- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:51:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:52:27
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:53:58
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:54:46
わりとパーツ多いんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:54:54
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:56:58
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:57:24
評判良いし買おうかなって近所のプラモ売ってるとこいくつか回ってみたけど売り切れてたヤツだ。うらやましい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:57:37
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:57:48
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:58:41
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:59:49
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:00:35
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:01:32
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:01:33
様子見で一個だけ予約したけど思ったより出来が良かったからもう2〜3個買えばよかったなこれ。既存のキットでアビ・エシュフ擬きとか作って装着すれば映えると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:06:35
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:47:39
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:58:42
こわいこわい
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:56
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:47
トキ好きかい?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:42:02
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:57:49
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:00:19
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:01:47
ピースピース(破片破片)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:18:04
銃器のスミ入れとヘッドセットの塗装くらいなら楽。背中の黒デカール貼るところもマスキングとスプレーで一発
青のワンポイントはデカール以外も色入れてやるといいアクセントになる。はみ出しても削ればいいし
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:25:29
ダメだ〜こんなスレ見たら欲しくなっちまう〜
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:39:09
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:40:19
応援
プラモ持ってないから購入の参考にする - 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:42:05
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:42:06
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:44:09
- 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:52:44
- 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:57:10
つや消しのトップコート吹きかけるだけでも良い感じになりそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:11:08
サイズ的にフレガの水着スティ子とメガミデバイスのアリスギア系、あとガンプラのジャンク等でアビ・エシュフ作れそう
メガミもそのうちBlock2.0の素体出るっぽいし、スプレー塗装でレオタード胴体作れるかも - 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:13:12
使ってる道具見せて!
どんくらい揃えたらいいの? - 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:13:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:15:36
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:24:49
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:26:06
買いたかったけど7000円だから買えんかった。買えばよかったな普通に
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:27:53
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:47:31
これ接着剤必須だったり、割と知識必要な製品と聞いてますが、初めてのプラモデルとしては難易度どのくらいかお聞きしたいです
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:26:15
接着剤必須→必須ではない(あれば便利だけど)
割と知識必要→構造を把握したり破損に気をつけたりしながら組む必要はあるのである程度プラモ慣れしている前提(組み立てるだけなら説明書通りにやれば組める)
総じて中級者向けキットって感じかな
あとはバンダイ製プラモだけ作ってる人だと勝手が違いすぎて戸惑うかも(バンダイ製が非常に組みやすすぎる)
なので初めて作るってなると…かなり慎重に組んでいけば何とかなる…かも?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:39:20
買うかぁ!!ちょっとヨドバシいってくるわ