専用機として

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:29:14

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:30:12

    影薄すぎぃ〜〜〜っ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:31:46

    どうしてほぼ見せ場が無くいつの間にか荼毘った印象薄い奴のゲルググまで一般販売にしたの?
    まだこいつよりプレバン送りにされたセイラさんのキャノンの方が需要あると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:32:43

    >>3

    えっこっちの人も死んでるんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:34:25

    ミノフスキー粒子は有るんでしょうか?無いんでしょうか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:34:30

    こいつは戦闘シーンあるからまだいいんだよ
    問題は…マジですぐに乗り捨てられたしゃあっ 専用・ザク!まで一般販売されることだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:34:49

    誰…?Gジェネのスカウトにしれっと追加されてた人?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:36:14

    だれが何のためにこんなもの買うんや…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:37:56

    シイコ機がシールレスで感動したのにこいつになったら足に黄色のシールが追加されて残念なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:38:34

    >>6

    おいおい搭乗者の魅力が段違いでしょうが

    むしろシャアザクは絶対一般で出るだろうなと持ってたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:39:26

    >>10

    ウム…シャアっの機体だからってだけで一定以上は売れるんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:39:39

    何だって抜かせや
    ゲルググを手に入れるチャンスなんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:40:34

    今のガンプラ事情は何出しても売れる入れ食い状態なんだ出ないほうがおかしいと思ったほうがいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:40:45

    おいおいシャアザクはそりゃ一般販売でしょうが
    スレ画はなぜ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:42:06

    正直ジム寒冷地仕様感あってカラーリングはこっちの方が魅力を感じルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:42:47

    こいつは何をやっているこのおばさんはって帰投したんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:43:09

    いっそ専用機じゃなくこいつのカラーが一般カラーでやんすにした方が売れたと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:45:35

    アマプラで見直してきたけどシイコおばさんにバックパックやられただけっぽく見えたんだよね サイコが暴れてる中でソドンに助け求めて合流するんじゃないスか?モスク・ハン博士とか連れて来てくれればマグネットコーティングを赤いガンダムに出来るしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:45:59

    >>16

    明確な描写は無いけどシイコさんに邪魔ゴミで撃たれたっぽいんだよね 酷くない?
  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:47:12

    死んでるか死んでないかで言えば死んではないと思うけど多分クラバはフレンドリーファイアでリタイアしてるっぽいのんな
    なあ…やっぱあの人妻頭おかしいんとちゃうかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:04:08

    >>20

    お前あのおばさんを何やと思うとるんや 初っぱなから頭狙ってるだけのジークアクスのコクピット狙うやつやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:07:38

    >>14

    しかし…GQシャアザク並の出番だったドアン版シャアザクはプレバンだったのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:10:01

    これならセイラ専用軽キャノンのが欲しいのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:10:51

    >>18

    味方枠滑りしたら謎の一般販売にも納得いくのんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:11:11

    ミノフスキー粒子はありまぁす!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:27:33

    マイナーを超えたマイナー専用機

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:31:22

    これは売れるんスかね
    境界戦記のメスブタ化しないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:34:19

    >>19

    えっ マジでシイコに殺されたんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:37:13

    >>27

    境界が異端すぎるだけですのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:39:17

    >>27

    ワシの周りだとスレッタとミオリネは場所によってまだ見かけることもあるぐらいで後発のチュチュやニカ姐はいつの間にか消えてたしプルツーに至っては発売日以降全く見かけないので余程のことがない限り大丈夫だと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:40:54

    >>28

    殺されたならタイミング的にコクピット内部まで爆発が描写されてると思われるが 

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:41:04

    >>3

    セイラさんはですねぇ…劇場に行った人以外は本気で知らないんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:41:21

    >>27

    お言葉ですが境界戦機なんて引き合いに出してもなんの比較にもなりませんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:41:52

    >>29

    新人に設計させたとしか思えない、それが境界です

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:42:41

    >>31

    しかし宇宙世紀はコックピットの描写なしに新出るしたりするのです…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:44:00

    >>33

    ニャアンキットはまだ組み立てた後にプラモデルとしてアカンと分かる可能性は一応あるけど境界の方は一目見ただけでダメなの分かるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:45:41

    >>35

    わざわざキット化するし味方滑りのが嬉しいから生存してて欲しいんだよね もちろんめちゃくちゃ個人の意見

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:50:39

    >>27

    30MSブタと互換がある時点で話になるーよ。

    まっスキンカラーが微妙に違うから激えろコスチュームとかシャニマス衣装と微妙に合わない可能性はあるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:09:19

    >>28

    >>35

    嘘か真か知らないが死んでたらその時点で誰かしら反応してる描写もあるのではないかという研究者もいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:12:19

    >>20

    ウム…敵味方双方のマヴに大して構わずに赤いガンダムに1体1の殺し合いを仕掛けてたんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:14:15

    >>19

    ジェジーの台詞的に端から見ても分かるほどの殺意を持っていた それがママ魔女です

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:18:10

    >>35

    それはギュネイ・ガスのことを…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:20:17

    スレ画は無理に専用にしないほうが良かったんじゃねえかと思ってんだ
    じゃあ一般機の色は何色なんだってなるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:52

    >>43

    ウム…

    まぁそれはそれとしてスガイ機は墨入れが思った以上に楽しいキットだったのでゲルググ一般機カラーが出たらたぶん買うそれがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:39:59

    龍継ぐだとこのキンタマモブレベルの専用機なんだよね 凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:51:53

    ちょっと調べたら出てきたのん

    これ映画限定のやつなんスかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:12:06

    >>46

    おーっ全く記憶になかったけどこれはこれで良さそうやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:15:47

    >>46

    こっちのカラーリングだとちゃんとゲルググに見えてリラックスできますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています