推しの子のアイドル描写

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:01:24

    銀魂のお通ちゃん以下って言われてたけどぶっちゃけロボコにも負けてね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:03:34

    ロボコみたいに一次審査で落ちるが友達の付き添いでオーディションに乗り込んで自分で作詞作曲した歌でゲリラライブするぐらいはして欲しかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:08:24

    ロボコは元ジャンプNo.2ヒロインだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:25

    >>2

    重曹もだけどルビーも基本的に受け身なのがな。路上でゲリラライブしたり下手だけど歌うのが大好きみたいな描写が欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:27

    推しの子にもロボ子にも失礼なスレだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:36

    >>4

    ルビーは売込みに行ったりとまだマシな方よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:49

    ロボコまたあにまんにスレ立てたのかよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:15:18

    隙あらば推しの子叩き

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:16:20

    アイドル漫画の割には主張弱いなって感じはまぁするけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:18:42

    >>8

    全盛期時に【推しの子】ファンはプリキュアとか馬鹿にしてたからセーフ

    「ガキにはプリキュアじゃなくてリアルを描いた【推しの子】を見せてやれ!」とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:20:45

    アイドル業界の闇をやるなら地下アイドルからやってほしかった
    青年誌なんだし過激な接触イベントとかメン地下ファンの風俗堕ちとかやってもよかったろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:23:02

    >>11

    地下アイドルからデビューして危ない目に遭ったところをアクアが助けて…みたいにすればまだアクアのオーディションやスカウト握りつぶしもよかったんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:23:46

    >>10

    作品叩きとファンの暴走一緒にしてるのか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:26:43

    >>13

    おそらくわたモテ厨の仕業だろうな

    もしくは重曹アンチ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:28:48

    アイドルなのに歌とかダンスの描写が少なすぎるのがな。ボイトレ回とか作詞回とかダンス練習回が見たかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:58

    推しの子本編がアイドル売りにしてるように見せかけてそんなこと無かったのでアニメ化以降は真面目にPV詐欺なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:47

    >>7

    ロボコは他作品叩きなんてしない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:32:39

    お通ちゃんに負けてるのはそうだねと思うけどロボ子まで引き合いに出し始めると「また始まったよ」感強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:40

    >>17

    うん

    一方的にヒロインキャラ相手に勝負挑んで女として勝ち目ないと悟るとすぐさま物理で勝って

    それも無理そうだとアニメ化や映画化でマウントとるだけだからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:29

    >>18

    ロボコを軽く見てるけど、けっこうストーリー構成考えられた良作だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:20:01

    >>6

    ルビーはやるべき事や出来る事はやってるっぽいんだよな

    軽く触れるだけでちゃんと描写されないから伝わってない事が多いけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:22:09

    まぁ実際ロボコの方が勝ってるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:56:11

    アイの真似したルビーの描写がくっっっっっそ微妙すぎてロボコの表紙パロの方が魅力的に感じた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています