ガンダムMk-Ⅱ(GQ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:27:02

    どんな感じになりそう?やっぱりゲルググとかジークアクスと系譜なのかな
    自分としてはエグザべorシュウジに乗ってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:28:56

    色は赤だろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:22

    連邦側で出てきそうだなーと思いつつ
    ジオンの新型でもおかしくないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:24

    見た目Zかもしれない名前だけMk-Ⅱ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:20

    毎度の逆張りでゲルググみたいな見た目になるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:21

    テム・レイとフランクリンの共作で、今度こそ連邦のジオンへの反攻の象徴へとなり得るガンダムMk-Ⅱ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:37:19

    あえて元ネタ通り黒いガンダムで出てきたりしてな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:39:59

    >>5

    毎度って言うほどでもないだろ!

    ジオン製ならゲルググの後継的な見た目かもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:43:51

    けどOPで赤いガンダムがZのOPのMK-2と同じ動きしてるのは赤いガンダムがそのままそのポジションなのかなと思ったりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:48:28

    シュウジのガンダムはあくまで試作品だからあんな異形なわけで、それを踏まえるとジークアクスと赤いガンダムの合の子みたいな見た目になりそう。
    ゲルググがジークアクスのデザインラインを踏襲しているからそれに近い見た目になるかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:39

    連邦が作るなら軽キャノンや01のデザインを引き継いで、エルガイムみたいな感じになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:50

    というより事実上ゲルググがガンダムマークIIポジ?
    正史マークIIの立ち位置ってどんな感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:06:46

    世に出るのがサイコより後になるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:28:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています