熟達証書とか戦術対抗戦コインとか使ってここまでした後

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:36:25

    ドレスアルちゃんを今日借りてて明日までフレンド使えないことが判明したでござるの巻
    え、もしかして総力戦って毎日一回ずつやらないといけなかったやつ?とほほ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:37:40

    >>1

    今やっているのは大決戦。

    そして装甲ごとに1日1回ずつ生徒を借りれたはず。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:41:59

    >>2

    あ、これもしかして別の人ならドレスアル借りれるやつ?

    ほなXとかで探してみる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:45:51

    仮に総力戦だとしたらもう既に3日分のコイン全損してることになるぞ
    大決戦だから火曜日までにやれば大丈夫
    同じ人からは1日1回しか借りれないから装甲別にしても日月火で1個ずつやれれば間に合わんこともない
    そもそもフレンド増やしに行くならそっちでも可

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:50:29

    特殊装甲用 正月カヨコいないから防御力下がればいいな程度で2、3凸で勝ちたい
    狐顔の子のフレンドを借りる予定ですLvカンストしてなかったからこっちも他の方のフレンド探してみようかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:52:10

    クロコいるならワカモ借りて1凸いけるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:56:03

    水ハナOutのワカモInで1凸いけるはず
    ワカモNS発動数秒前にワカモEX発動でとんでもダメージ稼げる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:58:35

    チケット消費したらその日は同じ人から同じキャラは借りれないぞ
    だから大決戦は最終日に3属性まとめてやるとかってなると助っ人いねえ問題が発生する場合がある(3属性共にバッファー借りようとしてたときとか)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:59:48

    セイアにAがついてないのにセイア借りる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:57:14

    >>9

    ワカモって子を借りるつもりです

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:08:38

    EXいけました ありがとうございます!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:11:50

    制約解除決戦もやってきましたが、49階層は無理でした
    生徒たちがちょこまか動くし、スキルもどんどん溜まるしよくわかりません…
    ヒカリに2回くらいバフかけてました

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:04

    おめでとう!
    体操服ユウカなしでも頑張れば貫通・振動はいんさね一凸行けたよ!
    爆弾生存ガチャが人間の屑過ぎたけど……
    貫通ならクロコ・ワカモをミカ・ドアルに、振動ならノゾミ・ヒカリにすると行ける
    ただドアル借りなきゃいけないなら結構きついかも……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:32:18

    今やってる制約解除のティファレトはシールドキャラ必要だよ
    あと操作が辛いならストライカーを4〜5人に減らすっていう方法もある
    ミネや臨戦がいらないし助っ人も借りてないから全然上を目指せる余地はある
    ただこれまでを見るにギミック理解が致命的に足りなさそう
    ギミック学ぶか動画コピーするか諦めるかの3択です

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:35:27

    正直ヒカリとノゾミの見分けがつきません…
    せっかく引いたのに…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:38:00

    >>15

    お前もしかして設定で生徒の上にアイコン表示させてない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:27:55

    …そう言えばスマホでやった時には顔のアイコンでてたけど、iPadでやった時は出てなかったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:46:05

    ツインテのほうがノゾミ、アタッカーで覚えてる髪型の違いを目印にすると超わかりやすいからおすすめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています