女性スタッフが手塩にかけて育てたから人懐っこい性格になったらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:49:07

    そうでなかったらサンデー産駒らしい気性のあらい性格になってたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:56:34

    全兄見てみろ
    そういう事だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:58:34

    兄貴は体デカいからボス馬気質になっただけでプイは小さいからそっちにいかなかっただけでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:59:02

    実際結構荒かったらしいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:00:11

    タイドが酷いなら弟はそうでもない
    相対的にマシな方ではあってもレースだと暴発する

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:02:06

    人懐こいけど尻っ跳ね癖は生涯治らなかったし大人しくはないよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:03:08

    全弟はどうだったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:04:54

    >>7

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=49852


    手のかからない大人しい性格で、種牡馬引退後も去勢不要と評されてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:05:46

    >>8

    ほな長男がおかしいだけかぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:08:40

    >>9

    でもサンデーサイレンス産駒だし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:12:43

    ひでーこと言われてるけどこう見えてエリザベス女王陛下の由緒正しきお嬢様の家系何やけどな坊っちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:15:24

    >>9

    長男も調教師に気性難だけど人に迷惑かけるタイプじゃないって言われてたりしたけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:40:51

    親父がSSってだけでハイクレア牝系なおっちゃんたち

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:42:18

    >>1

    ブラックタイドが気性難になった。

    なお、スタリオン入る際に池江厩舎から気性は怪獣なので気をつけてくれと言われたものの当時ステゴという異次元の存在がいたもんでなんぼのもんでもない扱いだった。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:58:42

    >>12

    自分は寧ろ長男に関しては人乗せた状態で立ち上がって後ろ向きに倒れて乗り手に怪我させた的な記事見たな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:29

    しっぼリボン付いてたってことはそういう事だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:00:38
  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:02:25

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:03:04

    >>16

    尻尾リボンって「尻っぱねとかするんで後ろにはあんまり来ないでくださいね」くらいでもつくしなぁ

    気性荒いってほどでもないような気が

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:06:54

    ディープはおとなしいわけではないけど積極的に加害はしない
    走るの大好きな走りたがり屋なだけで気性が荒いとは違う気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:09:40

    ディープの人の手をわずらわせた系の話ってだいたい調教中かレース中だから、人が乗ると走る気満々になってスイッチ入るタイプなのかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:31:44

    >>14

    もうひとつの引退馬伝説でそのこと書いてるね

    ここではブラックタイドは問題起こすような馬でも無く他馬にケンカを積極的に売らないと書いてあるから気性は良かったんじゃないかな

    ただ大人しくは無いてことらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:29:55

    >>18

    げんきだして…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:45:35

    >>6

    その辺りはお母さんと同じだな

    勿論、人や馬に対してはやらないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:12:58

    >>21

    メイケイエールの祖父でだいたい納得

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:10:57

    ヘイローみたいな特殊事例はあれど気性難は軒並み雑に扱われてたかといえばそれも絶対ないだろうし
    基本的には個馬の資質じゃないの

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:11:18

    そもそももっと他に悪いのが居たり悪く言われにくいだけで
    普通にサンデーやヘイロー系らしく気性は悪いよ
    気性ヤベー産駒もいっぱい居るし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:25:59

    >>25

    ミッキーアイルも「馬房ではおとなしい、扱いやすい、走るのが好き」って言われてたし、メイケイエール含めてそういう血なんだろうなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:30:23

    >>11

    エリザベス女王にお嬢様の印象はゲフンゲフン

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:42:33

    >>21

    幼少期脚が血塗れになっても走るのを辞めなかったって逸話がある辺り気性難とはまた違うヤバさを感じる


    狂走馬とかそういう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:13:27

    普段は抑え込めてるけどレースでは暴走気味
    どっかで見たな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:44

    >>29

    「現場を知らず何が王族か!というわけで軍隊入って働いてくるわ!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:32:58

    >>28

    まぁ先祖代々由緒正しいアッパラパーな頭の血統やからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:36:19

    そもそも 人懐っこい=気性が良い じゃ無いし
    ペットじゃないんだからさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:56:32

    気性難って「レースとかお仕事してる時における気性難」だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:08:59

    仕事で結果を出してるなら馬の性格なんてどうでもいいしな
    パイロ棒みたいにヒトミミが必死で対策するだけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:15:17

    じゃあようはディープはただの子供?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています