怨嗟の鬼?うわぁなんだこの動きと炎上付与……最後の最後でクソボスかよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:04:56

    倒した後の俺「今までの弾きメインのボスとは違ったけどなかなか楽しいボスだったな」

    俺だけじゃないと思いたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:05:49

    こいつで初めて傘使った

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:42

    頭突き3連発とか2連足ふみふみ弾いて体幹削るの好きよ、攻撃欲張らなかったら事故る確率限りなく抑えられるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:16:32

    攻撃激しめに見えて割とスカスカなんよね
    最初はパニクるけど位置取りに気付ければ歩いて回避出来る攻撃も多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:12

    体格差ゆえの殴る位置と殴ったときの鈍い音がキンタマ殴ってる気分にさせてくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:38:50

    中距離が一番危険なんだよね
    足元に潜り込んだら4連撃以外はわりと大したことない
    やばいと思ったら朱雀傘でいいしな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:19:29

    3ゲージは長いよ
    1~2ゲージ削ったら修羅猩々とチャンバラにして欲しかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:36:58

    >>7

    それは解るわ。体力も全然削れないし長丁場になると集中力切れてミスるんだよな

    周回重ねると全然減らねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:56:07

    HPを削って倒すボスと思われがちだけど体幹を削って倒すことも出来るんよね。多分傘が必須だけど
    傘で弾くべき攻撃と刀で弾くべき攻撃を見極めるのが少し大変だけど慣れると弾くのもちゃんと楽しいボス
    左腕からの四連を傘刀刀傘で捌けるようになると戦いやすくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:00:40

    正直セキロで一番の難所だったけど
    「さらばだ…仏師殿…」
    「お前さん…ありがとうよ…」
    で全部許したし泣いた 

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:03:18

    苦戦したけど1回倒せるとどんどん戦い方がわかって安定するよね
    それはそれとして毎回どこまでいくねーん!とはなるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています