もしFGOが英雄のイメージを著しく損なう表現を禁止した時にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:20:46

    無辜の怪物概念が消滅する

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:21:05

    サ終

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:05

    規約違反でstay nightの原作者が訴えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:10

    つまんないただの偉人ゲーになりそうだな
    型月オリ要素とかだいたい規制入るだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:23:17

    つまり…イメージを損わなければいいのか
    悪属性はそのまんまでも問題なさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:09

    でもたまにそれ原作要素なの!?ってなる表現もあるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:12

    エミヤを始めとするオリジナルキャラは全員出禁ですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:45

    通報安定なんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:25:37

    >>6

    イメージを損なうだから事実を元にしてたとしても一般的には立派な偉人イメージが根付いてるからコロンブスもレジライにはならないのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています