ついさっきヴォルデモートが復活しました

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:23:12

    「ハリーおまえ何を言ってるのかわかってるのか」

    「はいっホラ決定ぶっ叩きます」

    「ハリー・ポッター屈辱 虚言癖を日刊予言者新聞に晒される」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:23:56

    シンプルにクソ
    それがファッジ時代の魔法省ですわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:23:57

    ✉️<退学っ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:25:02

    怒らないで下さいね
    ハリー・ポッターの登場人物の精神性なんてだいたいこんなもんじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:27:46

    とにかくあの世界のE国人の団結力は迫害と結束がコインの裏表な危険な民度なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:28:27

    そこでだ…魔法省から教員を送り込む事にした

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:30:10

    シンプルにカッコ悪い大人が多い…それがハリーポッターです

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:30:56

    よしっじゃあ企画を変えてシリウス・ブラックが二代目例のあの男を襲名してセドリックを殺したことにしよう
    とかだったらワンチャン協調路線取れた可能性があるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:31:08

    >>6

    すげえ…ハリー達のスキルが最も伸びた年の先生だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:32:25

    うーん証拠が何も無いから仕方ないこれは仕方ない…"魔法"が"万能"!?すぎるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:32:41

    お辞儀をタブー化神格化しすぎたせいでいざ復活したときに恐怖で身動き取れなかったなんて悲劇的でファンタスティック・ビーストだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:15

    こんなことしておいて6巻になったら謝罪の一つもなく「選ばれし者」とか都合よく持ち上げにかかるんだよね。蛆虫を超えた蛆虫じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:21

    >>6

    人面獣心を超えた人面獣心

    分霊箱を身につけて何も影響を受けないくらい鬼龍なのに有体守護霊も使えるなんて流石にびっくりしましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:35:09

    お辞儀復活主張には致命的な弱点がある
    魔法界でも死を覆す魔法はないから復活なんてないだろえーっとなるし実は死んでなかったとなるとお前お辞儀しばきあげた生き残った男の子でもなんでもないヤンケ未成年の戯言ヤンケでどっちみち切り捨てられることや

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:36:03

    やばっスレ画と比べてハリーへのメンタル攻撃が少ない6巻が平和な巻に見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:37:08

    >>12

    待てよ祭り上げようとしたのは隠そうとしたチンカスジャワティーファッジじゃなくて後任のスクリムジョールなんだぜ

    まっハリーからの魔法省への信頼は消し飛んでるからバランスは取れているんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:37:09

    ファッジも"例のあの人"に"忠実な召使い"が馳せ参じたらヤバいとは思ってたんだよ問題は…ダンブルドアがピーターのことを魔法省に黙っていたことだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:39:02

    お言葉ですが責めるならその前の問答無用吸魂鬼キスからですよ
    あれが真実薬なら終わってたのに正気じゃないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:39:56

    実際ハリー個人に限れば謎のプリンスが一番平和なのは悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:40:53

    狂人扱い
    クソババアによるつまらない授業
    痛い罰則
    クィディッチ禁止
    嫌いな教師に心を覗かれる
    親しい人物の死亡
    がこの年のハリーを支える…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:48:37

    ファッジは本当にお辞儀復活を信じてないなら笑い飛ばしたりそうでなくても真実薬を使うとかいろいろ選択肢はあるのに
    真っ先に否定してほぼノータイムで弾圧しようとするんだよね、猿くない?
    名誉死喰い人なんだ、愚弄が深まるんだ

    あっガマガエルは死喰い人を超えたナニカだから…愚弄とかそういうレベルにも無いでヤンス

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:55:21

    >>18

    うーん吸魂鬼がキスしたのは吸魂鬼が暴走した結果でファッジにはどうしようもできなかったから仕方ないこれは仕方ない…スネイプもマクゴガナルもいて止められなかったんだどうしようもないと思っていい!

    それに"真実薬"も実はなんの助けにもならないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:58:49

    真実薬の真実保証性がわからないのは俺なんだよね
    作中レジストされた描写はないけど裁判中に使ってる描写もないから禁止薬物に指定されてるか実はレジストする方法があるか魔法族が裁判で使うことも思いつかないババタレの集まりになるかの3択になるんだ困惑が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:00:51

    >>23

    真実薬を飲んだという証明ができないのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:02:32

    省内で窓際なアーサーや新人のトンクスはまだしもキングズリーお前は何だ? ゴリゴリの純血で順当な出世コースのくせに騎士団員だなんてそれでも未来の魔法大臣と言えるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:02:42

    >>23

    邦訳しか読んでないけどスラグホーンの説得要請があったときハリーが先生なら真実薬でも開心術でも使えば余裕じゃない?って言った時に真実薬には解毒剤があるって言ってるからそれ絡みかと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:06:03

    >>13

    どうしてこいつの内面は蛆虫確定ェ!なのにエクスペクトパトローナムが使えるのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:09:20

    >>27

    自分が正義だと心の底から信じているからやん……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:11:49

    ハリーの学校生活という点においては一番最悪だった1年だとお墨付きを与えたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:51

    ウィーズリー兄弟の「出てってやるよこんな蛆虫教師のいる学校」からのクッソ荒れたホグワーツが好き
    蛆虫は蛆虫だと断ずる判断にスカッとします

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:37

    >>30

    先生たちもこっそり援護したり見て見ぬふりをしたほどなんだ、こいつの蛆虫具合が生徒だけでないと分かるんだ

    あれっフィルチは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:17:03

    >>22

    ◇昨年に暴走した前例があるのにまた連れてきたこの異常吸魂鬼愛者は…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:24:59

    >>6

    こんなの教師じゃねーよバカヤロー

    ロックハートのほうが教えようとするだけまだ教師としては優秀なんだよね、すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:25:51

    >>23

    "ベリタセラム。真実薬だ。強力で三滴あればお前は心の奥底にある秘密をこのクラス中に聞こえるようにしゃべる事になる"(セブルス・スネイプ書文字)

    なので実は"話した内容が真実か"は担保してないんだよね。あくまで"相手は嘘をつけない"のであって話した内容が正しいかは別問題なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:27:03

    ロックハートは決闘クラブを作った功績がかなりでかいんだよね
    なんだかんだ実力チンカスでも生徒や大衆の心理を理解してたのが伺えてリラックスできますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:28:49

    >>31

    普段生徒のガキっに袋叩きにされてるから煽てられてマグル異常嫌悪者を崇拝する…そんなスクイブのフィルチを埃に思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:21

    >>13

    こいつの事例研究したら守護霊呪文の理解進みそうなんだよね すごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:27

    >>37

    うーん スクイブの兄弟は家族じゃないから虐待するけど魔法が使える両親は家族だし両親だけは愛しているから仕方ない 本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:32

    そもそもファッジがまともな仕事してた場面ってあるんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:42:20

    >>35

    詐欺師だけあって魔法の実力は忘却以外チンカスだけど人の心を掴むのとツラの良さはリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:13:47

    >>39

    マージおばさん風船滑り事件の揉み消し…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:20:47

    >>32

    うーんファッジが連れて来れる中で最強の戦力だから仕方ないこれは仕方ない

    状況考えると最悪なんだよね。獄死したはずのクラウチのガキっ!がムーディに化けてホグワーツで禁断の"服従の呪文"n度撃ち…してたんだしかもクラウチ・Jr.はめちゃくちゃ優秀…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:17:00

    >>41

    オトン…生き残った男の子のスキャンダルもみ消しはまともなんかな…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:05:27

    そもそも魔法が文字通り万能なんだマグルの常識は通用しないと思って方がいいっ!熟達した魔法使いなら魔法捜査を掻い潜る事は簡単っぽいんだよね怖くない?真実薬もあれは本人が思ってる事を話すだけだからその心を魔法で操作されてると意味ないっぽいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:17:16

    魔法で記憶弄られてる可能性とか延々と言い出したら今までのあらゆる魔法裁判無意味化するんだ
    ジュニアの存在と消えたクラウチと証言で出てきた骨で証言の補強としては十分なんだよね
    あれを仕方ない言い出すのは頭ファッジでしかないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:59:11

    >>45

    お辞儀が墓から蘇る!!は民衆に与える恐怖が大きすぎるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    あっ今潜んでた過激派残党がバカやり出したとかのカバーストーリー作れば良かったと思ったでしょ

    ククク…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:51:43

    >>45

    骨がクラウチ・シニアのだとわかる方法があったとしてそれで証明できるのは「クラウチ・ジュニアがシニアを殺した」ことでヴォルデモートが復活したことじゃないんだ。だから…すまない。それでダンブルドアも骨は探さなかったのん

    神に言われて人を殺した奴がいたとして死体が証明するのは殺人であって神の存在じゃないんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:54:41

    お辞儀にビビりす

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:56:29

    ハリーポッター世界の人物 大きく二分されると聞きます
    "蛆虫"か"蛆虫の中の蛆虫"と

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:58:25

    >>48

    しかし…お辞儀は名のある魔法使いの家系を悉く族滅してきたマジもんの怪物なのです…

    ビビるのも当然と考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:59:17

    >>30

    フレッド・ジョージ「ヒャハハ花火ばら撒いたれそこらへんに沼も量産したれ」

    アンブリッジ「はうっはうっ」

    フリットフィック「おーっ対処してくれてありがとうヤンケ感謝ヤンケ もちろんワシでも余裕で対処できたけどそんな「権限」あるかわからんかったからごめんなあ!帰っていいですよ(扉閉め書き文字)」

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:24

    ファッジの何がクソカスかって自分でお辞儀の復活可能性に言及しているくせにいざその事態になったら逃げに走ったことだと思ってんだ
    ハッキリ言って施政者としてはクズの部類に入る

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:31

    笑ってしまう、外伝ゲームのお陰でアバダ連発するお辞儀が再評価されるなんて

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:03:04

    因みにJKR曰くアンブリッジは分霊箱で阻害されるどころか能力がブーストされていたらしいよ

    > J.K. Rowling: Because she is a very nasty piece of work. She has an affinity for this horrible object, which would help rather than hinder her.

    2007: Accio Quote!, the Largest Archive of J.K. Rowling quotes on the webwww.accio-quote.org
  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:04:34

    なんか……魔法界蛆虫すぎて夢なくない?
    参ったなァ子供の頃の憧れが壊れちゃうよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:07:35

    ゲームの時の魔法界はまだ戦場というか殺し合いの空気が残ってたからマジの達人が多いんだよね
    ハリーの時は平和ボケしてた連中が多いから仕方ない本当に仕方ない
    魔法省にいるのに盾の呪文使えない奴も多々いる感じだったからね

    しゃあけど...平和であることを否定したらそれこそあかんわっ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:07:37

    ビビるのは当然まではまあいいとして
    その後にやるのがディメンターけしかけるわマスコミ操作して個人攻撃だわで擁護不可能でやんス

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:55

    神秘部の決闘後のダンブルドアのファッジへの口調が心なしか半ギレぐらいの勢いで笑うのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:29:43

    マクゴナガル「その扉はですねぇ…左に回せば開くんですよ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:41:04

    >>52

    「"あの人"が孤立無援ならそれでよし…だがもし忠実な召使いが馳せ参じたらどれだけ早く復活するか…」(ファッジ書文字)だからここら辺がハリー(読者)とファッジのズレが現れてるんだよね

    ハリー(読者)は忠実な召使い=ピーター・ペティグリューだと分かってるからヴォルデモートが復活した理由が分かるけどファッジは忠実な召使い=シリウス・ブラックだと思ってるから復活する訳がないと思ってるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:38

    >>60

    そいつも脱獄済みやないけー!

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:22

    ファッジは自己保身と現実逃避だからクソだけど行動原理はわかるんだよ

    問題は独断でハリーを陥れるためだけにディメンターをマグルの生活区域に差し向けたりするガマガエルだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:05

    >>62

    とても仕事ができる官僚ッという印象

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:05

    >>49

    お言葉ですがマグルだってアホのカモで蛆虫ですよ マグルと魔法族の社会はひそかにお互いを養いあうんだくやしか(JKR書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています