- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:27:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:28:13
…2人ほどやってますね💊
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:31:03
なんや2010年代前半のガキッ向けアニメのCGみたいやのォですねえ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:34:11
おーっレトロな雰囲気がよく出とるやん
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:34:46
えっこれ最新のやつなんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:35:43
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:35:44
どう見ても元太は人間の体型じゃないんだよね怖くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:35:45
おーっ表情が動いてる分恋はスリル、ショック、サスペンスよりええやん
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:36:32
ううっなんか微妙にヌルヌル動くのが気持ち悪いっ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:36:46
CGにすると顔がデカすぎてアンバランスさが浮き彫りになるんだよね怖くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:37:06
製作陣は色んなキャラに踊らせろよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:37:15
プリキュアとかのCGと比較すると涙が出ちゃうよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:37:15
しかし…陰鬱な話とかの後にやってくれると結構助かるのです
この前の映画連動の回とかコレがなきゃ辛すぎを超えた辛すぎ - 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:37:38
低予算EDだと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:38:51
ジンニキに踊って欲しいよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:39:02
CGのクオリティ自体は結構いいんじゃないスか?ところどころふつうに絵かと勘違いしたのが俺なんだよね
シンプルにキャラデザのバランスそのものが原因だと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:39:28
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:49:33
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:52:20
セルルックの3Dレンダリングは割と頑張ってるほうじゃねえかと思ってんだ
静止画だと違和感少ないしな ヌッ - 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:53:42
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:53:55
なんでって…コナンもお変クから始まった物語だからやん…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:54:40
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:56:08
元太と灰原が特に違和感感じるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:57:26