- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:40:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:48:07
大きな声では言えないけどお願いマッスルのMADで興味持ったのがワンピース見始めたきっかけの一つだったわ
昔の爽やかな冒険物語のイメージでこんな和風の人がいる世界観だと思ってなかった - 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:52:32
流石にイゾウの印象いまなら「戻れエースの人」「スレ画の人」より「お菊の兄」の方が強くなれて…るかな…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:53:35
盛り上がってるやつの半分以上は元ネタの作品名や主人公の名前も知らんと思うで
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:55:16
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:57:11
2014年の人気投票でこれ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:58:00
サッチ高いな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:58:34
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:09:09
白ひげ海賊団は昔のニコニコの手描き動画で常連だったはず
他にも当時は恐らく超新星や盃兄弟も流行っていた
だからこの人達はこの頃女性人気が高い - 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:22:34
古オタクに白ひげ海賊団平和二次が流行ったらしいしその影響だろうな
サッチとイゾウの順位の高さ - 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:42
サッチは白ひげ海賊団隊長の中では人となり分かってる方だから白ひげ海賊団の二次創作では五指に入る登場率だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:50
キャラデザが強すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:21
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:56
昔から白ひげ海賊団に熱入ってる人はエースのスピンオフで超ターボかけられただろうなあ
そこまで熱心には推してなかった自分でも読んでヒュー!ってなったし - 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:32
サッチとかエースに覇気の基礎教えた師匠みたいなもんだったな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:34:18
キングデューとビザールもこれのおかげで覚えられたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:54:25
わりと珍しいストレートな美形なので結構目立つんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:03:27
ブロリーMADと同じでギャグとしては楽しめるけどまともに作品語りたいときに茶々入れてくる相手とは仲良くなれんわ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:05:40
SBSで「隊長の名前教えてほしい。鉄球の人とか侍風の人とか気になる」って言われてたしミーム関係なく人気なんじゃないのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:06:13
イゾウに関してはワノ国編に対しての前フリもあって比較的設定がSBS内を中心にある程度開示された後に回想回が挟まってより理解度が上がったタイプのキャラだから多分今は戻れエースの人よりは菊の兄っていう立ち位置は揺らいでないと思う
まぁネタとしては今後も使われる可能性は否定できませんがね・・・
というか白ひげ海賊団内でも比較的深堀されたのがイゾウくらいしかいない、がある意味正しいのかも - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:10:04
「イゾウを説明する時に戻れエースの人で通じる」みたいな話は笑ったけど「イゾウが再登場した時に盛り上がったのはMADがあったから」と言われると自惚れんなって思っちゃう不思議
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:17:39
少なくとも繰り返し読み返さないタイプの読者への認知度にはかなり貢献してると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:47:04
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:50:54
イゾウって誰だっけ…?って人には戻れエースの人って伝えた方が分かりやすそう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:53:58
多分そのネタ擦ってる人が思ってる以上に元から白ひげ海賊団まとめて好きって人多くて2019年の時点で隊長全員セットのグッズとかも出てるからな
MAD楽しむのはいいがあくまで本編とは切り離した方がいいよ - 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:59:57
個人的にリアルタイムだとビスタとジョズとマルコの印象が強くてワノ国編までイゾウのこと忘れてたな…むしろサッチの方が印象に残るというか…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:06:08
当時ネットにはまだ触れてなかったけど隊長格とか傘下の海賊は印象深く覚えてたぞ
特攻するルフィに協力してくれる大ゴマとか大好き - 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:38:57
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:29:15
漫画では負け惜しみ的な意味で「敗北者じゃけぇ」って言っていたけど、アニメでは明確に挑発目的で「敗北者じゃけぇ」って言っていたんだな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:36:01