【クロス注意】ここだけ 映画 「それいけ!アンパンマン アンパンマンとばいきんドラゴン」が公開された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:04:44

    あらすじ↓

    いつもの様にアンパンマンに負けてしまったばいきんまん。アンパンマンを倒す為の方法を模索するばいきんまんはある日、アンパンマンワールドには無い別の世界のとても強いエネルギーを秘めたウィルスを発見する
    アンパンマンを倒す為、ばいきんまんはそのウィルスを取り込んでパワーアップしようとするが.......

    上映時間が2時間以上もあってビックリしたが、個人的には良い映画だった!

    皆様自由に語って貰えると嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:06:17

    取り込んだウィルスが取り込んだウィルスだからか、元々そのウィルスがあった世界の人達がゲストとして出て来てビックリした

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:10:45

    ばいきんUFO内でウィルスを取り込んで「ばいきんドラゴン」に変身した際、ばいきんUFOを取り込んでしまったおかげで「宇宙でも問題無く活動出来るゴア・マガラ」が誕生して草も生えない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:12:03

    何気にアンパンマンでは珍しい全編3D映画である

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:15:28

    なんかCGのアンパンマン怖くなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:16:30

    >>5

    一応3Dのプリキュア映画みたいにアニメ調にはしていたけどね......

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:17:17

    ヒロイン枠にパンを食べれない少女が出て最初出していいんかって思ったけどゴア・マガラのパンを食べれるようになったのが良かったよ…こいつにも禁足地以外の居場所ができて

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:18:15

    2時間以上あったから長かったけど、
    子供たちは最後まで集中して見てたよ
    よくあんな長い時間見れたよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:22:02

    >>8

    お前の子すげえな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:22:38

    ドラゴン化したばいきんまんが脱皮しようとした直前にシャガルマガラが乱入して脱皮不全を起こしてしまい、「渾沌ばいきんドラゴン」になってしまう展開はきつかったが、これまで自分が作ったばいきんメカ全部といのちの星を取り込んで「おうごんばいきんドラゴン」に進化して見せたシーンは ばいきんまんの意地を感じた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:28:59

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:30:17

    バイキンマンが龍に変身した映画なら既にあるぞ

  • 1311 書き直し25/05/17(土) 20:31:26

    >>10

    最初にドラゴンに変身するシーンでばいきんUFOを取り込んでいたのが伏線だったし、何よりアンパンマンやばいきんまんの仲間や友達の呼び掛けでばいきんまんとしての自我を取り戻したからね


    因みにこの進化の時に自身の脱皮を邪魔したシャガルマガラが再び乱入して来たけど、口から放った極太の光線みたいなブレスでそのシャガルマガラを塵一つ残さず吹き飛ばした後にアンパンマンとの最終決戦が始まるという

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:35:40

    >>12

    確か『ミージャと魔法のランプ』でばいきんまんがバイキンりゅう(三ッ首のドラゴン)に変身していたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:42:14

    最終決戦のBGMがシャガルマガラのテーマとアンパンマンマーチをメインににゴア・マガラと渾沌ゴア・マガラのBGMとモンスターハンター4のメインテーマや重要なBGMを混ぜた様な感じになっていて凄い豪華だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:53:35

    アンパンマンとおうごんばいきんドラゴンの最終決戦が最早完全に超大規模なドラゴンボールなんよ
    しかもおうごんばいきんドラゴンは取り込んだばいきんメカの機能や能力等を十全に使ってくるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:09:43

    >>8

    飽きさせない為に色々な創意工夫をしていたからなぁ......

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:29

    >>17

    次から次にピンチが降りかかる展開っていうのもあると思う

    だから2時間以上でありながらテンポが良いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:19:20

    >>3

    おかげでアンパンマン世界の様々な惑星にウィルスが撒かれて歴代の強大な力を持った敵役達が強化、凶暴化していた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:23:18

    なんか対象年齢の層が普段アンパンマンを見ている層よりも、ドラえもん見ている層に向けた感じがある まぁ普段アンパンマン見ている層にも全力を向けて作っているけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:39:26

    >>15

    コーラスの部分をよく聴いてみるとラテン語でアンパンマンマーチを歌っているのに気付いて「おぉっ」となった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:45

    >>21

    実はよく聞くとばいきんまん関連の曲のフレーズやコーラスも入っているぞ!凄いモリモリの曲になっているな!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:30:55

    >>19

    ドロンコ魔王だのデビルスターだのが強化、凶暴化して暴れる様は恐ろしかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:38:31

    他のアンパンマン映画に比べるとだいぶ男の子向けである

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:27:48

    脱皮したばいきんドラゴンに奇襲を仕掛けて来たあのシャガルマガラ、映画の描写的に禁忌のモンスター(送って来たのは祖龍辺り?)が時空を超えて送り込んで来たように感じるんだよね.....まぁシャガルマガラ諸共、おうごんばいきんドラゴンに吹き飛ばされてしまったけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:51:24

    >>25

    脱皮した、じゃなくて脱皮直前の所を奇襲して来たんだけどね......

    しかし、アニメ調といえど、アンパンマン世界にゴア・マガラ系のモンスターがそのままのデザインでポンっ、といるのは中々違和感が凄いな......

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:56:43

    昔みたいな2本立てでは無く、1本立てで2時間以上なのにダレの類が無い本気の子供向け映画

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:51:40

    >>27

    監督がテンポや物語の構成は「ターミネーター2」とかの洋画を参考にしたってパンフレットで言ってたからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:51

    渾沌ばいきんドラゴン状態のばいきんまんが見ていて痛ましかった 何の為にドラゴンに変身したのか、ばいきんまんとしての自我や目的さえも失い、それでもただ「生きたい」という願いと思いと共にもがき、足掻く様が見ていて辛かった 自業自得の面も確かにあったろうけど........

    でもアンパンマンやばいきんまんの仲間や友達等が必死に呼び掛けたおかげで自我や目的を取り戻して最終的におうごんばいきんドラゴンに進化した時は「良かったなぁ」なんて思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:06

    いつもとノリが違えど、OPとEDは他のアンパンマン映画と同じだったりする

    後、ばいきんドラゴンの見た目は基本マガラ系のモンスターそっくりだけど、よく見るとどの形態でも角が生える部分に追加でばいきんまんの触角が生えていたりする

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:22:24

    アンパンマン熱血系MADの素材になりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:35:14

    個人的には良い映画だったけど、アンパンマンが好きな人やモンハンが好きな人にはどんな評価だったんだろうか.......

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:36:51

    >>16

    最終決戦の終盤は最早正義も悪も関係無い、アンパンマンのばいきんまんの意地の張り合いみたいな感じに見えた......

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:43:30

    2時間以上あるって行ってたけど、どのくらいあったけ?
    133分くらい?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:02:07

    >>34

    確かOPやED含めてその位だった気がする....

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています