- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:39:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:39:59
権利の章典が泣いてるわ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:41:19
虐殺してもされてもどこも文句いってこない世界だぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:42:17
人権自体がここ100年くらいで生まれた新しい概念だからそれ以前の歴史について調べてみては?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:42:56
万人の万人に対する闘争状態になるな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:42:58
自警団が出来る…と言いたいがそういう話をすると結局世界規模でそういうのが出来て普通に今と変わらない人権の概念が作られるだろうから
誰もが自分以外に興味を持たない世界とかって考えたほうがいいのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:43:32
人権はないけど現行法はそのままの世界なん?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:44:21
近世より前の人権がなかった時代も別にある程度の文明築いてる国は無法地帯って訳じゃなかったし
モヒカンが跋扈する世紀末世界状態になるような事はまあないだろうね - 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:45:02
北斗の拳の世界になる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:45:28
江戸時代に人権という概念はなかったと思うがちゃんとルールはあってそれなりに平和な時代築いてたし不都合ないんじゃない
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:46:09
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:48:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:48:54
欧米の方でも人権概念できた後も黒人差別はあったしなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:49:21
サルの世界には人権は無いが秩序はあるじゃん
あんな感じでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:50:13
人間は大切にされるべきって思想が存在しない世界ってこと?
それなら人的資源を使い潰すのはもったいないからある程度はケアしようって合理の観点から人権に似た概念は生まれそう
とはいえ今より格差はありそうだけど - 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:51:46
劣等種は淘汰されるか家畜となる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:54:42
アフリカとかの警察アテにならんとこだと窃盗でタイヤネックレスとかあるらしいっすね。集団になると何かしらの自治はするだろうから集団からはみ出たり疑われたら終わりやね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:55:58
アフリカだと政府が機能してないとか、紛争状態の国とかも多いからしゃーなくない?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:56:26
今だって大して人権守られてねえんだから大差ねえだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:57:43
実際には蹂躙される事例が少なくても他者と関わる上での
信頼とかのコストが跳ね上がる
侵略国家が増えたら安全保障に関する支出が余計に増えるのと一緒
あれが個人単位で起こる - 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:58:05
最下層に産まれたら終わりだしそれ以外ならそれなりの生活を送れる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:00:02
道端で強盗にあって何時間か後にその辺に転がってそう
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:00:18
ハズレじゃなければ問題ない感じかな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:03:42
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:05:25
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:09:30
暴力という自力救済手段がないと詰む
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:09:41
昔は人に掛かる人権はなくても
コミュニティに掛かる権利はあったから言うほど無法ではない
まぁ、だから島流しみたいなコミュニティからの追放が重い罰だったんだけど - 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:11:38
自分を守るためのコストが今以上に必要になるのでマジでコスパが悪い世界になる
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:11:56
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:23:19
日本だと5人組が復活しそう
相互監視の仕組みであれほど日本人の特性にマッチしたものはなかなかないぞ - 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:23:56
「家を守る」って考え方は今より根深く残ってると思うわ
グローバル化で江戸時代や明治時代ほどではないだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:25:44
ていうか治安の問題は今とあまり変わらないと思うよ
例えば犯罪者が殴る時にこいつも人権あるからな…とか多分思わないだろう
変わるのは国対人の関係だと思うわ - 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:34:11
北朝鮮という分かりやすいモデルがあるじゃん
- 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:37:22
良くも悪くも過激な政策が可能になる
良い方に転べばフィリピンのダバオみたいに治安が劇的に改善する
悪い方に転べば中国の臓器狩りみたく行方不明者が続出する
指導者次第やね - 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:50:08
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:52:39
特定の群れに属することの重要性が増すだろうね
人権あるほうがコミュ障的に生きやすい - 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:53:42
小規模で結束と束縛が強いコミュニティが増えると思う
血縁か地縁かとかは分かれるだろうけど - 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:55:50
協調性ない奴は今以上に詰むやろな
今もあればだいぶ有利だかなくても自分の責任において行動できるなら割となんとかなる部分も少なくないし - 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:32:03
悪くてもせいぜい昭和末期くらいの世情に落ち着くと思うぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:35:24
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:37:48
統制上その集団ごとに内部の人間の権利は保証するのであんまり今と変わらない
国家が原則上は口出しできないのは他の国家だけなので
そこに介入する口実としての人権が消えるだけかな - 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:40:35
追放刑が復活するんじゃないか?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:57:37
人件費0
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:59:32
皇族の方に聞いてみては?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:05:35
まあ何だかんだ人権がある世界に近いものに落ち着くだろうな
人類総サバイバル時代ならともかく現代レベルの技術があるなら他者を加害しても問題ない世界よりも他者を加害しない世界の方が秩序も安定するし - 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:20:50
人権って民主主義の発生とともに生まれたような概念だから民主主義も生まれないで西洋では王権政治のままで日本も幕僚制のままだったんじゃない?
とはいえ厳密的なことを言えば別に名前がついてなかっただけでそれに近い感覚事態は古代からあったと思うよ
それが適用される範囲が階級によって違っただけで
完全に人権がない世界は親の七光りと実力だけが物を言う世界になるんじゃないかな - 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:19:46
ブラックな会社が増える
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:45:55
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:47
治安は逆に警察権が拡大するから実は犯罪自体は減る可能性がある
汚職とか無実の罪を着せられる人は増えるだろうけど - 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:32:39
自分は○○の家だ~とか○○民だ~みたいな集団にアイデンティティを帰属する人が増える
つまりあにまん民であることを自分たちが誇らしく思うようになる - 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:34:05
こんなところで結束しても何の足しにもならんだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:44:25
このレスは削除されています