ゼータ20話まで見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:39:54

    これ本当にコロニー内で使って良いやつ?
    あの広範囲ビームだけで大惨事にならない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:40:59

    コロニー内で外宇宙なのにでイカれたサイズの兵器がビーム振り回すんだぞ?
    もう分かるよな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:41:04

    うんだからみんな戦々恐々してるのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:41:10

    MSの携行火器もNGなんやから駄目にきまっとるやろがい!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:41:45

    風通しよくいかないとな!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:41:55

    コロニーだと普通のビームライフルだけでもやばいぞ
    それをサイコガンダムが出てくるってことはね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:42:04

    >>1

    >これ本当にコロニー内で使って良いやつ?

    ダメに決まってんだろ

    20話まで見たならわかるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:42:56
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:42:56

    開発するにはデータ足らんし
    ハリボテの正史世界とは性能が低いサイコガンダムかもしれん
    正史だとパイロットフォウ(四人目)に対してドゥ(二人目)だしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:43:06

    >>5

    だからコロニーの外のどこに空気あんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:43:47

    >>10

    いい感じで風が抜けるだろうが!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:44:03

    まあ安心してくださいよ予告時点で市街地内での指ビームの斉射は確定してますから

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:45:11

    >>11

    それは風通しがよくなってんじゃねぇだろがい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:45:44

    >>9

    正史より性能低かったとしても指ビーム打ってる時点でやばいわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:46:38

    >>1

    なるからみんな大騒ぎしてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:47:07

    ガンダムシリーズで巨大兵器がコロニー内で本格バトルが今回が初?
    ネオジオングやIIネオジオングは入ってきたぐらいだったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:48:11

    >>9

    フォウはここからさらに2年後だから今どのくらいの性能かは分からん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:48:27

    ジークアクスはIフィールド積んでるみたいだから問題無いけど
    アレって掻き消してるんじゃなくて傘で雨を弾く様な防御システムだったよね?
    受け止めても躱しても周囲に流れ弾いくしサイコが暴れるって時点でイズマコロニー終わるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:48:56

    1話、2話のころのキレキレカミーユちゃんほんとすこ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:50:46

    >>9

    通常威力のビームライフルでもアウトなのでそういう問題じゃないんだ

    イズマコロニーは築70年も経ってるのでそんなに頑丈じゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:52:13

    >>19

    取り調べしてきた軍警ムカつくなあ…

    せやっガンダム盗んで報復したろ!


    の流れほんとすき

    途中一度「僕は何をやってるんだ…」って賢者モード入りかけたけど結局やる辺り最高

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:52:59

    >>16

    ネオジャパンコロニーを含んでいいならGガンじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:54:17

    >>14

    中に入れちゃった時点で負けみたいなもんだからなあ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:55:22

    >>22

    コロニー自体が巨大兵器じゃねーか!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:56:11

    イメージ映像とかじゃない限りはもう駄目そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:57:20

    >>24

    中でグランドマスターガンダムとかデビガン最終形態と戦ってるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:58:12

    >>26

    あれもう既にコロニーというかデビルガンダム体内じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:58:12

    >>9

    ちなみにムラサメ研究所にサイコのサイコミュで亡くなった実験素体は5番目と6番目もいるんだ

    それこそ4番目を守ろうとして志願してアウトになる、あと嬉しくない事にシャロンの薔薇なるオブジェクトが

    今は地球にある訳なんでそこから何か技術を得てたなら歪だけどもZ本編より性能高くなってる可能性も否定できない

    薔薇に装甲に関するデータ、フレームに関するデータ、サイコミュ関するデータがあったなら


    ムクゲの花は花びら白くて、中央が赤いんだ、どこかの赤ポッド掴んでる腕が千切れて

    ユニコーンの結晶体みたいな状態になってたらそれぽく見えるかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:01:39

    >>18

    そう、かき消してるわけではなく力場でメガ粒子に斥力を働かせてるだけ

    (設定上ビームサーベルを棒状に保っているのもIフィールドでその範囲に閉じ込めているから)

    ビグ・ザムは本体がでかいからか完全に弾いてるっぽかったけど

    デンドロビウムとかだと演出かもしれないけどIフィールドで弾いても

    衝撃を殺しきれてなくて少し射線方向に押されてる様子が有ったし

    サイコガンダム相手だとビーム自体は防げても吹き飛ばされるかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:02:34

    >>29

    イメージ的には傘差してホースの水を弾いてる感じよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:04:11

    ビームライフル難しい言われたのも、ビュッ!と出したビームを
    制御するためのIフィールドで一定間隔でブツッと区切るのが難しかった訳だしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:04:40

    >>30

    多分そう

    なので周囲に水が飛び散るのは防げないし

    消防車の放水とかは耐えられないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:32:47

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:05

    >>14

    通常MSのビームライフル一発でも「河(集光用の窓)」あたりとか当たり所が悪けりゃ大穴空くからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:19

    もうオンボロビルでダイナマイト使ったらどうなるかって話よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:36:00

    しかもその暴れる予定なのが、再開発してる築70年のコロニーだからなぁ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:44:04

    正史より性能低いってのはありそう
    それでもコロニー破壊するのには十分だし
    被害出しつつ軽装備のクアックスに撃破されてもおかしくないちょうどいい強さになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:45:55

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:46:25

    むしろ指ビームはZより太くなってないかジークアクス版。気のせいか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:46:47

    >>34

    そういや2話でのガンキャノンのビーム砲撃でよくコロニー無事だったな…

    あれかなコロニー内使用だから低出力化してたのかな

    「冷却が必要だろう」と踏んでたシャアの予測が外れてもう一射できてたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:28

    >>36

    さらに言えば緊急用シェルターは今まさに作ってる真っ最中で使えるような状況ではないという…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:40

    Zは拡散オールレンジメガ粒子砲のイメージ強いがこっちだと収束ハイメガ粒子砲って感じだったな
    コロニー外壁は間違いなく消し飛ぶだろこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:54

    >>36

    要は戦闘に巻き込まれることを想定して建造されてないってことだからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:48:35

    「2話でシャアがうまいことやりすぎて初代1話みたくコロニーに穴が開かなかった歴史のしわ寄せ」とかいう与太話も見かけたな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:48:52

    >>39

    ウイングゼロTVとEWの映像フィルターの違いでしかないんじゃね?

    サイコだってお腹のビームをぶちまけるだけでこれだもの、全長6kmのコロニーなんて比ではない

    大きさのニューホンコン都市部で

    GIF(Animated) / 1.65MB / 4070ms

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:16

    >>44

    サイド7の代わりにサイド6に穴開けますねってことか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:28

    >>41

    さらに難民までいるとなると大混乱になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:55

    >>46

    そして主人公の親が吸い出されると…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:50:46

    >>46

    いやまてよ人口違いすぎるだろ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:51:33

    思えば「偶発的にガンダムに乗り込んだ元主人公」である意味アムロポジだもんなあマチュ
    こっから住んでるコロニーが壊れてホワイトベース=ソドンに乗って地球に行くとかなったらある意味また初代ガンダムのオマージュになるのでは…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:55:36

    >>48

    >>50

    そこにZの例のカプセルとの合わせ技と

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:55:37

    何というか本来巡るはずだった歴史が5年遅れで修正力を発揮してる様に感じてしまう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:02

    >>45

    腹ビームだけでエグい被害でとる



    これをコロニー内でぶっぱするんですか!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:44

    >>52

    そう考えるとマチュが受信した「Let's get the beginning」って

    「シャアが正史と違うことしたせいで始まらなかった『機動戦士ガンダム』を始めよう」

    って解釈とも取れて面白いなと思ったり

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:59

    >>53

    イズマコロニー終了のお知らせ

    これコロニー生存者とか出ねぇだろ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:01:42

    >>40

    ガンダムのライフルが直撃すれば盛大に胴体貫通して吹っ飛んでたザクがデニム機だとうまいことシールドに当たったとはいえ盾が赤熱して腕故障する程度で済んでるなよく考えれば

    ガンダム並みの火力があれば盾ごと腕の一本くらい吹っ飛んでてもおかしくなさそうな気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:03:07

    >>53

    サイコガンダムてプロトタイプだと出来なかった全火力ぶっ放すフルバーストが出来なかったのもあって大型化した経緯もあるので、頭部の2門、指ビーム10本、お腹ビームのフルバーストで更に破壊規模増やせるぞ!

    サイコMk-Ⅱなら肩とかあっちこっち増設してトータル15門も増えたぞ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:06:21

    敗北した連邦じゃ正史の連邦ほどサイコミュの研究も進んでないだろうし
    強化人間がサイコミュで機体と火器を制御するの危ないわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:07:20

    >>58

    地球に薔薇あるとシュウジが言ってるのでそれを連邦が回収したんでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:09:21

    >>58

    下手すると80年に消えた薔薇が地球に転移?してそこから解析した結果がサイコガンダムかもしれん

    足りてない技術を先行入手、ビーム技術の向上、新型のガンダリウム合金、サイコミュ関係

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:15:39

    シャアに分捕られたガンダム時点で「艦砲並みの威力」と言われる威力のビームライフルで
    それより技術が進んで大型のサイコのビームが弱いわけないよなぁ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています