ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( DESTINY編)2

  • 1ボン25/05/17(土) 21:34:18
  • 2ボン25/05/17(土) 21:34:44
  • 3ボン25/05/17(土) 21:35:14
  • 4ボン25/05/17(土) 21:36:04

    ルール

    1、地球国家の兵士達のスレです。全体への呼び掛けの時以外は、他勢力間の情報抜き取りはしないこと。
    2、機体は作品登場機のみ、オリジナル不可です(装備換装する時は入手難度に注意しましょう)
    3、地球所属のコーディネーターは可(立場や人口比率に配慮すること)
    4、無双禁止です(基本、ザフトの方が基礎能力、MS経験が高いため)
    5、ナチュラルのMS操縦は、登場時期や人口比率、コーディとの能力差に注意して描写しましょう。
    6、スレの進行ペースに配慮しましょう。個人を待って進行(作中時間)を止めるのは基本的に無しです。ご了承ください。
    7、他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
    8、原作にない大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
    9、キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)

    対立煽り禁止、ヘイト行為、暴言等は当然禁止です。
    紳士的な態度で参加しましょう。

  • 5傭兵ライガー25/05/17(土) 21:42:09

    (立て乙です)
    連合が開戦したならば、さすがにザフトも再び地上に侵攻してくるはずだ

    ゼノ「ユニウスセブンが落下したせいでまだどこもしっちゃかめっちゃかなのに…」

    それをプラントは利用するだろうな
    今度の最高評議会議長はかなりのやり手という話だ

    サニア「どういうこと?」

    ユミナ「混乱している地上に支援の手を差し伸べて地上での味方を増やしてくるだろうと言うことです」

    今起こっている戦いをプラントが乗り越えたらの話だがな

  • 6スパダリナチュラル25/05/17(土) 22:00:03

    (建て乙です)
    艦長。ペイルグランテの曳行完了しました。そして要塞内部とその周辺の宙域の探索の結果いくつか回収物がありました。

  • 7メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/17(土) 22:02:50

    >>6

    (建て乙)

    え〜…はっきり言いましょう。

    彼処は魔境を越えた何かです!!

  • 8スパルタン艦長25/05/17(土) 22:17:03

    >>6

    >>7

    二人ともいいかね、君たちはペルグランデ以外何も見なかった


    何 も 見 な か っ た ? い い ね ?


    はぁ…頭痛くなってきた…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:19:27

    このレスは削除されています

  • 10メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/17(土) 22:20:08

    >>8

    了解です…

  • 11傭兵ライガー25/05/17(土) 22:22:36

    >>9

    (テスタメントは今カイト・マディガンが使ってますし、プロトセイバーもイルド・ジョラールが使っててどちらも手放すことはないので、その2機は基地内にはありませんよ)

  • 12スパダリナチュラル25/05/17(土) 22:23:30

    >>11

    (すみません…。)

  • 13コズミック・イラ25/05/17(土) 22:23:54

    作戦はほぼ地球連合艦隊の思惑通り進行し、クルセイダーズはプラント群の直上より核ミサイル搭載の地球連合最新鋭MSウィンダムを多数射出、直後長距離強行偵察複座型ジンに発見されるが、すでに迎撃が困難な所まで展開しており、プラントの命運は尽きたかに思えたが、ザフトは切り札ニュートロンスタンピーダーを展開し核ミサイルは(安全装置が解除されていない戦艦に格納されている分も含め)全て自爆、クルセイダーズの戦艦やMSは全て消滅し、プラントへの核攻撃は未然に防がれた

  • 14スパルタン艦長25/05/17(土) 22:26:00

    >>9

    この情報どうすればいいんだろうな…どう見てもこっちはザフトの機密、こっちは明らかに秘密結社の重要情報の類だろこれ…

  • 15傭兵ライガー25/05/17(土) 22:27:27

    【地上から宇宙を見上げている】
    ユミナ「!!…ライガーアレは」

    ああ、核の光だ
    こうなってしまったら連合もプラントも後に引く道はなくなった…下手をすれば前の戦争より厄介なことになるぞ

  • 16スパルタン艦長25/05/17(土) 22:32:43

    >>13

    この情報は…あ”-----もう、勘弁してくれ…これまた宇宙軍が忙しくなる奴じゃないかぁ!!

  • 17エリート兵(ダガーL)25/05/17(土) 22:36:16

    >>13

    何という結果だ…

    余剰機が不足して待機になっていたが、俺も参加していたらどうなっていたか。

    まさか自分を撃墜したジャンク屋組合に感謝する羽目になるとはな…いや、感謝はやっぱり無いな。

  • 18スパダリナチュラル25/05/17(土) 22:38:26

    ほんとにさあ…勘弁してくれ……。(更に格納庫に集まる違法物)……放置するとどっかの馬鹿が使って洒落にならないし……回収するほかないからなぁ…。

  • 19連合戦車兵25/05/17(土) 22:42:33

    >>13

    おいおい!何も学ばなかったのかアイツらはまた核などもちだすなんてよ!!

    こりゃ、厄介なことになるな

  • 20スパルタン艦長25/05/17(土) 22:45:51

    >>18

    正直今はこれを握りつぶすために1発でいいから核が欲しいぞ私は…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:55

    >>20

    ……戦闘行為じゃないので……アリですよね…?一応ルールの裏みたいな感じですが。……ニュートロンジャマーだけで何個あるんですかねこの残骸…。

  • 22ボン25/05/17(土) 22:49:33

    シャロン「はあー、危なかった……」

    アイリ「まさか核攻撃が作戦の肝だったとはね。おかげで敵が引いて助かったけど」

    (核が失敗したらすぐに撤退か……。大西洋連邦が承知してた作戦ってことか……)
    味方と敵の残骸の回収は終わったな。艦長

    ネルソン級艦長「ああ、約束だ。手に入れた敵機は君たちに引き渡そう」

    ありがとうございます。では——戦場に散っていった宇宙の戦士たちに皆敬礼!

  • 23Δアストレイ25/05/17(土) 22:55:55

    実はプラントの防衛に協力していたマーシャンがプラントに帰還
    彼らは後に交渉のために地球へ向かい、ファントムペインと激闘を繰り広げることとなる

  • 24傭兵ライガー25/05/17(土) 23:36:36

    これからどうなるかはさておき、任務は次々と来るんだ
    一つずつ確実に依頼を達成していくぞ

    ゼノ「戦争が本格的に始まるならまたタカナシ大佐から依頼きそう?」

    サニア「大佐のおじさんはともかく、他の連合の依頼受けるの気が進まないんだけど…」

    ユミナ「大丈夫ですよ。私たちは過激派のブルーコスモスからの依頼なんて受けませんし、依頼主がこちらを騙したり罠に掛けようとするなら徹底的に報復するだけですから」

    タカナシ大佐たちがいる東アジア共和国の一部地域も戦略的に重要度の低い場所だからな
    大佐も頻繁にこちらを頼る事態にはならんだろう

  • 25ボン25/05/18(日) 08:59:26

    (ある月面基地)

    ガーティ・ルー級艦長「クソ、核攻撃部隊が全滅だと?クルセイダーズの連中め、なんて情けない。
    ……だが、おかげで私にもチャンスが残っているようだ。おい、アレらの調整はしとけよ」

    整備士「はっ!…………」


    整備士『団長、ポイントD担当の者です。例の部隊を発見しました』

    ! そうか、危ない橋を渡らせてすまないな

    整備士『いえいえ、団長のお願いですから。……それより気をつけて欲しいことが』


    先の戦闘では見かけなかった新型のウィンダムが9機とガンダムが1機か……
    戦力的にかなり厳しいな。うちのデュエルダガーも1機壊れてもう1機もしばらく出せないし
    仕方ない、傭兵とやらに連絡とってみるか。……せめて依頼受けてくれなくても特殊部隊を狙ってるって話を漏らさない連中ならいいが

  • 26穏健派連合兵レイヤー25/05/18(日) 11:00:48

    なんで俺等がアルザッヘルに?

    アルフ大佐「プラントへの攻撃が失敗して基地の防備が手薄だからな。一時的に宙域の監視を代わりにすることになった。」

  • 27タカナシ大佐25/05/18(日) 14:05:38

    さて、宇宙で何が起きていようと我々の任務は変わらん
    周囲のパトロールを行い、反連合のテロリストが現れた場合は撃破してくれ

    ファルコ中尉「そいつは構いませんが、ザフトとの戦争の件は大丈夫なんですかい?他の地域じゃ一般市民との軋轢も出てき始めてるらしいじゃないですか。まったく、ユニウスセブンの被害の影響が沈静化してないのに開戦なんかしやがって…過激派ブルーコスモスが!」

    少なくとも我々が担当している地域は復興支援をして市民たちとの関係も築いているからな
    ザフト側としてもこの辺りを大軍で攻めるメリットもないから現在の我々の戦力(ジェットストライカー装備のダガーLが5機)でも対応できるだろう

  • 28名もなき少年25/05/18(日) 18:20:28

    アイン「どもアインです、よろしく」

    よろしく

    姫「肌白!え?ちゃんと食べてる?!」

    は?

    アイン「え?」

  • 29名もなき少年25/05/18(日) 18:32:31

    >>28

    (基地近くの焼肉屋)

    姫「女の子だから肌白くするのは分かるけどさ、そこまで白いともう美白超えて死化粧レベルだからね、沢山食べていいよ、あカルビ追加お願いします」


    アイン(モグモグ)


    (いやアイン君は男なんだけどな……まあオモロいから放置しとこ)


    姫「あと支払いは私と准尉殿との割り勘ですからね」


    はあ?!資産家の娘の癖にケチだな


    姫「金の切れ目が縁の切れ目ってやつですよ、むしろ資産家だから金銭のやり取りはちゃんとしてます」


    ふーん(モグモグ)


    アイン(モグモグ)

  • 30名もなき少年25/05/18(日) 19:02:28

    研究員「エクステンデッドはゆりかごという名の洗脳装置を使って精神安定をはかっていると……いや!薬理的に身体強化するのは人類のこれまでの歩みくらい譲っていいとしても!安定化に洗脳装置を使うのは違うでしょ!普通副作用とか軽減する方向でしょ!麻薬の鎮痛効果のみを取り出そうとした歴史から何も学んでない!ついでにデストロイって何よ!あんな大量サツリクマッスィーンを量産するとか上の頭はイカれてるのか?!てめぇらこそゆりかご入れやボケ!」

  • 31地球某基地の食堂勤め25/05/18(日) 19:05:18

    またプラントと開戦か…
    そもそも復興支援に工作部隊やら補給部隊が動員されてるのに、プラントにまで手出しをするなんて…
    上層部は何を考えてるんだ?
    前の戦争から何も学ばなかったのか。
    はぁ、また食料のやりくりに頭を悩ませる事になるかぁ。

  • 32名もなき少年25/05/18(日) 21:03:53

    シュミレーションは久しぶりですね、腕が鈍ってなければいいけど


    アイン「仮想じゃない本物のエースパイロットとのシュミレーションは初めて、楽しみ」


    負けませんよ


    アインに補正+20

    アインdice5d100=86 38 34 96 85 (339)

    少年 dice5d100=7 71 36 7 20 (141)

  • 33スパダリナチュラル25/05/18(日) 21:08:44

    艦長これどうします…?放置するわけにもいかないんで回収してるんですが回収すればするほどやばいもんがでてくるんですが……。

  • 34オーブの観戦武官25/05/18(日) 21:14:40

    …あのユウナとカガリ様が結婚…!?
    はぁ!?

  • 35名もなき少年25/05/18(日) 21:16:24

    >>32

    ……あの動きできてる奴に一回勝てるのやっぱりおかしい


    姫「いやあなたも十二分におかしい動きしてましたよ?ホントに同じ機体ですか?」


    うーん自分のウィンダムは量産型じゃなくて先行量産型だけど特に性能が違う話は聞いたことないね、単純に技量の差かな?


    姫「技量を高めるとあんな動きできるんですね、精進します」

  • 36アルフ大佐25/05/18(日) 21:17:43

    アメガムノン級に移行するから各自退艦用意しておけよ。

    レイヤー「まあ…艦隊の旗艦になったけらいつかはと思ったが……。こんなに速いのか……。でもウィンダムの配備無しってマジ?…艦名はアレクサンドロスか……。」

  • 37スパルタン艦長25/05/18(日) 21:24:17

    >>33

    軍人としては甚だ不本意だが検閲していらぬ火種になるのはこちらで握りつぶすほかあるまいよ…

  • 38スパダリナチュラル25/05/18(日) 21:30:58

    >>37

    本当……世知辛いなぁ……。何か機体をもらうために使えたりすればまだマシなんですがね……。

  • 39傭兵ライガー25/05/18(日) 21:32:21

    【地上でテロリスト討伐の任務中】

    落ちろ!
    【ジンハイマニューバ2型を撃破】

    これで終わりか…ユニウスセブンを落としたテロリスト共と同型の機体が混じっていたな

    サニア「あれ少数生産の機体じゃなかったの?そういう情報だったでしょ?」

    さてな、もしかしたらシグーと同じぐらいに生産されていたのかもしれん
    ザフトでも特殊部隊などで使用していた機体のはずだ

    ゼノ「でもあの刀はやっぱりロウさんのガーベラストレートには程遠い出来だな。重斬刀よりはマシっぽいけど」

  • 40スパルタン艦長25/05/18(日) 21:35:05

    >>38

    まぁ、そこは上に掛け合ってみるさ、噂では初期のGATの再生産と強化改修をアクタイオンで行っているという話もあるしな

  • 41メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/18(日) 22:01:52

    >>37

    とんでもない厄ネタを掘り当ててしまいましたね…

    ヤバい…寝たいぞ…(データを見て寝たいアルファ1)

  • 42スパルタン艦長25/05/18(日) 22:14:18

    >>41

    正直1発でいいから情報滅却用に核が1発欲しいところだよ…

  • 43ボン25/05/18(日) 22:25:29

    (夜明けの地平線団基地)

    修理急いでくれよ

    ダン「ザフトの新型だぞ、急かすな!」

    リリット「ひええー、どうかザフトに狙われませんように」

    ターニア「社長、言われた通り宇宙での手配が終わりました」

    ありがとう、傭兵の件は?

    ターニア「危険性を考えたらこのリストの中からかと」

    ふうん……【サーペントテール】、【傭兵部隊X】……おっ、この名前いいな。第一候補にしよう

    ターニア「名前で決めるのですか?!はあ、まあいいです。えっと……【ストームファング】ですね。わかりました。MSの修理が終わったら連絡をとりますね」

    いや、それは俺がとるよ。依頼を頼む以上最低限の礼儀だからな

  • 44名もなき少年25/05/18(日) 22:41:56

    研究員「よし!ウィンダムにロイヤルストレートフラッシュしないと開かない防御プログラムセット完了!(ついでに緊急用のγグリフェプタンも入れとくか、前にスパルタンで痛い目にあったし)」

  • 45穏健派連合兵レイヤー25/05/18(日) 22:57:26

    これがアメガムノン級アレクサンドロスか…。リニアカタパルト式でゴットフリートや機銃なんかも一応最新型。でも艦載機がなぁ……。最新型のMAの配備も決定してるけどいつくるか………。

  • 46名もなき少年25/05/18(日) 22:58:47

    >>44

    研究員(こんだけ電子防護しても突破されるかもしれないし、いっその事規定以上の衝撃か脱出レバー引いた時にメモリを物理的に自爆させる装置を載せるか)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:13:32

    保守

  • 48ボン25/05/19(月) 12:45:03

    連合艦隊がオーブ領海付近に向かって集結中?
    ……あー、確かミネルバって新造艦がオーブに停泊中だっけ?
    議長から連絡来てないしうちから戦力出すことないな。ただ連合がそこに集まってるとなると……スカンジナビア王国か月のコペルニクスで傭兵と会う方がいろいろと安全かな

  • 49タカナシ大佐25/05/19(月) 19:50:10

    う〜む、近いうちにザフトとの本格的な戦いが始まるならば、新型の機体配備を申請するべきか…
    しかし、この場所の戦略的価値がなぁ

    しばらくは機体や装備の更新はないと思っておいた方がいいな

  • 50C.E.7325/05/19(月) 21:16:14

    フォックストロット・ノベンバー

    連合による核攻撃はザフトによって阻止された


    しかし、事態を重く見たプラントのギルバート・デュランダル議長は、積極的自衛権の行使を掲げて地上への降下作戦「オペレーション・スピア・オブ・トワイライト」を発動

    再び地球圏が戦火に包まれようとしていた


    それとほぼ同時期にミネルバはオーブを出港

    連合の艦隊に待ち伏せされ、新型MAザムザザーによって窮地に立たされるが、シン・アスカの駆るインパルスの活躍により切り抜けることができた


  • 51オーブの観戦武官25/05/19(月) 21:18:31

    (唖然としている)
    ザフトの、あのGに酷似した機体のパイロットは化け物か…
    たった一機で艦隊を、戦況を一変させた…

    …私で勝てるか? あのパイロットに…?

  • 52戦車兵シマダ25/05/19(月) 21:19:19

    なんか基地にゴツい機体が搬入されてきたなあ。
    MSの上半身に…下半身は虫型?
    多脚戦車って言うのかなあ。
    どうせ戦車にするなら、上半身をもうちょっと何とかすればいいのに。
    特に火力…MSと変わらなくない?
    でも戦車なら俺にも配備の可能性は…え、戦車じゃなくてモビルアーマー?
    そう…

  • 53名無しの連合兵25/05/19(月) 21:20:58

    >>52

    陽電子リフレクターがあるから防御力は高いそうだ

    でもこれやっぱ戦車のカテゴリーだよな…

  • 54スパダリナチュラル25/05/19(月) 21:21:59

    ふー。これでやっとあの地獄みたいな情報量から解放された。……こっからどうなっかな。

  • 55傭兵ライガー25/05/19(月) 21:28:23

    サニア「ライガー!プラントでラクス・クラインが活動再開だって!連合の核攻撃の後から表に出てきてたみたい!」

    なに?【ラクス(?)の映像と情報を確認する】
    ………ラクス・クラインってこんな感じの人間だったか?

    ゼノ「第二次ヤキン・ドゥーエの時に2回ぐらいしか会ってないからなんとも…」

    ユミナ「会ったことのない私ではわかりませんね」

  • 56スパルタン艦長25/05/19(月) 21:30:21

    >>50

    (マティス要塞宙域:スパルタン艦橋)

    ザフトが地球に降下した!?

    オペレーター「はい、月の宇宙軍司令部から連絡によるとこの間のプラント本国への強襲作戦による報復行動だろうと…」

    ち…確かに艦隊に加えて核兵器まで持ち出した以上、本格的な開戦は避けられんか…

    それで、上は我々にはどうしろと言ってきた?

    オペレーター「スパルタン隊は要塞での情報を一度、アルザッヘル基地に持ち帰ったのちに地球軌道艦隊に合流せよとのことです。」

    全く、人使いの荒いことだ…例の件の返答はどうだ?

    オペレーター「了承したとのことです、地球軌道艦隊に合流後ヘヴンズベースから補給品として打ち上げるとのことで。」

    わかった、全乗組員に通達、これより我がスパルタンは月のアルザッヘル基地に帰還する、各員持ち場に着くように!



    はぁ、やれやれ…これでは当分長期休暇はお預けだな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:22

    このレスは削除されています

  • 58穏健派連合兵レイヤー25/05/19(月) 21:32:00

    アメガムノン級の設備にはまだ慣れないな……。

    ほらそこ!踏み込みが甘いぞ!お前は間合いの取り方が下手!はあ…新人相手は疲れるな……。

    現在の練度

    dice1d100=55 (55)

  • 59スパダリナチュラル25/05/19(月) 21:32:30

    >>56

    了解しました。

  • 60メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/19(月) 21:38:14

    >>56

    了解!休めるのはいつになるやら…!

  • 61スパルタン艦長25/05/19(月) 21:39:57

    >>59

    >>60

    すまんな二人とも…それはそうと朗報だ、地球軌道艦隊に合流後に二人用の新しい機体が配備されることになったぞ

  • 62オーブの観戦武官25/05/19(月) 21:40:14

    だぁぁぁぁ!!
    やっぱ無理! 推定情報だけどあのザフト機の戦場を再現したシミュレーション、何回やってもクリアできない!!
    あの大型MAがどうしても撃破出来ない! なんなのアレ!!
    どうやってあの汎用機で撃破しろってのよ!!!
    (大荒れしている)

  • 63メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/19(月) 21:42:39

    >>61

    新型機ですか?

    >>61

    前にも言いましたけど、部下を頬っておいて自分だけ休むのはなんか罪悪感しかなくて…

  • 64スパダリナチュラル25/05/19(月) 21:44:31

    >>61

    新型か……。とりあえず酷いことにならないといいんですがね。

  • 65穏健派連合兵レイヤー25/05/19(月) 21:46:54

    やっと本来の仕事に戻れるな……。地球軌道艦隊に戻ったら久しぶりにスタンリー特務中佐がまたこの部隊くるらしいし……。あとMA隊もか……。

  • 66タカナシ中佐25/05/19(月) 21:52:45

    ふむ、やはりこの辺りの地域に侵攻してくるザフト軍は多くないな

    ファルコ中尉「というか少ないぐらいですね。1番多いのはアジア大陸の中央部あたりですかね?こっからでもそこそこ遠いから援護に行けって言われても不便なんだよなぁ…」

    そうだな、あの辺りがザフトとの前線になるだろう
    新司令も近々就任予定らしいが…

  • 67スパルタン艦長25/05/19(月) 21:54:02

    >>63

    まぁ、仕方あるまいよ…私も妻と息子の墓参りに行く機会を逸してしまったからな…


    >>64

    ロングダガーフォルテストラの方は通らなかったが君にぴったりの機体と、レールガン以外の武装は今度の補給で配備されるぞ。

  • 68メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/19(月) 21:55:05

    >>67

    その新型ってどんな機体何ですか?

  • 69ボン25/05/19(月) 21:57:51

    >>50

    うわぁ……コーディネイターというかあのパイロットやばいな


    シャロン「出来ます?」


    アイリ「そもそもやろうという気が起こらない」


    ミユ「同じく」


    それでいいと思うよ。出来る出来ないじゃなくてまずそういう状況を作らないようにしないとな

    それで【ストームファング】と会う場所だけどdice1d2=1 (1) (1、スカンジナビア王国 2、月面都市コペルニクス)にしたから先にMSの打ち上げだけしておくぞ

    宇宙軍への補給便で数回に分ける。その後所定のポイントまで先に上がったベルツのマルセイユで行ってもらう

    鹵獲したザフトのMSはザクファントムをクラリッサ、ザクウォーリアをミユとオッドが使ってくれ。残りはゲイツRやM1アストレイだ。いいな!


    「「「「「了解!!」」」」」

  • 70スパルタン艦長25/05/19(月) 21:58:26

    >>68

    隊長には最近配備の進んでいるウィンダムだ、しかも今回は先日の要塞での一件で上に以前君が言っていたパーソナルカラーの使用許可も取り付けたぞ

  • 71スパダリナチュラル25/05/19(月) 21:59:33

    >>67

    そうですか……。まあ…どんな機体でも慣れて戦うだけだ、さっさとこの戦いを終わらせたいな……。

  • 72メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/19(月) 22:02:46

    >>70

    ちょっとウィンダムのデータ見て良いですか、艦長。

  • 73スパルタン艦長25/05/19(月) 22:03:21

    >>71

    そうだな…だが、今回の戦争は前回と違って本当に着地点が見えん…

    始まったばかりの戦争でこんなことを言っても仕方のないことだがな…

  • 74傭兵ライガー25/05/19(月) 22:08:09

    …ほう?

    ユミナ「どうしました?」

    オーブと連合の同盟が正式に決まったようだ
    カガリ・ユラ・アスハはセイラン家にいいようにやられたようだな

    ユミナ「セイラン家は連合のブルーコスモス派閥とパイプを持っていると聞きます。もう、あまりオーブに寄るのは止めたほうがいいかと」

    となると、食料の補給などができる場所は限られてくるな…とりあえず、スカンジナビア王国に向かうぞ
    あそこも連合の同盟に巻き込まれてはいるが、上層部にブルーコスモスのシンパは居ないはずだ

    ユミナ「わかりました」

  • 75スパダリナチュラル25/05/19(月) 22:08:09

    >>73

    そうですね……。自分の機体のデータももらっていいですか?

  • 76メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/19(月) 22:08:59

    >>71

    今回の戦争の原因はユニウスセブンの落下が原因だけどその犯人達は全員死んでるし、どうにか終わらせる方法を見つけないとな。

    (考え込むアルファ1)

    >>72

    (ウィンダムのデータを見る…)

    あの…艦長。このウィンダムって機体、一般のパイロットに乗らせるにはだいぶ無理がありませんかね?

    性能が高すぎて、パイロットが振り回されませんかね?コレならダガーLか105ダガーを増産した方が良い気がしますよ。

  • 77スパルタン艦長25/05/19(月) 22:12:37

    >>75

    すまんがスペック表に関しては私もまだもらってなくてね、アルザッヘルにつき次第手配する。


    >>76

    それについては私も同意見だよ、少なくともこれからしばらくはOSの改良が主軸になるだろうね

  • 78スパダリナチュラル25/05/19(月) 22:14:37

    >>77

    了解しま……した……?まあ…いいか…。

  • 79メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/19(月) 22:15:41

    >>77

    しかも105ダガーにあった肩のオプションラッチが無いって…俺はエールストライカーをメインに使ってるんで特に困らないですけど…

  • 80穏健派連合兵レイヤー25/05/19(月) 22:26:30

    アレ……スパルタンか…?(アメガムノン級アレクサンドロス艦内の窓から艦影を見る)

  • 81スパルタン艦長25/05/19(月) 22:29:11

    >>79

    上としては砲撃戦は新型のドッペルホルンに移行する姿勢の様だからな。

    近接戦に関してもソードは使いこなせるパイロットが限られるからな…

  • 82スパダリナチュラル25/05/19(月) 22:30:25

    >>80

    ……?アメガムノン級とネルソン級2隻にドレイク級2隻か……。アメガムノン級を見るのは久しぶりだな…。

  • 83穏健派連合兵レイヤー25/05/19(月) 22:46:39

    まあ…とりあえず地球軌道艦隊と合流しないと……。

  • 84ボン25/05/20(火) 08:32:21

    (飛行機から街を見下ろす)

    自国と宇宙からはわからなかったが他の国は被害が酷いな。そりゃ大西洋連邦から核攻撃したとはいえ各国が名目上安全保障を結ぶことに反対の意見は出ないわな
    ……こっちも作戦が終わったら支援に力入れないと

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:41

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:43

    >>85

    (アスランが戻ってきたのカガリがオーブ出た後では?)

  • 87オーブの観戦武官25/05/20(火) 17:34:19

    >>86

    (申し訳ない、時系列勘違いしてました)

  • 88戦車兵シマダ25/05/20(火) 20:45:37

    うわ、ゲルズゲーが…飛んでる…
    本当に多脚戦車じゃなくてモビルアーマーなのね。

    断崖で進軍方向を制限したところに、ゲルズゲーで攻撃を防いでローエングリンゲートで攻撃か。
    正面から突破できる部隊なんていないんじゃないか?
    これで地元との軋轢がなければなあ。
    この前も町に行ったら凄い目で睨まれたし…

  • 89スパダリナチュラル25/05/20(火) 20:58:43

    やっと馬鹿姉貴達が何処いるかわかった……。あの二人はさあ…心配させやがって……。

  • 90コズミック・イラ25/05/20(火) 21:15:02

    (オーブのとある場所での出来事)

  • 91スパルタン艦長25/05/20(火) 21:37:20

    >>89

    中尉、君の機体のスペック表が手配できた(内容は後で裏スレに書き込むので)確認してくれ。

  • 92傭兵ライガー25/05/20(火) 21:38:56

    【アフリカ大陸のとある場所で】

    さすがはバクゥだ、地上戦であれば新型気相手でも簡単には遅れは取らんか!
    【ザク3機からの攻撃を次々と回避する】

    ゼノ「いくら新型相手でも空からの攻撃であれば!」

    サニア「ライガーに気を取られすぎだよ!」

    ユミナ「この機体を借りたからには失敗できませんね」
    【4機での連携によりザク3機を撃破】

    なんとかなったか…
    しかし、敵がグゥルなどを持ち出してくれば今回のようにはいかんな
    1機ぐらい鹵獲できればと思ったが、そこまでやっている余裕はなかった

    ユミナ「相手にペースを握られていれば、撃破されていたのはこちらでした。依頼によっては依頼主から機体を借りなければならないでしょうね」

  • 93スパダリナチュラル25/05/20(火) 22:08:23

    >>91

    了解しました

  • 94穏健派連合兵レイヤー25/05/20(火) 22:34:52

    さーて地球軌道上に到達…。こっから何も酷いことにならなければいいが……。

  • 95スパダリナチュラル25/05/20(火) 22:44:26

    え~と俺の機体は……(資料を見る)………自分の機体……ストライクなんですか!?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:00:51

    このレスは削除されています

  • 97スパルタン艦長25/05/20(火) 23:01:28

    >>95

    有り体で言えば先日の要塞の件についての口止め料だよ。

    まぁ、前大戦の頃から君のことはGATのパイロットに推薦していたんだが如何せんグリマルディの件が尾を引いてたもんで以前は叶わなかったんだが…幸か不幸か先日の一件でようやく上の首を縦に振らせることができてな。

    地球軌道艦隊に合流後の受領となるが、その際は頼んだぞ、アルト中尉。

  • 98メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/21(水) 20:13:26

    >>95

    良かったじゃん、ストライクを受領出来て。

  • 99オーブの観戦武官25/05/21(水) 20:16:30

    あのユウナとカガリ様の結婚式の警備とかやる気でねえわ
    サボっておこう

  • 100スパダリナチュラル25/05/21(水) 20:21:32

    >>97

    了解しました。使いこなして見せます!

  • 101ボン25/05/21(水) 20:29:09

    うーん、このフォーリコールってやつ美味しいな

    (スカンジナビア王国で部下たちと観光中)

  • 102傭兵ライガー25/05/21(水) 20:40:49

    ユミナ「まもなくスカンジナビア王国付近です」

    ようやくだな
    さて、次の依頼はどうなるか

  • 103スパルタン艦長25/05/21(水) 21:52:40

    >>98

    >>100

    まぁ、それもこれもまずは地球軌道に移動してからだ。

    そろそろ出航するぞ、君たちも持ち場についてくれ。

  • 104コズミック・イラ25/05/21(水) 21:55:02

    (オーブでの出来事)

  • 105穏健派連合兵レイヤー25/05/21(水) 21:56:53

    オペレーター「ローラシア級4隻とナスカ級2隻確認!中規模な偵察艦隊と思われます!戦闘可能範囲まで1153!」

    こっちはドレイク級2隻とネルソン級4隻にアメガムノン級1隻…まだ距離はありますが…艦長…どうします…?

    アルフ大佐「我々は軍人だ。気が向かずともやらなければならんこともある。」

    …了解しました。……MS隊発進用意!さっさと追っ払うぞ!

  • 106スパダリナチュラル25/05/21(水) 21:57:19

    >>103

    了解しました。

  • 107C.E7325/05/21(水) 22:07:51

    >>104

    連合とオーブの同盟が締結後、セイラン家はカガリ・ユラ・アスハとの結婚を強引に推し進め、オーブの支配を盤石にしようとする


    しかし、その愚かな目論見は復活したフリーダムとアークエンジェルによって破綻

    セイランのやり方に反発する一部のオーブ軍人たちがアークエンジェルを見逃したことによりオーブを脱出する


    また、オーブとの交渉に臨んでいたマーシャンのアグニス・ブラーエはカガリを助けるために誘拐したMSを追撃しようとするが、謎のMSの遠距離射撃によりデルタアストレイの頭部が破損

    さらに、アグニスを止めるために現れたロンド・ミナ・サハクによってカガリを攫ったMSがフリーダムであることを知るのであった

  • 108穏健派連合兵レイヤー25/05/21(水) 22:09:03

    >>105

    オペレーター「報告します!敵部隊撤退!敵部隊はこちらを視認後回頭し撤退していきます!」


    …賢いな……。いくら新型を積んでいるとは言えこの艦隊に突っ込んでいく馬鹿ではなかったか……。


    アルフ大佐「MS隊は第二戦闘配置で待機!対空監視をしつつ敵艦隊の完全撤退確認後、月から来る増援艦隊と合流だ。」


    了解しました。

  • 109オーブの観戦武官25/05/21(水) 22:11:31

    >>107

    ……花嫁泥棒ざまあというべきか、あんなことをさせてしまって申し訳ないというか…

  • 110スパルタン艦長25/05/21(水) 22:15:54

    オペレーター「艦長、随伴のドレイク級2隻とのデータリンクの構築完了しました」
    よろしい、ではこれより地球軌道に向かう、スパルタン発艦
    総舵手「ヨーソロー、スパルタン発艦します。」
    対空監視しっかり見張れよ、アルザッヘルの圏内とはいえ月を抜けたとたんに奇襲などされてはたまらんからな、随伴艦にも同様の通達をしてくれ。
    オペレーター「了解しました。」

  • 111スパダリナチュラル25/05/21(水) 22:35:35

    >>110

    出港か…。

    短い間だったが……。こいつにもお世話になったな…。(105ダガーの足先を撫でる。)

  • 112スパルタン整備員25/05/21(水) 22:40:37

    >>111

    中尉、艦長から聞いたんですが、こいつは予備機に回すそうですよ?

  • 113スパダリナチュラル25/05/21(水) 22:45:15

    >>112

    そうですか……。

  • 114傭兵ライガー25/05/21(水) 22:46:48

    スカンジナビアに着いたか
    俺とユミナは時間になったら依頼の打ち合わせに行く
    お前たちは羽伸ばしてこい

    ゼノ「久々の休暇だぁ〜」

    サニア「スカンジナビアの名産品って何だったかな〜」

  • 115メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/21(水) 22:57:57

    >>103

    了解です!

    >>110

    いよいよ出港か…。

    >>112

    俺が乗ってた105ダガーもか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:56

    このレスは削除されています

  • 117メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/22(木) 00:16:08

    >>116

    あ、それは俺が乗ってた奴だからピーキーなセッティングにしてあるぞ?

  • 118傭兵ライガー25/05/22(木) 06:14:58

    ユミナ「しかし、珍しいですね、貴方が元とはいえブルーコスモスの人間の依頼を受けるとは」

    俺は別に全てのブルーコスモスの人間を危険視しているわけではない
    それにボン・ボン氏はそもそもブルーコスモスだったかというと、断言できない立ち位置でな…

    ユミナ「まあ、そう言われればそうですけど…」

    とにかく、会合の場所に向かうぞ
    そろそろ良い時間だ

    ユミナ「はい」

  • 119ボン25/05/22(木) 12:32:35

    >>118

    (とあるホテルの一室)


    やあ、待っていたよ。君が傭兵ライガーでいいのかな? 

    初めまして、俺が今回君達ストームファングに依頼を出した者だ。自己紹介は……割愛しよう。早速だが依頼の中身についての話だ

    (ガーティ・ルー級の部隊についての資料を渡す)


    君たちにはこのMS部隊のパイロットを全員生存させた上での無力化をお願いしたい。こちらにも戦力はあるがメインは君たちという想定だ

    危険な依頼だからね、手に負えないと思うのなら断るチャンスは今だけだよ?

  • 120スパルタン整備員25/05/22(木) 18:42:03

    >>115

    そうですね、お二人の105に関しては艦長からお二人専用の予備機として艦内置いておくようにと指示が出てました。

    元々予備機として積んでたお二人のジンも新型受領の為にアルザッヘルに一旦置いて来てしまいましたからね。

    >>116

    ちょ、あの人うちのクルーじゃないのにどこから紛れ込んだの!?

  • 121傭兵ライガー25/05/22(木) 18:47:48

    >>119

    【依頼内容確認】

    ……なるほど、戦う場所などを工夫すれば依頼の達成は不可能ではないな


    まず、戦闘宙域はデブリ帯の近く

    デブリ帯の中から俺のランチャーストライカー装備の105ダガーによる砲撃でガーティ・ルー級のエンジン部を損傷させて相手の動きを止める


    その後引き続き砲撃を船体を掠めるように加え続けて敵に圧力を掛け、直掩機以外の戦力を罠を張ったデブリ帯に誘い込む

    それで誘い込んだ相手の戦力にダメージを与えればこちらが有利に戦えるはずだ


    相手の特機戦力のことを考えると、成功を確実にするならば傭兵部隊Xもこの作戦に加えるか、もしくはウィンダムやザク辺りの機体を1機貸してもらえるとありがたいが、どうだろうか?

  • 122ボン25/05/22(木) 19:16:28

    >>121

    ははっ、ザクはザフトの新型だろ?それを貸して欲しいとはなかなか無茶なこと言うね。まあ、あるけど

    ただ相手の目を欺くために向こうが食いつくまではこちらの指示に従ってもらうことになるぞ

    ザクファントム?ってやつでいい?

  • 123傭兵ライガー25/05/22(木) 20:13:59

    >>122

    ありがたい

    それであればストライクEとも十分渡り合える


    報酬は資料にあるように敵のストライクEを装備しているストライカーパックごと貰おう

    残りのウィンダムやガーティ・ルー級はそちらで運用してくれ、特に艦は俺たち4人では運用もできん

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:17:44

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:22:04

    このレスは削除されています

  • 126ボン25/05/22(木) 21:32:38

    >>123

    まあ物的証拠残すわけにはいかないからな。どうせ回収していなかった扱いになってもらうし追加報酬に関しては了承した


    (クラリッサにはオッドのザクに乗ってもらうか。オッドはゲイツだな)


    とりあえずすぐに宇宙に上がってもらうよ。他の仲間と連携しないといけないからな

  • 127穏健派連合兵レイヤー25/05/22(木) 21:34:55

    ……アルザッヘルからの増援艦隊が到着後、指定宙域で打ち上げ物資の回収…。その時にスタンリー特務中佐と新しいMA隊も来るのか……。

  • 128傭兵ライガー25/05/22(木) 21:37:27

    >>126

    了解した

    ではこちらは作戦準備のために先に宇宙に上がり、アメノミハシラに寄らせてもらう

    トラップなどを用意しないといけないからな


    準備ができ次第、そちらに合流する

    その時にザクファントムを借りさせてもらおう

  • 129エリート兵(ダガーL)25/05/22(木) 21:57:39

    >>125

    (アルザッヘル基地残留のつもりなので一旦消しました)

  • 130スパルタン艦長25/05/22(木) 22:01:03

    >>129

    (了解しました)

  • 131コズミック・イラ25/05/22(木) 23:15:35

    カーペンタリアを出発したミネルバは、潜水艦ニーラゴンゴと共にジブラルタルへ向かった。その頃ネオは、そこから程近い半島で密かに地球軍基地建設の任に就いていた部隊から、ウィンダム大部隊を借り受けていた。援軍を得たネオは、スティングと共にミネルバを襲撃する

  • 132傭兵ライガー25/05/23(金) 06:10:33

    【アメノミハシラにて】

    よし、任務で使うものの準備は整ったな
    ユミナ、105ダガーは任せる

    ユミナ「わかりました」

    ゼノ「…またえらく大量に準備したけど、大丈夫なのか?赤字になってない?」

    問題ない
    すでに手は打ってある

    サニア「ホントに?」

    ああ、ロンド・ミナ・サハクと話はつけた
    後は任務を成功させるだけだ

    ゼノ「逆に失敗したら大赤字なわけか…」

    それだけではない
    俺たちの今後の評判や依頼にも関わってくる
    何が何でも成功させるぞ

    ユミナ「輸送船への積み込みが終わりました。ボン・ボン氏と合流しましょう」

    サニア「OK!」

  • 133名無しの連合兵25/05/23(金) 12:43:45

    >>131

    おい聞いたか?

    インド洋で建設中の基地がザフトの襲撃を受けて壊滅したらしいぞ

  • 134戦車兵シマダ25/05/23(金) 12:54:12

    >>133

    嫌なニュースだなぁ…

    まあ、ガルナハンは大丈夫だろうけど。

    ローエングリンゲートの火力にゲルズゲーの鉄壁の防御。

    まさに隙を生じぬ二段構え!

    この戦力を攻めようとする馬鹿はいないですよね!

  • 135戦車兵シマダ25/05/23(金) 21:16:17

    >>134

    緊急出動…ザフトのミネルバが接近中?

    何考えてるんだあいつら…前のザフトの攻撃だって失敗して、近くの町まで余波で被害が出たってのに!

    ゲルズゲーが発信したな…

    外縁防備とはいえ、俺も持ち場に向かわないと。

    やってやる、やってやるぞ!

  • 136戦車兵シマダ25/05/23(金) 21:20:19

    うっお…あの光…ザフトの陽電子砲か…
    それでもゲルズゲーのバリアは抜けないみたいだな。
    やっぱりゲルズゲーってMAじゃなくて戦車カテゴリーで良いような気がする…
    っと、気を取られてる場合じゃないな。
    こっちはこっちの持ち場の警戒をしなくては。

  • 137名もなき連合兵25/05/23(金) 21:27:32

    ザフトの連中性懲りも無く来やがって
    だが向こうにはあのミネルバだ。俺が落とせばスーパーエースの名は俺のもんだ!
    出るぞ!

  • 138戦車兵シマダ25/05/23(金) 21:32:53

    今度の光はローエングリン砲か…?
    爆発がない…まさかあの地形で回避したのか?
    とんでもない戦艦だな!?
    しかし…ミネルバ以外の他方向からの攻め手が無いのはどういうことだ?
    ミネルバで引きつけて別動隊が攻めてくる作戦と言われてたのに…陽動じゃないのか?
    まさか特攻!?

  • 139戦車兵シマダ25/05/23(金) 21:45:06

    (インパルスによってローエングリンゲートが破壊される)
    何だあの爆発…まさか砲台が破壊された!?
    なんで!?
    まずい、ゲートが破壊されたら、ここの防衛力は並の基地以下に…
    (ミネルバ隊からの砲撃が傍に着弾、吹き飛ばされる)
    ぐぁっ、や、やられたっ!

  • 140名無しの連合兵25/05/23(金) 21:47:58

    >>139

    大丈夫か!?

    近隣の基地まで撤退するぞ!

    もうガルナハンの司令部まで潰れちまった!

  • 141戦車兵シマダ25/05/23(金) 21:55:53

    >>140

    了解です。

    痛てて…受け身ばかり上手くなってる気がするなあ。

    基地は…もう制圧されたみたいですね。

    あれは地元のレジスタンス…彼等がザフトに協力してたのか。

    あのザフトの歓迎っぷりじゃ、再奪還は厳しいな。

  • 142名もなき連合兵25/05/23(金) 21:57:29

    (なんとかMS戦は生き延びたが市民に捕まり射殺)

  • 143名無しの連合兵25/05/23(金) 22:00:53

    >>141

    近隣住民の慰撫に失敗してたようだからな

    まあ無理は出来ねえよ

    ただでさえ本隊は救助や復興活動で忙しいんだ

    早々簡単に奪還部隊なんて派遣できねえよ

  • 144戦車兵シマダ25/05/23(金) 22:02:53

    >>141

    ガルナハンの兵士に市民からの私刑…

    確かに空気最悪だったけど、ザフトどころか市民相手でもこうなるのか。

    配属前にも元々市民への強引な徴発や暴行事件もあったらしいし…

    俺、何のために軍人に志願したんだっけ…

  • 145名無しの連合兵25/05/23(金) 22:06:11

    >>144

    ・・・そこで悩めるのは羨ましいよ

    俺は勝手に戦争おっぱじめた上の連中を恨むことしか出来ねえからよ

  • 146戦車兵シマダ25/05/23(金) 22:12:20

    >>143

    ユーラシア連邦の影響が強い地域は、連合内でも特に軍が高圧的ですからね…元になった国のお国柄、ですかねぇ…

    >>145

    俺も上層部の方針決定は頭おか…ゲフンゲフン、イエ、ナンデモアリマセン

    志願したときは、こんな世界になると思ってなかったですしね…

  • 147傭兵ライガー25/05/23(金) 22:13:24

    【ボン・ボンさんたちと合流して打ち合わせ中】

    こちらが相手する機体はウィンダム6機とソードストライクEが1機
    ウィンダムの内訳はエール装備3機とドッペルホルン装備2機、装備なしが1機だ

    これらの戦力を誘い出したとしても直掩機はウィンダムが3機残っている
    先程確認した戦力もバランスが良いことから、エール装備2機とドッペルホルン装備1機、またはエール装備1機とドッペルホルン2機が残っている可能性が高い

    装備なし3機ならラッキーといったところか
    もし、ドッペルホルンが2機残っていた場合はガーティ・ルー級の艦砲と合わせて並の戦艦をスクラップにすることも可能な油断できない火力になる
    そちらも気をつけて当たってくれ

  • 148名無しの連合兵25/05/23(金) 22:15:09

    >>146

    まあ、当面は敗残兵としてのんびりしようや

    流石に再編成なしに前線に送るとかの馬鹿は居ないだろうからな

  • 149ボン25/05/23(金) 22:22:47

    >>147

    (とある宙域)


    オペレーター「先行部隊より入電!警戒しているザフトのMSを発見したとのこと!」


    ガーティ・ルー級艦長「情報通りか。まさかこんなところでコーディネイターどもが兵器を作っていたとはなコソコソしていたとはな」


    オペレーター「本部に応援を要請しますか?」


    艦長「馬鹿を言え、せっかくの獲物を他に取られてたまるか。こっちには生体CPUが4人とガンダムが配備されているんだぞ。全機出撃させろ。奇襲を仕掛けるぞ」


    オペレーター「はっ!…………カタカタ(シークエンスB開始)」



    オッケー、向こうがMSを出撃させるようだ。各員持ち場について。夜明けの地平線団は傭兵たちが部隊を引きつけた後に動くぞ

  • 150傭兵ライガー25/05/23(金) 22:24:37

    >>149

    こちらライガー、ストームファングは全員配置に着いた

    そちらの指示でいつでも始められる

  • 151スパルタン艦長25/05/23(金) 22:27:51

    オペレーター「艦長、まもなく地球軌道艦隊とのランデブーポイントです。」
    そうか、先方からの接触は?
    オペレーター「あ、今ちょうど来ました」
    読んでくれ
    オペレーター「『我、先に合流地点に到着セリ、増援艦隊の合流まで当該宙域にて警戒を厳とする』です。」
    ではこう返してくれ、『我間もなく合流す、歓迎に感謝を』とね
    オペレーター「了解です」
    さて、ようやく合流か、あとはヘヴンズベースからの荷物を受け取ればといったところか

  • 152オーブの観戦武官25/05/23(金) 22:28:57

    …タケミカヅチを含むオーブ海軍を連合軍に派遣…?
    ……エイプリルフールはじゃないよ?
    え、マジで…?え…??

  • 153傭兵ライガー25/05/23(金) 22:33:26

    >>150

    ……了解した

    指示が出た、今だ、やれ!

    【ユミナの砲撃によってガーティ・ルー級のエンジン部被弾。航行不能】


    ユミナ「着弾しました。続けて威嚇射撃に移ります」

    【砲撃がガーティ・ルー級を次々と掠める】


    よし、ユミナはそのまま砲撃を続けろ

    ジャンク屋に頼んで作ってもらった大容量バッテリータンクのエネルギーはまだ余裕があるはずだ


    MSが釣れたらゼノとサニアが所定の位置まで誘導、ユミナは後方に下がれ

    タイミングを計ってトラップを起爆させる


    サニア「無茶言ってくれるわね〜」


    敵の目の前に躍り出ろとは言わん

    スラスターの反応を感知させることで誘い出せ

    向こうもこちらが見えん状態、しかもデブリ帯の中で無駄弾を撃つ余裕はない

    下手に爆発物に当たれば自分たちも被害を受ける可能性があるからな


    【ガーティ・ルー級を発進したMSがデブリ帯に入る】

  • 154傭兵ライガー25/05/23(金) 22:39:47

    >>153

    …ゼノとサニアは連中を上手く誘い出しているようだな


    ユミナ「そろそろいいでしょう。後方に下がります」


    ああ、必要であればボン・ボンの部隊の援護をしてやってくれ


    ユミナ「わかりました」【離脱】


    さて………そこだ!

    【トラップ起爆。ファントムペインのMS隊がいた場所で連鎖爆発が起こる】



    ※敵部隊の被害


    ウィンダム隊(60以上で機体のダメージにより戦闘不能。最低保証30)

    dice6d70=62 22 70 29 68 15 (266)


    ストライクEのパイロットへのダメージ(100に近いほど機体内への衝撃で気絶の可能性大。最低保証30)

    dice1d100=54 (54)

  • 155ボン25/05/23(金) 22:41:43

    艦長「なんだ!?」

    オペレーター「敵MSによる攻撃です!」

    艦長「まさか誘い込まれたとでもいうのか!?」

    オペレーターB「レーダーに反応!さらに敵の増援です!機体は……M1アストレイやゲイツ!?」

    艦長「な……敵は一体なんだというのだ!?」

    TURN1

    M1アストレイ5機(30以下で被弾、80以上で撃墜)
    ストライクダガー(同上)
    ザクウォーリア2機(20以下で被弾、70以上で撃墜)

    敵機ウィンダム3機

  • 156ボン25/05/23(金) 22:44:26

    >>155

    (ゲイツ入れ忘れてた)


    M1アストレイとストライクダガー合同(最後がストライクダガーとゲイツR)

    dice7d100=48 94 88 56 14 66 37 (403)


    ザクウォーリア dice2d100=6 48 (54)

  • 157アルフ大佐25/05/23(金) 22:44:53

    >>151

    久しぶりだな。…此方は地球軌道艦隊の旗艦。アメガムノン級アレクサンドロスの艦長アルフだ。近頃この宙域にザフトの中規模な艦隊が彷徨いているからきをつけてくれ。

  • 158スパルタン艦長25/05/23(金) 22:47:53

    >>157

    大佐殿?こちらの艦隊旗艦に赴任されていたのですね。

    また御厄介になります。

  • 159傭兵ライガー25/05/23(金) 22:52:02

    >>154

    思ったより効果があったな

    ウィンダムの半数が戦闘不能とは


    サニア「パイロットは無事だろうけど、ストライクE以外の機体も無効に引き渡すんでしょ?大丈夫なの?巻き込まれた機体煤けてるけど…」


    まあ、大丈夫だろう

    とにかく、続けてこちらからも仕掛けるぞ

    お前たちは損傷しているウィンダムから狙え!

    ストライクEはこちらで牽制する!


    ゼノ「わかった!」


    サニア「個人的にファントムペインとか言うのには借りがあるからね。依頼内容に違反しない程度には叩き潰す」


    油断はするな

    手負いの獣は手強いぞ

  • 160ボン25/05/23(金) 22:53:06

    >>156


    アイリ「ちっ、油断した!」


    無茶はするな。被弾したMSは一旦下がれ!


    シャロン「よしっ!一機行動不能にした!他の人もやってこれで残り1機!」



    TURN2 残り1


    合同部隊 dice5d100=59 53 91 35 55 (293)

    ザクウォーリア dice1d100=21 (21)

  • 161アルフ大佐25/05/23(金) 22:53:36

    >>158

    ああ。またよろしく頼むよ。

  • 162傭兵ライガー25/05/23(金) 22:55:14

    >>159

    サニア「ちっ!相手が手負いだから機体の性能で押されることはないけど、あいつら!」


    ゼノ「くっ!こっちの射線上にサニアがいる位置取りを続けられてる!これじゃあ迂闊に撃てない!」


    サニア「……だああ!!まどろっこしい!!ゼノ!上手く避けなさいよ!!」


    ゼノ「は?どういう…」


    サニア「いけぇ!!」

    【ゼノのこと気にせずにいきなりビームとレールガン斉射。反応の遅れたウィンダム1機を戦闘不能に】


    ゼノ「うわああぁぁぁ!?!?」【回避】


    サニア「よし!向こうもこっちの行動に戸惑って動きが鈍くなった!ゼノ!あんたもアタシのこと気にせずに撃ちまくりなさい!こっちもアンタを気にしないで撃つから!」


    ゼノ「いや!ちょっと待っ…ぎゃあああ!!?」

    【飛んでくるビームとレールガンを躱しながらも戦う】


    何やってるんだあいつらは…

    【ストライクEを牽制しながら隙をついてウィンダムを1機戦闘不能にする】

  • 163ボン25/05/23(金) 23:04:36

    >>160

    艦長「うぐ、ぐ」


    (夜明けの地平線団のMSが艦橋にビームライフルを突きつける。そして入ってくるボンたち)


    悪いが制圧させてもらうよ


    艦長「き、貴様……ボンか!?ええい、汚らわしいコーディネイターどもに尻尾を振る奴が!青き清浄なる世界の——」


    (銃を引き抜こうとしてネムの回し蹴りで倒れる艦長。それを見て抵抗を諦めるクルー)


    よし、とりあえずこっちは終わったな

  • 164傭兵ライガー25/05/23(金) 23:13:47

    >>162

    ウィンダムは片付いた!後はこいつだけだ!

    【互いにビームアックスと対艦刀の応酬と回避が続く(戦闘開始からずっと)】


    そろそろ相手も業を煮やして動きが雑になってきたか

    最初のトラップでの消耗も蓄積しているようだ

    これならすぐに大きな隙を………今だ!!

    【ハンドグレネードの爆発で相手の目を暗ます】


    対艦刀では細かい動きには対応できまい!

    【ビームトマホーク二刀流に持ち替えてストライクEの対艦刀を破壊】


    こちらのビームアックスに気を取られすぎたな!

    【シールドを用いたショルダータックルからのビームトマホーク二刀流でストライクEの頭部と両腕を切断し、蹴りでデブリに叩きつけた衝撃でパイロットの意識を奪う】


    ストライクEの沈黙を確認

    後はボン・ボンの方がどうなっているかだな


    ユミナ「ライガー、ボン・ボン氏から連絡がありました。無事にガーティ・ルー級を制圧したと」


    了解した

    こちらからも敵機全ての無力化に成功したと伝えてくれ

    さて、細かい傷はついたが、ザクファントムも五体満足で返せるな

  • 165傭兵ライガー25/05/24(土) 06:19:11

    【戦闘終了後にボンさんに人員などを引き渡し中】

    では、確かに戦闘不能にした機体(ストライクE以外)とパイロットは引き渡した
    ザクファントムの返却も完了したので、これで任務は完了とさせてもらう

  • 166スパルタン艦長25/05/24(土) 08:25:23

    >>161

    は!(敬礼)

  • 167ボン25/05/24(土) 11:36:49

    >>165

    ああ、ありがとう。パイロットも全員生存してるね。……よかった

    報酬は指定の口座に入れてある。追加報酬としてガンダムは持っていくんだろ?艦内を探してたらdice1d3=1 (1) があったから持って行け

    (1、アナザートライアルランチャー

    2、I.W.S.P

    3、両方)

  • 168傭兵ライガー25/05/24(土) 17:02:47

    >>167

    ありがたい

    また何か依頼があれば連絡してくれ


    任務完了だ

    追加のストライカーパックを積み込んだら、アメノミハシラに向かうぞ

  • 169地球某基地の食堂勤め25/05/24(土) 20:37:24

    連合の基地がザフトに落とされたってニュースが聞こえてくるようになったな…
    前の戦争ではエイプリルフール・クライシス、今回はブレイク・ザ・ワールドの復興…いくら連合の国力が大きいとは言え、人員を取られすぎだよなあ。
    また物質供出の依頼が来てるけど、ウチの在庫だって無限じゃないっての…

  • 170傭兵ライガー25/05/24(土) 21:04:49

    【アメノミハシラにて】

    ではストライクEの修理と保管は頼む

    ロウ「おう!きっちり整備しとくから安心してくれ!ターンデルタやグリーンフレームも仕上がったから手は空いてるしな」

    ゼノ「でも良くここに預けられたな、ストライク」

    ロンド・ミナ・サハクとはしばらく保管してもらう代わりにデータの提供を約束したからな
    向こうも改修機とはいえ、最新鋭のデータは欲しかったようだ

    ユミナ「これでほとぼりが冷めるまでこのストライクEの所在は隠せるでしょう。それで、これからどうしますか?ライガー」

    一度アクタイオン社に寄って追加で製作されているアクタイオン・プロジェクトの確認を行う

    そろそろ1機は完成しているか、それでなくても完成品の仕様は固まっている頃だろう
    タカナシ大佐に報告しなければならないしな

    サニア「簡単に見せてくれるわけ?」

    タイミングが良ければシミュレーション上で相手するように頼まれるかもしれんな

  • 171スパダリナチュラル25/05/24(土) 21:10:33

    そろそろ打ち上げ物資がくる頃かな…?

  • 172傭兵ライガー25/05/24(土) 21:44:02

    【アクタイオン・インダストリーにて】

    ヴァレリオ「久しぶりだな傭兵!見るがいい!このブラウカラミティの勇姿を!!ふっ、またもや傑作機を造ってしまった己の才能が恐ろしいぞ」

    ………こいつ正気か?
    【ブラウカラミティのデータを見て】

    アクタイオン技術者「平常運転ですね…。しかも、予算の大半をこの機体に使ってしまったので、後2機完成した段階でどこまで開発費が膨れ上がるか……」

    間違いなく他ではお目にかかれないぐらいに膨れ上がるだろうな

    ユミナ「…ざっと計算してみましたが、少なくともここの年間予算の2倍以上になるのは確実かと」

    ゼノ「これ見せんの?連合の上層部に?」

    サニア「これ1機見せてもダメでしょ、3機揃ってないと。3機揃ったところで軍が気に入るわけないだろうけど」

    【※結局、残り2機のベースを量産型に変更しても3機の開発費の合計は年間予算の2.6倍に膨れ上がり、ヴァレリオは一時期アクタイオンを追い出されることとなる】

  • 173スパルタン艦長25/05/24(土) 21:48:00

    >>171

    お、来たみたいだぞ、輸送用のシャトルだ

  • 174メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 21:48:46

    >>173

    アレに俺達の新機体が入ってるんですか?

    (輸送用のシャトルを見る)

  • 175アルフ大佐25/05/24(土) 21:53:13

    オペレーター「哨戒衛星の破壊を確認!熱源来ます!」

    この打ち上げ物資搬入のタイミングでか!レイヤー大尉!出撃してくれ!各艦にも連絡を!

  • 176スパルタン艦長25/05/24(土) 21:53:15

    >>174

    そのはずだ

  • 177穏健派連合兵レイヤー25/05/24(土) 21:56:30

    >>175

    このタイミングでかよ!ヒロト少尉!出撃だ!


    ヒロト少尉「この間の中規模な敵艦隊ですか!?」


    おそらくな!物資搬入のタイミングを狙っていたか…それとも増援を連れて来たか……。とにかくまずいことになるぞ!

  • 178傭兵ライガー25/05/24(土) 22:04:10

    【東アジア地域の連合基地にて】

    …というわけで、確かにブラウカラミティの資料は渡したぞ

    タカナシ大佐「ねぇ、これ造ったやつバカなの?何で誰も止めなかったの?」

    何でだろうな…

    タカナシ大佐「頭と胃が痛いが、とにかくご苦労だった。それで、追加で別の依頼を頼みたいのだが、構わないか?」

    今は、他に依頼は入っていないから問題ない

    タカナシ大佐「では、依頼内容を話そう。依頼はアジア大陸中央部最前線への補給輸送の護衛だ。この地域の最前線は連合、ザフト、そして現地のゲリラによって不安定な状態となっている」

    なるほど、連合としてはそこを早く安定させて別の重要地域に力を入れたいわけか

    タカナシ大佐「うむ、できれば穏便な方向でな。下手をすると、何とか地域住民との信頼関係を築けた我が隊の努力が水の泡になる…」

    確かにある程度離れてるとはいえ、大規模な掃討作戦をやろうものならこの辺りの住民にも不安や不信感が出てくるか

  • 179傭兵ライガー25/05/24(土) 22:06:18

    >>178

    タカナシ大佐「というわけで、こちらとしては余り戦力を増員したくないのだ。上層部には中央部の最前線基地にはすでにサーペントテールを派遣してもらっている。基地司令のスリー・ソキウスとサーペントテールを合わせて3機のMSだ。上を説得するのに苦労したがね…」


    サーペントテールがいるとは言え、かなり少ないな

    それだけ慎重にやれということか


    タカナシ大佐「ああ、そちらも補給輸送の護衛は1機のMSで行って欲しい。向こうについても基地の戦力には合流して戦闘せずに、輸送の護衛のみに専念してくれというのが全体の依頼内容だ。依頼料はこれくらいでどうだろうか」


    …いいだろう、依頼を受けよう

  • 180穏健派連合兵レイヤー25/05/24(土) 22:10:36

    バスターダガー出撃する!

  • 181メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:11:33

    >>175

    な、何だ!?

    ブリッジ!何が起きてるか教えてください!

  • 182スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:11:52

    くそ!こんな時に!仕方ない!アルト105ダガーで出ます!

  • 183スパルタン艦長25/05/24(土) 22:13:51

    >>175

    間が悪いことだ!

    アルファ隊とメイジ隊はそれぞれ緊急発艦!

    隊長と中尉はシャトルを守れ、せっかくの新型をお釈迦にされてはたまらん!

  • 184スパルタン艦長25/05/24(土) 22:14:32

    >>181

    敵部隊の奇襲だ、隊長とアルト中尉はシャトルを!

  • 185穏健派連合兵レイヤー25/05/24(土) 22:15:28

    ヒロト少尉「敵機確認!新型のザクって奴です!」

    くそ!距離を取って応戦しろ!

  • 186スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:15:49

    >>184

    了解!

  • 187メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:16:00

    >>182

    新型を受け取る時間は無いみたいだな…。

    艦長!105ダガーで出ます!

    (自身の105ダガーに向かう)

    >>183

    了解!アルファ1、105ダガー行きます!!

    (改良型エールストライカーを装備した105ダガーが出撃する)

    >>184

    分かりました!アルファ隊は船の防衛を頼む!

  • 188メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:18:03

    >>185

    ザク?ザフトが開発したストライカーパックを使える機体か!?

    105じゃキツイぞ…腹を括るしかねぇみたいだな…!

    >>187

    アルファ隊1「分かりました!」

    (ダガーL等がスパルタンの場合に入る)

  • 189スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:19:08

    コイツら!性能が今までの奴等とは違う!この!

    dice1d100=62 (62)

  • 190メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:21:31

    >>189

    クソッ!敵の機体性能はストライクより上と言う事か…!!

    (ビーム・ライフルをザクウォーリアに撃つ)

    dice1d100=1 (1)

  • 191スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:22:37

    >>189

    なんとか腕一つか……。

  • 192メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:24:07

    >>190

    (ダイス神めぇ…)

    クソッ!当たらねぇ!!

    (ビーム・ライフルからレイダー制式採用型のマシンガンに持ち替え、弾幕を張る)

    ん?ヤベェ!あのザク!シャトルを狙ってんのか!!

    (ガナーザクウォーリアがオルトロスでシャトルを狙おうとする)

    シャトルはやらせねぇぞ!!

    (マシンガンをガナーザクウォーリアに向けて撃つ)

    dice1d100=21 (21)

  • 193スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:24:56

    >>192

    くそ…!

    dice1d100=54 (54)

  • 194メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:25:19

    >>192

    クソッ!間に合わない!!

    アルファ隊1「隊長!」

    (ビームカービンでオルトロスを狙う)

    dice1d100=4 (4)

  • 195スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:27:17

    こうなったら……。(右腕と左腕でシールドを持ちオルトロスを防ぐが両腕が破壊される)

  • 196メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:27:21

    >>194

    させるかァァァァァァァァァァァァ!!

    (シールドを構えてガナーザクウォーリアにタックルをする105ダガー)

    今のうちにシャトルを!

    (マシンガンを撃ち牽制する)

    dice1d100=79 (79)

  • 197ボン25/05/24(土) 22:32:53
  • 198二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:55

    このレスは削除されています

  • 199スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:34:41

    くそ……これじゃあ……。戦闘なんて……。……このまま死ぬよりマシだ!(コックピットをでてシャトルに飛び移る)

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:27

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています