅せられて一念発起でジャンプレースの世界に飛び込んだ
夢は彼女のような美しい飛越と強さを兼ね備えたジャンプウマ娘で、現在の目標をJ・GⅠ勝利と定めている
座右の銘は「人事を尽くして天命を待つ」
マンタスカイの秘密①:実は、『絶対王者』を目指す者に密かな対抗心を持っている
マンタスカイの秘密②:実は、名前に反して泳ぎは上手くない
その他プロフィール
髪の色:茶髪(鹿毛)
瞳の色:空色
学年 :中等部3年生
目標:J・GⅠ勝利
趣味:スポーツカイト
J・GⅠを勝つためにまた1からリスタートだ
まずはここを制する - 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:42:19
名前:ゴーンエスカル
身長:154cm
体重:微減(最近あの大バカ大王に振り回されっぱなしで……)
スリーサイズ:B74・W56・H83
目標G1:ヴィクトリアマイル→JBCレディスクラシック→中山大障害
脚質:逃げ・先行
キングディースリーに強引に側近にさせられたウマ娘
機械や薬品の発明、外国語を解するなど、かなりの秀才であり、レース中のトラブルもその頭脳とアドリブで乗り越えてきた
キングディースリーについてボロカスに批判する事はあるものの、決して嫌っている訳ではない
ヴィクトリアマイルさえ終えれば一足早い夏休みが待っている…ヴィクトリアマイルさえ終えれば一足早い夏休みが待っている…ヴィクトリアマイルさえ終えれば一足早い夏休みが待っている
(独り言をブツブツ……) - 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:44:35
名前:レイムチャン
身長:164cm
体重:ふわっふわ
スリーサイズ:B75・W56・H73
路線:彼女の気が向くままに
脚質:自在(実際はただの気まぐれ)
スカーレットデビルレーシング所属ではないが、彼女らと関わりを持つ巫女ウマ娘
神社での仕事以外に異変解決(?)や妖怪退治(?)を稼業としているらしいが、細かな内容は不明とされており、追跡を試みた者は何者かによって妨害され、全て失敗に終わっている
マリサ……
まさかあいつがシンガリ負けなんて、信じられないわね - 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:44:57
名前:ミスターエル
身長:170cm
体重:いつだって完璧
スリーサイズ:B82・W57・H83
目標G1:中山グランドジャンプ
脚質:先行
常に黒いマスクを被っているウマ娘
名前にミスターとエルが付いているが、ミスターシービーやエルコンドルパサーとは全く関係ない
性格は生意気でナルシストかつ誰に対しても強気で引き下がる事を知らない
……しかし、それは仮の姿
本来の性格は温厚でやや引っ込み思案、そして几帳面である
本来の性格だとレース時に闘志が消えてしまうんじゃないかと思い、あのような振る舞いをしている
姉もトレセン学園に在籍しており、彼女に対しては憧れや嫉妬といった感情が複雑に絡まっている - 12アサルトセルジオ25/05/17(土) 19:47:48
名前:アサルトセルジオ
身長:169cm
体重:65kg
スリーサイズ B92 W60 H92
路線:全シニアG1レース出走(シニア王道路線優先)
目標G1:天皇賞春→宝塚記念→(凱旋門賞→ジャパンカップ)→有馬記念
脚質:差し追込の得意な自在脚質
趣味:温泉巡り
特技:居合切りなどの剣技
学年:高等部3年(どの学年の名簿にも名前の記載がないが、高等部3年のクラス章などはあるため。)
黒鹿毛褐色のウマ娘。トレーナーは就いておらず、これから先就くこともない。
髪の艶がかなりあり、光の当たり方で時折銀色に見えることがあったのだが、
体の不調からその艶が失われつつある。
レース出走者に合わせて脚質を選んでいるが、差し・追込の方が得意(本人談)
“前世”の記憶を持っており、その時の知識をもとにレースやトレーニングをしている。
ただ、その時と肉体が異なっているため、自身の感覚か狂い、ミスすることもしばしば。
“前世”の記憶を頼りに自身が生まれた場所や時期、関わりのあった人物などを探していたが、
ある一部を除いて存在しなかったため、日記をつけてそれを忘れぬようにしている。
ヒミツ① 実は、武器全般を大体何でも使うことができる。
ヒミツ② 実は、流行についていけない。
ヒミツ③ 実は、やろうと思えば世界各地で転々と生活することができるぐらい環境の変化に強い。
…ふぅ…
…行きます - 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:49:44
名前:カチドキシャウト
身長:162cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B87・W56・H89
目標G1:中山大障害
脚質:逃げ
デスメタルが好きになった結果こうなったらしく、とにかくうるさいウマ娘
勝っても負けてもうるさいし、彼女のライブが終わった後は全員の耳がおかしくなるという噂が……
もちろん喉のケアは毎回行っているのだが、それでも喉が潰れる頻度は月に8回あるらしい
本来の声は世界一の美声と言われている - 14ミスターエル25/05/17(土) 19:50:27
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:06:05
名前: ダテノダンケツ
身長:170
体重:現状維持
スリーサイズ:B83・W56・H79
路線:障害
脚質:差し
目標G1:中山大障害?
参加:レース参加
学年:高等部三年
少しキザな障害ウマ娘、かの絶対王者とそれに挑む者達に触発されて障害へやってきた、想いは誰にも負けないつもりで居る - 16イズミスカイゲート25/05/17(土) 20:09:45
「ん-……なんか様変わりしましたか?」
- 17◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 20:17:22
以上11名で登録を締め切り枠順決めていきます
イズミスカイゲート
イチョウナミキ
アイアムガロ
ゴクラクユメミドリ
マンタスカイ
ゴーンエスカル
レイムチャン
ミスターエル
アサルトセルジオ
カチドキシャウト
ダテノダンケツ - 18マンタスカイ25/05/17(土) 20:24:53
- 19レイムチャン25/05/17(土) 20:27:00
- 20イズミスカイゲート25/05/17(土) 20:29:53
- 21レイムチャン25/05/17(土) 20:31:44
- 22イズミスカイゲート25/05/17(土) 20:39:45
06/22 東京JS JG3 1着
06/23 宝塚記念 G1 5着
06/29 障害OP JOP 3着
06/30 北九州記念 G3 1着
「……とかやってるので、勝ち続ける(入着し続ける)ときはとことんに強いレースし続けるとか言われてますね、うらやましいです!」
「そういうわけでちょくちょくバケモノがこの世界には混じっています!お気になさらず!」
「中0週を敢行してる私もなぜでしょうね、休養を大事にしてたつもりが、途中でドカッと休んでると思ったより疲れがたまらないことに気が付いてからはだんだん普通のトゥインクルシリーズの感覚から逸れ始めてる気がします!でも気にしてません!」
- 23レイムチャン25/05/17(土) 20:41:24
- 24(あるウマ娘の思念)25/05/17(土) 20:43:09
(病み上がりの復帰戦だったからしょうがないけどさぁ………連闘オブ連闘してた先輩にギリ負けしたわけぇ……?私ぃ………)
- 25マンタスカイ25/05/17(土) 20:47:53
- 26アサルトセルジオ25/05/17(土) 20:54:45
- 27レイムチャン25/05/17(土) 20:55:01
//シグナスの人大丈夫かな
- 28イズミスカイゲート25/05/17(土) 20:55:13
- 29レイムチャン25/05/17(土) 20:58:08
- 30マンタスカイ25/05/17(土) 21:01:33
(中0日かつ2日目勝利を2回やった私が言えた義理じゃないないですけど)
こんな短いスパンで走って安定した成績かつ勝ってるのは正直羨ましい…
私もその安定感がほしいですよ
というかそろそろ勝ちがほしい…
元No.2がこの体たらくとか流石によくないし…
(それに勝って『理想の自分』になることしかもう私には残されていないんだから)
(『証明』も『自由』も私のものではなくなったのだから)
- 31イズミスカイゲート25/05/17(土) 21:03:00
- 32◆rbTjXsfUI.25/05/17(土) 21:13:24
//回収しようかなと思ったけど、実はHJの準備してなくて……
//そして明日は自分が担当の日でして……どうしよっかな - 33◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 21:13:54
//すいません帰宅したんです再開します…!
- 34◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 21:16:27
枠順決定!
イズミスカイゲートdice1d100=63 (63)
イチョウナミキdice1d100=95 (95)
アイアムガロdice1d100=61 (61)
ゴクラクユメミドリdice1d100=21 (21)
マンタスカイdice1d100=51 (51)
ゴーンエスカルdice1d100=66 (66)
レイムチャンdice1d100=47 (47)
ミスターエルdice1d100=64 (64)
アサルトセルジオdice1d100=56 (56)
カチドキシャウトdice1d100=26 (26)
ダテノダンケツdice1d100=75 (75)
- 35マンタスカイ25/05/17(土) 21:16:41
- 36イチョウナミキ25/05/17(土) 21:17:28
またアタシ大外引いてるねぇ!
- 37◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 21:18:27
//いつものこれも貼り忘れてた…コレ見ながら少々お待ち下さいね
【JG2】 京都ハイジャンプ 京都 障 芝 3930m
①スタートから障害一つ飛越、坂を上って障害二つ飛越
②コーナー途中で再び飛越
スタンド前直線に入って生け垣障害一つ、水ごう障害一つ、もう一つ生け垣障害を飛越してコーナーへ入る
③コーナーを曲がってきて向こう正面に入ってから障害を二つ飛越、その後バンケットに飛び乗り、降りてコーナーへ入る
④スタンド前直線に入り
生け垣障害一つ、水ごう障害一つ、もう一つ生け垣障害を飛越してコーナーへ入る
⑤向こう正面で生け垣障害を三回飛越コーナーへ入って障害を一つ飛越、最終直線前まで
⑥最終直線へ入ってラストスパート - 38ダテノダンケツ25/05/17(土) 21:20:29
- 39イズミスカイゲート25/05/17(土) 21:21:25
- 40マンタスカイ25/05/17(土) 21:21:32
- 41レイムチャン25/05/17(土) 21:23:03
//もしかすると途中で寝るかも……
- 42◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 21:24:15
01番 ゴクラクユメミドリ
02番 カチドキシャウト
03番 レイムチャン
04番 マンタスカイ
05番 アサルトセルジオ
06番 アイアムガロ
07番 イズミスカイゲート
08番 ミスターエル
09番 ゴーンエスカル
10番 ダテノダンケツ
11番 イチョウナミキ
枠順決定!
大変遅れました…!では、始めていきます - 43ミスターエル25/05/17(土) 21:24:20
グランドジャンプ3着で少し自信が付き始めている
このまま頂点まで飛び立つとするか - 44◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 21:25:01
- 45◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 21:31:02
ターフを駆け抜けるジャンパー達にとっては大一番となるJG1を終えても長きジャンパー・ロードは続く
昨年【双翼】と呼ばれるに至る年始に現れた【王者】
一人は頂点にて栄冠を戴き、一人は誰よりも早く冠を戴いた
もう一つの大空の王者たる彼女がその座を確固たるものとしたのは、このレースが大きな理由だろう
中山以外では障害レースの中でも類を見ないほどの長距離、長丁場、多様な障害
それらを越えて覇を唱えたウマ娘が居た
もはやこのジャンパーのレースは王者とそれに続く者達という関係では表せなくなった本年度
新たな舞台へ飛翔するのは誰だ!
年に3つ、2つの栄冠があるのなら、3つの限られた冠が存在する!【JGⅡ】!【京都ハイジャンプ】!
いま揃って
スタートしました!!
//序盤
①スタートから障害一つ飛越、坂を上って障害二つ飛越
の描写を21:50まで募集します、特になければ位置取りだけ指定してオートで - 46イチョウナミキ25/05/17(土) 21:32:04
あははっ!逃げるねぇ!
- 47カチドキシャウト25/05/17(土) 21:37:32
そりゃ逃げるしかねぇだろ
//すみません、以降オート進行でお願いします - 48◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 21:38:02
//全然大丈夫です…遅くしてしまったのは私なので…
- 49マンタスカイ25/05/17(土) 21:38:16
- 50アサルトセルジオ25/05/17(土) 21:39:09
…差し
- 51マンタスカイ25/05/17(土) 21:39:31
今回は久しぶり(?)にひかえめに言ってみるかな
ゲートの出方/スタートダッシュ
dice1d10=9 (9)
10 : まさかのロケットスタート!?
8・9 : 好スタートダッシュ成功!!
3~7 : 普通のスタートダッシュ
1・2 : 【!出遅れ】(次の飛越を1d14で判定を行う)
- 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:39:35
【スタート】
dice3d6=3 3 4 (10)
【飛越】
dice3d6=2 2 4 (8)
dice3d6=5 3 6 (14)
(それぞれ10.5が平均。高いほうが良い)
完全ゾロ目 +6
完全連番 +5
不連続3連番で+3
隣接ゾロ目で+2
隣接連番で+1
- 53ゴーンエスカル25/05/17(土) 21:40:12
先行するでゲス
障害飛越×3
dice3d100=6 37 18 (61)
- 54ゴーンエスカル25/05/17(土) 21:40:41
あいたぁっ!?
…過密ローテのツケでゲスかね - 55ゴクラクユメミドリ25/05/17(土) 21:41:05
セルジオ…潰す………
- 56[7]イズミスカイゲート25/05/17(土) 21:42:40
(さらっと控えて……差し宣言とは裏腹に少し前目の展開を狙う)
(出鼻の障害にはブランクを感じさせない適切な踏切位置で入る)
(……なにより、思いっきり楽しんでいる。ダートの時の闘志がないわけではないが、それ以上に、道に身をゆだねているような)
- 57ダテノダンケツ25/05/17(土) 21:43:44
「楽しい」ね…アタシはいつだって楽しいよ
(少しずつ惰性になりつつある気もするけど…)
なら、冒険が必要か?なら、今日は先行だ!
さぁ飛越3つ…ここでどれだけ行けるか…!
飛越
dice3d100=61 96 11 (168)
- 58ミスターエル25/05/17(土) 21:44:55
障害競走のテッペン目指してレッツゴー!
飛越
dice3d10=1 4 6 (11)
1.2.ちょっと低すぎ
3〜6.丁度いい高さで飛び越えた
7〜9.ちょっと高すぎ
10.飛びすぎて大きくロス
- 59ミスターエル25/05/17(土) 21:45:18
まあこんなものだろう!
このまま先行だ! - 60ダテノダンケツ25/05/17(土) 21:45:19
姉妹がグダったか…!相変わらずアンバランスだな飛越が…!
ま、このまま付いてくか - 61レイムチャン25/05/17(土) 21:47:00
今日は先行……
いや追込がいいかしら? - 62マンタスカイ25/05/17(土) 21:47:50
- 63◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 22:02:50
スタート!さぁ飛び出して行くのは内2番からカチドキシャウト!大外11番からイチョウナミキが仕掛けていっていつもの体勢という形、さぁここは飛越がある、それを活かしてどちらが前に、このレースの主導権を握るかと言ったところです!
逃げ
カチドキシャウト dice1d3=2 (2)
イチョウナミキ dice1d3=3 (3)
そしてやはり厚くなるか先行勢!昨年の覇者マンタスカイ外から行くゴーンエスカルとミスターエル前走中山グランドジャンプ入着の力見せるか!ダテノダンケツが今日は積極的でしょうか前へ!4人が先行します!
マンタスカイ dice1d4=2 (2)
ゴーンエスカル dice1d4=2 (2)
ミスターエル dice1d4=1 (1)
ダテノダンケツ dice1d4=3 (3)
さぁ中団はアサルトセルジオとそれの周りイズミスカイゲートとアイアムガロが並んで行ってと言うところですがゴクラクユメミドリが内からアサルトセルジオへ寄せていく!今日のマーク相手は彼女か!
アサルトセルジオ dice1d4=4 (4)
↑マーク
ゴクラクユメミドリ+dice1d4=4 (4)
イズミスカイゲート dice1d4=3 (3)
アイアムガロ dice1d4=2 (2)
そして今日は最後方からとなりましたレイムチャン柔らかなタッチの走りはこの淀の舞台にフィットするのか!
後方 視界確保(多い程良)
レイムチャン dice1d10=8 (8)
- 64マンタスカイ25/05/17(土) 22:04:42
今回はエスカルとミスエルが同じ先行かな
二人とも飛越やや苦戦気味…前行けるなら前取った方が良いか…な!?
ダンケツ…!?先行ダンケツ!? - 65◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 22:08:28
此処はカーブまで粘って内の差を生かしたかカチドキシャウト!先ずハナを取ります、遅れるも差はほとんどなく番手はイチョウナミキ
先行集団はミスターエルが先ず先手を取ってというところでしょうかこちらも差がなくマンタスカイとゴーンエスカル、ダテノダンケツは飛越の遅れが響いたかややそこから遅れてと言った追走模様
中団はアイアムガロがダテノダンケツに続いて行ってその後ろイズミスカイゲート!アサルトセルジオはゴクラクユメミドリにピッタリと付かれたか後方での待機です!
レイムチャン比較的バ群はまとまっていますがしっかりと視界は確保できています、柔らかい飛越が視界へのメモリの空きを作ったか
さぁ先ずは1周目のコーナー!ここから畳み掛けるようにコーナリングと障害のオンパレードが始まります!ターンが多いこのテクニカルセクションをどうこなすか!ウマ娘達!
//②コーナー途中で再び飛越
スタンド前直線に入って生け垣障害一つ、水ごう障害一つ、もう一つ生け垣障害を飛越してコーナーへ入る
③コーナーを曲がってきて向こう正面に入ってから障害を二つ飛越、その後バンケットに飛び乗り、降りてコーナーへ入る
の中盤の描写を21:38まで募集します、特になければオートで - 66ダテノダンケツ25/05/17(土) 22:10:33
何驚いてんだよ!
アタシも…走るって決めたからには、最後まで積極的に行こうぜって事だよ
(強い加速は足に負担がかかる)
(幸い「お手本の飛越」なら幾らでも目の前で見てきたんでね…!)
先ずコーナーの飛越…!
コーナー
dice1d100=43 (43)
飛越
dice1d100=91 (91)
次に直線の3連障害…!最後は水ごう…!
dice3d100=60 81 93 (234)
- 67ダテノダンケツ25/05/17(土) 22:13:18
っ、やぁっ!
(タイミングを合わせ、ジャストで飛ぶ)
っし…!!
(マンタの走りなら、覚えてる)
(誰よりも私に感化されたウマ娘がマンタだって言うなら)
(此処で誰よりもアンタの走り覚えてんのはアタシだよ!)
次にコーナリング…!
コーナー
dice1d100=99 (99)
飛越
dice1d100=41 (41)
バンケット 登り(多い程良)
dice1d100=45 (45)
バンケット 下り (少ない程良)
dice1d100=3 (3)
- 68[7]イズミスカイゲート25/05/17(土) 22:13:19
テンポ:2(10との差だけ減速、11からの超過だけ加速)
[=====/++===]
リズム:5(5ptごとに終盤スキル追加)
[☆・・・・]
②水濠区間
【平地】
dice3d6=1 6 3 (10)
【飛越】
dice3d6=6 2 6 (14)
③大障害コース
【平地】
dice3d6=2 3 6 (11)
【飛越】
dice3d6=2 2 4 (8)
(合計が11を超えた分だけペースアップ、合計が10を下回った分だけペースダウン)
(ゾロ目連番はリズムゲージに対応)
完全ゾロ目 +6
完全連番 +5
不連続3連番で+3
隣接ゾロ目で+2
隣接連番で+1
- 69ダテノダンケツ25/05/17(土) 22:15:00
(跨ぐようにして台に着き)
(フラットな体勢で着地する!)
ジャスト…!!マジで…!マジで乗れてる…!
流石お手本通りの飛越、負荷が少なくて、よりリズムに乗りやすい感じがする
(ただ)
(集中力の消耗が激しい…!!これ4000近くも続けられんのか…!?ワンターンでも必死だぞ…!!) - 70レイムチャン25/05/17(土) 22:15:54
順調だしこのままこのまま
バンケットもふわっと飛んで行きましょ
//プリークネスSがクライマックスだよ。みんな応援してあげてね
レースしたい子寄っといで 【Preakness Stakes 2025】|あにまん掲示板・レースを走りたいオリウマちゃんを、ケンタッキーダービーの結果に基づいて14名まで出走させます・集まったら<G1 Preakness Stakes Pimlico dirt 1&3/16mil…bbs.animanch.com - 71イチョウナミキ25/05/17(土) 22:16:43
あははっ!先頭を取りにいくねぇ!
- 72アサルトセルジオ25/05/17(土) 22:19:40
…どれだけできるかね
②【飛越】dice1d10=8 (8) (高いほど良い)
【水濠】dice1d10=2 (2) (高すぎると悪いことが…)
【飛越】dice1d10=2 (2) (高いほど良い)
- 73[7]イズミスカイゲート25/05/17(土) 22:20:06
テンポ:2+1
[=====/+++==]
リズム:8(5ptごとに終盤スキル追加)
[☆▷・・・]
(さすが、"咲き返した"実績のある短距離巧者だからだろうか、着地からのダッシュには見張るものがある)
(長いコースでも、クッションの利きにくい地面での経験があるからだろうか、本能的な恐れをほかの経験者と比べて1段階高いレベルで克服しているとすら思わせる)
(ただ………)
「やっぱりこれですかぁ?!」
(普段から、歩幅や蹴りだしを思うように調整してコースを攻略している身からすると、歩数に細かい制限を持たせる昇降台だけはちょっと苦い顔で通過している)
「あれ絶対歩数詰まるじゃないですか?!減速装置じゃないですか?!」
(いや、減速装置なのだ。そもそも障害が。)
- 74アサルトセルジオ25/05/17(土) 22:23:04
…ぐぅ…
③【飛越】dice2d10=6 5 (11) (高いほど良い)
【昇降】dice2d10=8 2 (10) (右側は高いほど、左側は低いほど良い)
- 75ゴーンエスカル25/05/17(土) 22:23:36
たとえ疲れていても…やらなきゃ駄目なんでゲスよ……!
生け垣障害、水ごう障害、生け垣障
dice3d100=97 48 79 (224)
障害二つ、その後バンケット
dice3d100=34 40 54 (128)
- 76ゴーンエスカル25/05/17(土) 22:24:09
調子は上がってきてる
飛越も悪くないでゲス - 77アサルトセルジオ25/05/17(土) 22:24:54
…キープ
無理に上がる必要はない… - 78マンタスカイ25/05/17(土) 22:29:08
- 79ゴクラクユメミドリ25/05/17(土) 22:32:09
- 80マンタスカイ25/05/17(土) 22:32:43
と言いながら3連飛越の真ん中ミスったな…
アイツが見てんのにあんまカッコ悪いところ見せられないよね!
飛越ダイス/通常
dice1d20=7 (7)
20 : [飛翔の走り](加速+2)
16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)
5~15 : 成功!
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 危ない!(加速-3)
バンケットの上り下り(それぞれで判定)
dice2d10=10 10 (20)
8~10 : [登山家] (加速+1)
4~7 : 可もなく不可もなく
2~3 : ちょっとロスした(加速-1)
1 : かなりロスした(加速-2)
***
10 : [決意の直滑降] (加速+2)
8•9 : [直滑降] (加速+1)
4~7 : 可もなく不可もなく
2~3 : ちょっとロスした(加速-1)
1 : かなりロスした(加速-2)
- 81ミスターエル25/05/17(土) 22:37:06
飛越
dice5d10=2 2 6 9 1 (20)
1.2.ちょっと低すぎ
3〜6.丁度いい高さで飛び越えた
7〜9.ちょっと高すぎ
10.飛びすぎて大きくロス
- 82マンタスカイ25/05/17(土) 22:37:20
- 83ミスターエル25/05/17(土) 22:37:52
(ちょっと低いのが多いな。まあロスしないからいいけど、ちょっと痛い)
- 84[7]イズミスカイゲート25/05/17(土) 22:46:45
(やっぱり違うなぁ)
(競技時間が3倍近いレースだからってだけじゃない)
(得意不得意、その上に経験が明白に左右する)
(何よりも独特のリズム、コースに定められたテンポとリズムを自分から破る感覚)
(……久しく使ってなかった「ステージ〈コース〉の分析力」と「競争相手〈パレード〉の予測」)
(そうです、だから楽しいんです、レーンに十人十色の解釈法があるから)
「よぉし…最終周回ですね………!」 - 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:47:17
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:44
このレスは削除されています
- 87アサルトセルジオ25/05/17(土) 22:49:51
- 88◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 22:50:41
さぁ先ずは3連障害!生垣竹柵最後は水ごうと跳ねる水に注意を!先ずは先頭まだ競り合う逃げ2人組、この長い連続障害地帯でカチドキシャウト、イチョウナミキそれぞれの適性はどう生きるのか!
逃げ
カチドキシャウト dice1d3=2 (2)
イチョウナミキ dice1d3=1 (1)
さぁそして此処で今日は積極策に出るダテノダンケツが調子が良いか!負けじとマンタスカイ昨年覇者の意地!綺麗にバンケットをこなしていく!ゴーンエスカルは長丁場の中少しずつ調子を上げている!ミスターエルもこのアドバンテージを通せるか
ミスターエル dice1d4=3 (3)
マンタスカイ dice1d4=2 (2)
ゴーンエスカル dice1d4=4 (4)
ダテノダンケツ dice1d4=3 (3)
中団アイアムガロが依然追走!イズミスカイゲートはリズムを合わせていっているが少し足取りがどうか!アサルトセルジオキープ!後ろに行きますがゴクラクユメミドリは絶対に逃さないという形でマーク!これは逃れる言葉厳しそうだ!尤も、マークされる側もそれをしようとはしてない様子!
中団
アイアムガロ dice1d4=2 (2)
イズミスカイゲート dice1d4=3 (3)
アサルトセルジオ dice1d4=4 (4)
↑マーク
ゴクラクユメミドリ+dice1d4=4 (4)
後方レイムチャン悠々一人旅、このテクニカルセクションの中でも変わらずと言ったところ、しかし変則的なこのコース、こうなると仕掛けところが肝心です
後方 視界確保(多い程良)
レイムチャン 8+dice1d10=1 (1)
- 89マンタスカイの人25/05/17(土) 22:51:00
- 90◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 23:03:47
さぁ先頭ここでイチョウナミキに変わっていく!激しい競り合いの中では大舞台制したイチョウナミキに軍配か!だがまだまだ差は残っていない!カチドキシャウトが追っている!
先行集団に動きがありました流れに乗って前へ出たダテノダンケツに連れる形でマンタスカイが先行集団前目に!ミスターエルはキープしての形で、隣にダテノダンケツ、後ろにゴーンエスカルという体勢へ
アイアムガロを先頭として中団は動きありません、此処の控えた動きがどう出るかが障害レースの奥深いところ怖いところ、競り合いは水面下で起きているマークされるアサルトセルジオマークするゴクラクユメミドリという形でその前イズミスカイゲートリズムを刻む!
レイムチャン変則的なバンケットで少しリズムが乱れたか、立て直しの時間でしょうか
さぁテクニカルセクション、内周回を抜けて勝負は2周目此処からはフィジカルと気持ちの正念場です!
//④スタンド前直線に入り
生け垣障害一つ、水ごう障害一つ、もう一つ生け垣障害を飛越してコーナーへ入る
⑤向こう正面で生け垣障害を三回飛越コーナーへ入って障害を一つ飛越、最終直線前まで
//終盤の描写を23:24まで募集します、勝手にゴールしないでね? - 91イチョウナミキ25/05/17(土) 23:05:15
あはははっ!このまま加速して突き放すねぇ!
- 92アサルトセルジオ25/05/17(土) 23:12:57
…。
④【飛越】dice1d10=8 (8) (高いほど良い)
【水濠】dice1d10=1 (1) (高すぎると悪いことが…)
【飛越】dice1d10=9 (9) (高いほど良い)
- 93マンタスカイ25/05/17(土) 23:14:35
今回飛越のパフォーマンスそんな高くないけど
ここは少しでも攻めて行かないと
飛越ダイス/[飛翔の走り]任意発動(生垣・水濠・生垣)
dice3d20=7 14 11 (32)
18~20 : [飛翔の走り](加速+2)
13~17 : 綺麗に飛べた!(加速+1)
9~12 : 成功
4~8 : 飛越が乱れた(加速-1)
1~3 : 危ない!(加速-2)
コーナリング
dice1d20=1 (1)
19・20 : [曲線のソムリエ](加速+2,次の直近のダイス目一つに補正+1)
14~18 : [コーナー加速](加速+1)
5~13 : 成功
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 膨らみ過ぎた!?(加速-3, 次の直近のダイス目一つに補正-1)
- 94ゴーンエスカル25/05/17(土) 23:16:26
生け垣障害、水ごう障害、もう一つ生け垣障害
dice3d10=10 10 3 (23)
生け垣障害三回、コーナーへ入って障害
dice4d10=8 4 3 8 (23)
なーんか飛ぶ回数多くないでゲスか?
- 95ゴーンエスカル25/05/17(土) 23:17:03
- 96アサルトセルジオ25/05/17(土) 23:17:24
…Ok
⑤【飛越】dice3d10=9 2 10 (21) (それぞれ高いほど良い)
【飛越】dice1d10=3 (3) (高いほど良い)
- 97アサルトセルジオ25/05/17(土) 23:18:06
…んぐ…
…振り切る…! - 98[7]イズミスカイゲート25/05/17(土) 23:18:10
(「忘れられてるけど」)
(「ジャンプレースの時の強みって、リスタートのスピード、その上にまず斜飛とかでバランスを崩した時の脚の止め方、集中力」)
(「だから、単にふわふわ変なところ飛ばされてるだけじゃないんですよ、こっちだって」)
「まず、長距離戦をやってきてない私はたぶんこの位置からの差し切りが届くことを祈るしかないでしょう、近くにウマ娘がいない絶好の場所ですしね?」
(それで……最後700mくらいは普通に芝のレースさせられるタイプですか)
【スキル】
dice1d7=4 (4)
dice1d6=2 (2)
1 連続飛越◎
2 鼓手長のドラムロール(ピッチ奏法へ切り替え)
3 差しコーナー○
4 差し直線○
5 踊るポルカ・マズルカ (リズムよく駆け抜けろ!)
6 昂る鼓動(指図はいらない、ドラムだけ。)
7 ☆Yield the BROAD WAY!! (その橋は、嵐の中でも絶対に折れない。)
- 99マンタスカイ25/05/17(土) 23:19:08
飛越がまずまずだな…
よしコーナーロスするけど外から回してそれから三連飛越に突っ込もうか!!(!?)
飛越ダイス/通常
dice3d20=15 5 1 (21) dice1d20=12 (12)
20 : [飛翔の走り](加速+2)
16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)
5~15 : 成功!
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 危ない!(加速-3)
コーナリング
dice1d20=18 (18)
19・20 : [曲線のソムリエ](加速+2,次の直近のダイス目一つに補正+1)
14~18 : [コーナー加速](加速+1)
5~13 : 成功
2~4 : あまり良くない(加速-1)
1 : 膨らみ過ぎた!?(加速-3, 次の直近のダイス目一つに補正-1)
- 100ミスターエル25/05/17(土) 23:21:51
//プリンセス勝ったやったー!
飛越
dice7d10=2 3 7 4 10 3 6 (35)
1.2.ちょっと低すぎ
3〜6.丁度いい高さで飛び越えた
7〜9.ちょっと高すぎ
10.飛びすぎて大きくロス
- 101ミスターエル25/05/17(土) 23:22:19
1つ除いてほぼ安定!
ここからロングスパートだ! - 102マンタスカイ25/05/17(土) 23:23:17
あだだっ…!!やっば三連飛越の最後飛ぶどころ思いっきり生垣突っ込んじゃった
これはだいぶ(先行集団と)離されちゃったな…メンバー的に今は中団の真ん中くらいかな?
これは最後の直線頑張ってかますしかないか…
- 103ゴクラクユメミドリ25/05/17(土) 23:24:51
逃さん…逃さん…………
- 104[7]イズミスカイゲート25/05/17(土) 23:27:08
(……コツ、つかんできましたよ)
(今まで、何か「合わせる」ような足取りで、ふつうは褒められるべき「一定の歩幅」を保っていたのだが)
「やっぱり走りたいように走ります!」
【差し直線○】
(ぬかるんだ地面に突っ込むと、持ち前の路面適正に瞬間出力のなせる業か、以前のように全く減速せずに柵の前まで突っ込む)
【鼓手長のドラムロール】
(ぬかるんだ地面に突っ込むと、かなーーーーーーり近いところまで踏み込む)
(……当然、詰まった飛越で、力が真上に逃げる……はずなのだが)
(上に確かに流れた力が前に「ベクトルを変える」)
(滑空でもしているかのように)
(竹柵の中で足を漕ぐ、単に転ぶのではなく、「コントロールして」転ぶ。)
(高さをギリギリでパスして、前のめりの体に合わせてジャンプ力はすべて推進力へ変わる)
「こう、こうです!!」
(着地の後隙もない、詰まった最初の弱い蹴りだしは、バランスを探りだすための捨て脚とでもいうべきもの)
(空中で「転んだ」分、2歩目がすぐに舞い戻り、泥沼な分「吸いつく」地面にドス、ドスと足が入る)
- 105[7]イズミスカイゲート25/05/17(土) 23:31:21
(飛ぶだけがハードルじゃない、飛ぶだけが旅じゃない)
「ちゃんと降ろして、ちゃんと届けます、悪天候全く問題ありません!!」
(しっかり数を刻み、蹴りだしの角度も抉り、連続障害前、スピードアップ区間にイチバンの加速で踏み込む)
(前傾姿勢のまま、「あえてバランス悪く飛ぶ」ことを覚えた以上、減速の必要も利益もない)
「私に『道悪』なんて言葉はないんですよ!」
- 106◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 23:42:51
「さぁイチョウナミキが突き放しにかかる!約一周にわたるロングスパート!カチドキシャウトも簡単には逃さない!これは追走ではない!勝利へ先陣を切る!」
「マンタスカイとダテノダンケツですがマンタスカイリズム遅れて何処から仕掛けていくかと言った昨年王者!さぁミスターエルお株のロングスパート開始!ゴーンエスカルもここから行けるか!」
「アイアムガロも剣へ手を掛ける!イズミスカイゲートも蹄跡を刻みリズムを作る!アサルトセルジオ差しきれるか!ゴクラクユメミドリは逃さない!レイムチャンは何処から差していくか!」
「一際大回りに回って最終直線へ突入!淀の舞台の春の決戦!誰が制するか!」 - 107マンタスカイ25/05/17(土) 23:43:20
(勝ちたい…勝ちたいんだよっ)
(なのに…この最終局面でなんでやらかすんだよ!私のバカ!)
(弱くて肝心な時にヘマをする嫌いな私も)(この不利になった局面も)
(この脚で全力全速で駆け抜けて…)
全部吹き飛んでしまえっ! - 108◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 23:45:15
ラストスパート その1
ゴクラクユメミドリ dice1d10=2 (2)
カチドキシャウト dice1d10=9 (9)
レイムチャン dice1d10=6 (6)
マンタスカイ dice1d10=8 (8)
アサルトセルジオ dice1d10=2 (2)
アイアムガロ dice1d10=3 (3)
イズミスカイゲート dice1d10=7 (7)
ミスターエル dice1d10=1 (1)
ゴーンエスカル dice1d10=1 (1)
ダテノダンケツ dice1d10=7 (7)
イチョウナミキ dice1d10=1 (1)
- 109アサルトセルジオ25/05/17(土) 23:48:26
…っ
…こっから… - 110◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 23:51:21
「先頭躍り出たのはカチドキシャウト!先頭の競り合いを制して先頭へ飛び出す!!このまま逃げ切りなるか!」
「しかし先行抜け出てきたのはマンタスカイ!マンタスカイ抜け出てくる!後方からイズミスカイゲートも足音鳴らし迫ってくる!ダテノダンケツも抜けてくるか!レイムチャンも追い上げているぞ!」
「前後入り乱れる混戦!これは展開はどうなるか読めないぞ!」
ラストスパート その2
ゴクラクユメミドリ 2+dice1d10=3 (3)
カチドキシャウト 9+dice1d10=1 (1)
レイムチャン 6+dice1d10=8 (8)
マンタスカイ 8+dice1d10=8 (8)
アサルトセルジオ 2+dice1d10=9 (9)
アイアムガロ 3+dice1d10=6 (6)
イズミスカイゲート 7+dice1d10=6 (6)
ミスターエル 1+dice1d10=5 (5)
ゴーンエスカル 1+dice1d10=3 (3)
ダテノダンケツ 7+dice1d10=2 (2)
イチョウナミキ 1+dice1d10=8 (8)
- 111マンタスカイ25/05/17(土) 23:53:11
(地面に踏み込み蹴り上げる)
(重くそして鋭く)
…っ!勝つんだよ私が
私が!勝つんだ!!
負けられるもんか!終わってたまるものか!!
まだ…私の“ここ”での旅路は終わっていない!! - 112◆2mMDnqLVagg925/05/17(土) 23:55:10
「先頭マンタスカイ!!マンタスカイ!!追ってくるのはレイムチャン!後方から追い縋る!!二人の争いになったか!!いやイズミスカイゲートも続いている!」
「淀の舞台のロングレース!この舞台へ駆け上がるのは!!」
ラストスパート FINAL
ゴクラクユメミドリ 5+dice1d10=10 (10)
カチドキシャウト 10+dice1d10=4 (4)
レイムチャン 14+dice1d10=8 (8)
マンタスカイ 16+dice1d10=9 (9)
アサルトセルジオ 11+dice1d10=6 (6)
アイアムガロ 9+dice1d10=10 (10)
イズミスカイゲート 13+dice1d10=8 (8)
ミスターエル 6+dice1d10=4 (4)
ゴーンエスカル 4+dice1d10=2 (2)
ダテノダンケツ 9+dice1d10=9 (9)
イチョウナミキ 9+dice1d10=3 (3)
- 113[7]イズミスカイゲート25/05/17(土) 23:58:03
- 114マンタスカイ25/05/17(土) 23:59:31
過去を越えて、弱い自分から強い自分になるために!!
今の私よりも強い未来の私を夢見たいんだ…!!
そのためにより広く舞台でより高くより強く羽ばたく!!
そのための一歩を今ここに!!刻むんだ!!
だあああああああああああああああああああ!! - 115◆2mMDnqLVagg925/05/18(日) 00:02:36
「此処で後方勢が牙を剥く!アイアムガロが剣を突き立て!!呼応するように昨年王者が襲いかかる!」
「だが前3人!大空の王者!ターフの巫女!空へと奏でるマーチング・バンド!」
「長い平地を捉えきるのか!押し切るのか!!!足を伸ばすレイムチャン!!フィナーレはすぐそこイズミスカイゲート!」
「しかし!しかし!!翼を広げた!!マンタスカイ先頭一着ゴールイン!!!」
「連覇達成ーーーーーーッ!!!」 - 116ダテノダンケツ25/05/18(日) 00:04:31
はは……そりゃそうだよな
付け焼き刃であんなんなんだ
本家本元が…!!それ以下な訳ないよな……!! - 117マンタスカイ25/05/18(日) 00:09:05
- 118[7]イズミスカイゲート25/05/18(日) 00:09:13
「連覇かぁ、連覇ですか……!」
「うーん、参った参ったですねこれは」
「……何より、楽しかったですよ、ありがとうございました。」 - 119マンタスカイ25/05/18(日) 00:18:59
- 120◆2mMDnqLVagg925/05/18(日) 00:21:06
「王者」
かつて此処から去った彼女の跡を埋めるように、或いは、その輝きを一層囃し立てるように、このターフに栄誉を刻んだウマ娘を、そう呼んだ
その重責は、背負ったウマ娘にしか分からない
それは形を保ったモノではない
故に、気づけば解け、消えていく、故に、失う時こそ、大きく、濃く、感じられる
だからこそ、強く、感じることが出来るだろう
君を信じた、仲間の心を
君が求めた、君の光を
おめでとう、マンタスカイ
君は、何度だって飛べる - 121ダテノダンケツ25/05/18(日) 00:25:39
- 122[7]イズミスカイゲート25/05/18(日) 00:32:34
「いいえ。それは絶対違います」
「なぜなら、あなたと同じくらい、あなたのカガミウツシになるように、いっぱいいっぱい、目一杯楽しんだつもりです」
「楽しむことは、別に勝たなくていいっていうのとは違いますとも」
「だから、その分勝って、勝ち切って、何とか『楽しむことが強い』ってわかってほしかった。」
「どうでしょう、今は昔みたいにもう少し楽しんでくれますか?」
「久しぶりに帰ってきたら、みんなに背負わされているものが重すぎて、重苦しすぎて、思わず言っちゃったんです」
「『様変わりした』って。」
「何かの代わりになるからやるんじゃないんです、何かの忘れ形見だからやるんじゃないんです」
「楽しいからやるんです」
「プロだとしても、ね。」
【ボーカル:90+】dice2d45=23 13 (36) +55 [!パフォーマンス安定/良い値を採用]
【ダンス:90+】dice2d45=6 17 (23) +55 [!パフォーマンス安定/良い値を採用]
【ファンサ:90+】dice2d45=18 15 (33) +55 [!パフォーマンス安定/良い値を採用]
- 123マンタスカイ25/05/18(日) 00:33:54
- 124マンタスカイ25/05/18(日) 00:50:58
- 125◆2mMDnqLVagg925/05/18(日) 00:52:53
2着はレイムチャン
今回のレースは長丁場、それも後方からはたった1人という位置取りからのレースになったが、一切動じず、初のコース条件もまるでいつものように、いつもとは全く違うレース運び
ふわりふわりとした君のスタンスには、それが一番合っていたのかもしれない
しかし、最後まで精彩を欠かず、伸び続けた君の足は本物だ
決して幻想などではなかったと、そう言えるだろう
3着はイズミスカイゲート
ダートからの変わり目、初戦がこのテクニカルかつタフな京都障害3930m、しかし、それすらも彼女は「楽しんで」みせた
完璧、完全とは言えずとも、少なくとも君の全てを出し切ったレースだっただろう
だからこそ、君は風に乗せて奏でる
戦いの跡すらも、彩るように、空に奏でた
4着はまさかのアイアムガロ
前は3人かと思われた中、彼女の目は死んでいなかった
最後の最後まで彼女は諦めず、最大限を尽くした
それが他のウマ娘との差だったのかもしれない
いや、思いはきっと同じだったはず
ただ君が、他を制す強さを持っていた
戦士に必要な答えは、それだけだろう
5着はダテノダンケツ
低迷し下り坂かと思われた中新たな積極策で淀みない道中の立ち回りを見せ、入着
衰えと呼ばれる声を少しでも払拭する手がかりとなったはずだ
この場には、自らにはない武器を、想いを、走りを持ったウマ娘が、これほど居る
掲示板に入らなかったウマ娘達にも「全ウマ娘無事完走」の拍手が送られる
追い求めて、時に跳ね返され、それでも立ち上がり、目指すと言うのなら
駆け、飛び、越えて行け、ジャンパー達よ - 126◆2mMDnqLVagg925/05/18(日) 00:54:48
さぁ!観客には「連覇」を以て「帰還」を成し遂げた関西王者を待つファン達が待っている!
JGⅡという舞台でのライブ!
そして思いの丈を語るインタビュー!どちらも心ゆくまで楽しんでくれ!! - 127◆2mMDnqLVagg925/05/18(日) 00:58:28
//皆さん夜遅くまでありがとうございました…!!
//そして私の予定で振り回してしまって本当に申し訳ありませんでした!!!皆さんの寛容な対応にただただ感謝です…
//マンタスカイちゃんおめでとう!もうテンション上がって各地で言いまくってますが「連覇」!おめでとうございます!!それだけ長くこのシリーズに関わってくださったということも含めてこのワードをこのシリーズで言えたことが運営としてとても嬉しく思います!
//夜遅くになってしまいましたがとにかくありがとうございました! - 128マンタスカイ25/05/18(日) 01:17:33
わからない…
走ることを楽しむウマ娘は強いと思う
私だって本当はレースを楽しみたいと思ってる
でも…多分私は楽しむことよりより高みを目指すことを優先したいんだと思う
今は色々くっついてますけど『より大きな舞台で羽ばたいてその場所の勝者の景色を見たい』が一応元々走る理由なんで
なのでその先にある未来と景色を見るために走る
そういうウマ娘なんだと思います、私は
あ、レースは好きよ。でなきゃ障害に来てまで走らないし
- 129マンタスカイ25/05/18(日) 01:20:05
//運営さんも夜遅くまでお疲れ様でした!!
//まさか連覇を成し遂げるなんて中の人もびっくりしています
//ライブ含めまた明日来ますおやすみなさい!! - 130ダテノダンケツ25/05/18(日) 07:48:45
- 131マンタスカイ25/05/18(日) 15:20:24
ふふ、うんそうだね。私達似たもの同士だ
…ダンケツ、さっきの『吹っ切れないか』の質問についてだけど
私は自分に誓った、例えどんなに弱くても道を変えて走ることを諦めずに必死に続けてれば
いつか自由を手にすることも
飛びきりの夢が見られるって証明することも
イチョウとウィリーに先を行かれて…結局何もできずに終わった
私はあなたが中山GJを勝って最強を証明したように
それでもまだここでやりたいって思えることがあるとしたら『“芦毛の障害王者”(あの方)のような美しい飛越と強さを兼ね備えたウマ娘になって』『より広い空のより高い場所へ羽ばたくこと』で
それで関西のJ・GⅡ両方取った私が行けるより広い空はJ・GⅠのてっぺんぐらいしか残されてなんだ
だから私は中山大障害(J・GⅠ)を獲る。そこしか行ける場所がないし辿り付かなきゃ落ちるだけだし…
それに最高潮が最初だったなんてまっぴらごめんなんだ、私は過去を越えて常に“今”が最高潮でありたい
だから目指すよ、大障害の頂点
- 132マンタスカイ25/05/18(日) 16:09:49
【インタビュー(一部抜粋)】
Q.まずは連覇達成おめでとうございます!
あ、ありがとうございます…!
レース後半でやらかしてしまったときは焦りました…
いつものことですが今回は一層先頭に立ったあといつ抜かされるか最後まで気が抜けませんでした
Q.今のお気持ちはどうでしょうか?
ひとまず安心…と言ったところでしょうか
平地の方では今年『阪神大賞典』を勝ちましたけど
障害では昨年の10月初め以後勝てていなかったので…それと一応前年覇者なのここは勝って意地を見せておかないとなと思っていました
阪神の方は落としてしまいましたしここも勝てない可能性は充分にあったので
ここを再び制して『関西王者』は障害の方でもまだ健在だと示せて良かったです
そして…勝ってこうして再びこのレースでこの場所に立つことができて言葉を届けられて嬉しく思いますっ
Q.では最後に一言お願いします
ここを始まりに中山大障害で今度こそJ・GJを取って羽ばたきたいと思います
なので…見守っててください、よろしくお願いします - 133マンタスカイ25/05/18(日) 16:13:14
さて…久しぶりの障害センターだっ
阪大のときみたいにやらかさないようにしないと…
ライブの出来栄え(判定用):
ソロ歌唱 37+dice1d63=47 (47)
ユニゾン 46+dice1d54=29 (29)
ダンス 11+dice1d89=52 (52)
表現力 46+dice1d54=48 (48)
ファンサ dice1d100=74 (74)
- 134マンタスカイ25/05/18(日) 16:20:07
そういつも失敗ばっかしてる私じゃないんだからね…!(よかったー!今回はガチガチにならずにいけたー!!)