- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:27:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:28:53
まあ妥当といえば妥当
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:28:57
投票でそれぞれ1位になるの自体には全く異論のない面子だわ
転換点だもんどいつもこいつも - 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:39
滅茶苦茶妥当で文句一つ入らねぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:24
おっそうだな(納得)のメンツ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:44
妥当な人たちが派手に俺参上しててグリッター化してる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:51
ウルトラマンの今の源流やタイプチェンジを生み出したティガ
仮面ライダーをイケメン俳優の登竜門の代名詞にしてコラボが色々ある電王
スーパー戦隊の節目にしてレジェンド出演数多のゴーカイ
こいつらが代表だって言われても違和感ないな - 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:54
投票1位になる作品と言われたら納得しかない
自分の最推しは別にあるとして - 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:55
そうだろうねぇ(メフィラス星人)って感じ
どれもその作品の「以前」と「以後」で分けられるもん - 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:23
ゴーカイなら実質全作品みたいなもんさ!なんて
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:30
それまで割とぎりぎりだった平成ライダーを一気に跳ね上げた電王
平成一作目で新しい世界観を築いたティガ
歴代戦隊総集結のゴーカイ
納得ではある - 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:37
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:54
ゴーカイ自体もだがゴーカイの少し前はシンケンゴーオンだし先にはキョウリュウトッキュウだったから間違いなく戦隊が盛り上がってた時期の一つ
そこに世代補正も加われば1位になるのも納得 - 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:32:02
1番大好き!って人とベスト5に入るって人からも票が入るだろうから順当of順当
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:32:15
割りと納得はできる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:32:41
好みはもちろん人それぞれだが納得はする
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:01
宇宙海賊!
桃太郎のイマジン!
光の巨人! - 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:46
ぶっちゃけ妥当も妥当でしかねえ…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:33
ぐうの音も出ないとはこの事
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:54
うん…まあ…妥当
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:35:02
特定のキャラだけぶっちぎりであとは○○位タイばっかりになっちゃうので…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:35:24
そっすね(感嘆)
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:36:46
スレ画の初代御三方の視線を感じる当選者達
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:40:06
自分の好きな作品はゴーカイジャーのおかげで平成にもう一度その勇姿を見れたりしたので頭が上がらねえや
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:18:25
年代が90年代(ティガ)00年代(電王)10年代(ゴーカイ)と綺麗に分かれてるのも面白い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:20:08
おもちゃもキャラ人気も高い奴らって感じ
今でも擦り倒されるから人気が持続してる - 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:21:06
やるなら敵幹部やラスボス投票なんだろうが結構俳優顔出しキャラも多いから権利的に厳しいんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:24:19
電王が一位なのは納得だけど、俳優の登竜門の流れ作ったのは電王ってのはちょっと違う気が…
オダギリジョーはもちろん、今も売れっ子ってわけではないが賀州利樹(アギト)や半田健人(ファイズ)も当時はかなり人気だったし、引退したけどそれこそ佐藤健と並ぶくらい人気だった水嶋ヒロ(カブト)もいるし
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:09:01
ウルトラマンはティガ
仮面ライダーは電王
戦隊はゴーカイジャー
プリキュアは初代 - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:17:35
女性は何でも最初が一番になる傾向が強い
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:39:05
ちなみにNHKのこの投票ってウルトラはキャラ部門のみ、
ライダーと戦隊はキャラ部門、作品部門両方あるんだよね
キャラ部門で統一すると
ウルトラ:ティガ
ライダー:電王
戦隊:シンケンレッド
最終結果発表|全ウルトラマン大投票|NHK最終結果は9月10日(土)の放送で発表します!www.nhk.or.jphttps://www.nhk.or.jp/anime/kamen-rider/ranking/
<投票結果>「全スーパー戦隊大投票」~戦隊ヒーロー部門~ - 全スーパー戦隊大投票【「全スーパー戦隊大投票」公式】ファンの支持を最も集めたのは? 「戦隊ヒーロー」部門の投票結果をご紹介しています。www.nhk.jp - 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:08:25
どの投票も平成が最強
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:21:21