主人公じゃないけど主人公に見えるキャラあげよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:21:55

    今アニメやってるmonoから秋山春乃
    アニメ見てるとこの人の発端で出かけたりしてるし、この人メインの回が主人公より多いイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:26:13

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:35:28

    金ちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:54:10

    久米田が主人公は手寅だと言ってるけど原作者が言ってるだけでどう見てもこっちが主人公

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:03:36

    SAKAMOTODAYSのシン
    主人公の弟分で準主人公ポジだけど実質ほぼ主役扱い
    人気投票でも第1回1位、第2回2位と人気も主人公より高い

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:03:24

    黒バスの火神
    全く内容知らないで書店のポスターだけ見た時はこいつが黒子だと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:16:21

    >>6

    黒子にしては髪が派手すぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:06:35

    >>7

    何も知らなかった当時は黒子という名字が歌舞伎の黒子に結びついていなかったし、登場人物が色で分けられていること自体を知らなかったからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:09:19

    葬送のフリーレンのヒンメル
    世界を救った勇者

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:16:24

    スレイヤーズのガウリイ

    イケメン、超一流の剣士、伝説の武器の持ち主、善人で面倒見がいい、知能には難があるが戦闘IQは割と高い等、数々の主人公属性の持ち主

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:25:18

    >>10

    さすがにリナがメインに立ちすぎてる

    原作だとリナの一人称視点だしアニメだとガウリィの主人公力低くされてるし

    バディものになら見えるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:31:26

    主人公だけど主人公じゃないというか主人公交代される奴っていうか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:36:04

    多分割と勘違いしてる人いると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:48:07

    文ストの太宰さん
    主人公じゃないけど作品の顔やってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:50:39

    ブルーロックの本編知らなくてずっと凪が主人公だと思ってた

    1話読んで誰だこの潔世一ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:53:09

    男向けラブコメ漫画、ラノベだとヒロインが表紙になることがほとんどだからその法則を知らない人から見たらヒロインが主人公に見えるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:00:50

    スレタイの定義って「表紙やKVで目立っているから未履修だと主人公だと勘違いするようなキャラ」じゃなくて「実際に履修すると主人公より目立ってるなと感じるキャラ」って意味だよな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:23:31

    >>1

    学校じゃなくて山梨観光がメインだからさっちゃんたちを主役にする意味がほぼないんだよね

    撮影も華子が積極的にやってくれるからさっちゃんたちはハム乃の友人でしかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:01:23

    Re:ゼロから始める異世界生活のラインハルト

    レグルス戦だけを切り取れば主人公に見える
    レグルスとまともに戦えたのはラインハルトだけで、とどめを刺したのも彼だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:08:13

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:17:14

    REBORNは一話の表紙リボーンだし主人公なんだろうなと勘違いしてた
    ドラえもんポジションだったのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:27:16

    第一話の半分くらい使ってキャラ紹介したサンドマンが主人公でもなんでもないと知った時の驚きたるやスタンドも月まで吹っ飛ぶ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:58:15

    血界戦線のレオナルドウォッチ
    アニメ見返しているけど主人公にしか見えない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:21:02

    デュラララの帝人
    本当の主人公はセルティなんだけどアニメで主人公感を増してきて中の人は主題歌まで歌い挙句の果てに表の主人公という後付けまで与えられたよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:39:59

    TIGER&BUNNY2の仙石昴
    外見だけ見ると主人公っぽい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:47:29

    主人公よりボスとの因縁が深いブチャ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:37:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:38:47

    >>23

    まあ、アニメ一期はホワイトとブラックというアニオリキャラを絡ませて意図的にレオの主人公っぽさを上げてたからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:09:58

    アニメだけど水星ガンダムのグエル
    本来の主人公とヒロインの活躍と比べて最初から最後まで活躍し続けて最終決戦でもがっつり尺使って兄弟喧嘩して回想シーンもらったりしてて素直にグエル主人公で作品作ればよかったんじゃねえかなって思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:09:08

    >>9

    「葬送のフリーレン」自体が「勇者ヒンメル」のスピンオフ感ある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:37:49

    保守

スレッドは5/20 10:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。