甥っ子と会った俺「えっポケモン流行ってないんですか?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:06:12

    「スプランキーとかいうのが流行ってるんですか?」

    視聴後

    「怒らないでくださいね?こんな趣味の悪い奴が流行ってるとか馬鹿みたいじゃないですか」

    少し前に流行ってたスキビティトイレといい、今の子が不安なのが俺なんだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:07:49

    ううんどういうことだ
    お前がガキの頃もグロい作品で笑ってたはずですよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:08:35

    リアタイでポケモンブームに乗れない今どきの子供に悲しき過去…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:09:02

    ポケモンはもうガキッにはオワ コンなんだおじさんしかやってないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:09:17

    >>2

    欺瞞を超えた欺瞞、ワシが小さい頃はゴードンさんでゲラゲラ笑ってたのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:09:36

    何…?スプラとスペランカーのあいの子…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:10:09

    お言葉ですがワシらがガキッの頃も3Dドラえもんとか流行ってましたよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:10:29

    ワシがガキッの頃に青鬼とか流行ってたのと何が違うんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:10:48

    >>5

    "コロコロで笑ってた"ってことは"じーさんやケシカスくんのバイオレンスギャグで笑ってた" ってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:11:08

    .exeハピツリみたいなもんやんケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:11:12

    スプランキーズ…聞いています
    今のキッズにおけるサイコパスサザエ・のびハザ・青鬼・ハピツリだと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:11:24

    ワシが小6とかの時にはもう友達同士でGTAオンラインで遊んでる奴がいたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:11:34

    ドラえもんもグロ3Dアニメで笑ってたワシを愚弄するかぁーーーーーー!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:25

    ちなみに今のガキッの間でmo4というのが流行ってるらしいよ結局ガキはワシらの世代と同じで棒人間とか簡単な絵柄のやつが発狂しながら剣を振るの好きなぁ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:13:14

    >>13

    ワ゛ーッ

    あ は は は(ドラえもん笑い書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:13:18

    ほなマリオの死体とかサイコパスソニックとかファンシーアイランドやってたやつ消すでェ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:13:21

    >>14

    うごメモの棒人間100人抜きは麻薬でしたね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:13:46

    スプランキーッテナンダ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:01

    >>17

    右手首が落ちたタスケテクレーッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:21

    >>14

    それ流行ってるんスか…?

    スプランキーズのガキッよりだいぶ上ですよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:42

    ついこの間道行くガキッが「ねえちゃんと風呂入ってる?」とか言ってたしもしかしてガキッは何時の時代も変わらないものなんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:15:21

    えっそうなんですか、前GWに会った親族のガキッはVtuberとデュエマにハマってたんだよね
    こういうのも地域差結構あるタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:15:22

    >>14

    ふぅん小小系列ということか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:15:44

    >>21

    当たり前のことを抜かすな♡

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:16:21

    >>22

    ワシの甥っ子は目の前ですまない先生見てるから地域差あるのかも知れませんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:19:00

    >>22

    自分のガキの頃を思い出してみろよあーっ

    みんながみんなポケモンやってるわけでもカードゲームやってるわけでもタフ読んでるわけでもないやん……

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:21:10

    世間どころか基本的に知り合いの子供やら弟から話を聞くしかそういう情報得る手段ないから極論そいつが変なのにハマってるだけというパターンもありそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:23:14

    >>27

    ふぅんつまり


    知り合いの子供「はーっ鼓爆掌!!」

    「へー最近の子供の間ではタフが流行ってるんだ」


    という展開もあり得るわけか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:23:54

    小学生でドナルド語録とかやらないかとか言ってたワシより余程まともと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:24:38

    えっ 今どきのガキッはバトルドームやってないんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:02

    >>1

    お前最新のポケモンがいつ出たと思うとるんや"2年半前"やぞ 

    その間にどんどん色んなゲームアニメその他諸々が生まれて流行るんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:02

    >>30

    まだブタミントンやってる世代のほうが多いと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:31

    >>26

    なんで世代を丸々均一化してしまうんやろなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:41:04

    >>30

    昔のガキッもあんまやってなかったらしいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:00

    >>34

    だから滅びた…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:50:55

    >>1

    ワシがガキッのころはクレヨンしんちゃんはキンタマチンコ丸出しだったり

    学級王ヤマザキがあったりガキッ時代は

    だいたいそんなもんだと考えられる

    ワシの同級生のメスガキはオタマジャクシをメチャクチャ日干しにして殺していたしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:52:03

    >>1

    キー坊は趣味の悪いものが子供に流行ってるくらいで心配しすぎだなあ!

    ボクの幼児期なんてこの画像やで!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:54:06

    >>36

    えっ今のしんちゃん象さんやらないんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:00:50

    わ……私は……ガキッの頃はドットのマリオが城を壊そうとして反撃でグロい死に方をしまくる動画に爆笑させられた過去があるんだっ
    ガキッなんてそんなもんだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:04:12

    なんやかんやガキッはグロ好きだし力王見せたら大爆笑なんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:05:43

    なあオトン…もしかしてワシらがガキッの時もお変クなものにハマってるように見えたんかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:13:15

    >>41

    ボーボボは危険やっ放送やめよう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:14:27

    >>37

    なんじゃあこのクソジジイは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています