本編に登場した上弦の鬼って

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:27:25

    人間時代から強さのポテンシャルを秘めてたり(黒死牟猗窩座妓夫太郎)、突き抜けたクズっぷりやイカレメンタル(童磨半天狗玉壺)の持ち主だったりするしどっちの要素も持ち合わせてた獪岳って成長したらクソ強い鬼になるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:29:24

    でも霹靂ですらない善逸の初撃に反応できてなかったからあんまり期待出来なさそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:31:16

    毎回聞くけどシャツの袖どうなってるん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:49:38

    突き抜けてクズなのは分かるというかなんならクズっぷりは上弦でもトップクラスだけど強さのポテンシャルは…あったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:50:47

    正直いけて上弦の四かな…猗窩座童磨黒死牟より強くなれるとは思えん

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:51:50

    >>4

    善逸と2人で1人の鳴柱と期待されて育てられていた→善逸は歴代の柱並の強さはある→獪岳も歴代の柱並はある

    ってことじゃない?

    今適当に考えたことだけど。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:51:58

    >>5

    鳴女は無惨から作中で唯一血鬼術を褒められた有望株だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:52:36

    ゆしろーの評価は割と正しいからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:54:55

    童磨や猗窩座より強くなる可能性は否定できない
    ただそれでも黒死牟よりは一歩劣りそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:55:26

    >>6

    善逸と獪岳は雷の呼吸の後継として指名されただけだよ。柱候補ではない。最も呼吸の後継者というものがこいつらのシーンでしか出てこなかったから雷一門では柱候補を指した言葉なのかもしれないけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:59:42

    本編では侵食速度遅すぎて微妙だったけど、成長後のかすり傷一つで即死になる攻撃性能は普通に驚異だし
    栄養価の高い女子供も平気で食っていけるだろうから将来的に猗窩座超えまであり得ると思う
    そもそも鬼になってから数ヶ月で血鬼術使えて穴埋めであっても上弦に据えられてと、鬼の才能は抜群にある

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:06:16

    本編ではた珠世の血鬼止めを使用していたからああいう特殊な薬を準備できない一般人やすぐに処方してもらえない状態なら今の術の遅さでも十分な脅威
    でも猗窩座童磨以上になれると予想してる人が多いけど猗窩座は人間時代からインチキじみた強さで鍛錬を生きがいのように鬼として生活してるし、童磨は効率よく女を食べまくってるのに加えて才能あるから成長しても肆以下じゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:32:39

    >>11

    鬼としての才能がなかったら下弦クラスの力を強引に持たされた雑魚の中の1匹になってた未来もあり得る

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:36:19

    長い時間があれば参までなら行けそう
    黒死牟童磨はどうしても無理感ある

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:00:09

    >>5

    でもコイツが半天狗に勝つイメージわかねぇ


    半端に追い詰める度に半天狗強くなってくし

    追い詰めたら自慢して手を止めるのがカイガクだし

    全て他人のせいにする屑度合いは互角でも、人喰ってきた年季が違うし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:04:36

    猗窩座に獪岳が勝てるビジョンが想像できない

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:45:10

    4,5,6が空いてて鳴女ちゃんが4に入ってカイガク君が5じゃなく6に配置された辺り推して知るべしだよ
    同じ6の謝花兄妹より強くなるかと聞かれると微妙だわ

    兄上童磨殿猗窩座殿に肉薄するような氷菓は買いかぶり過ぎ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:46:26

    >>15

    儂は他人の所為にはしてないよ 自分の手の所為にはしたけど

    あと他人の手柄はちゃんと評価する(玉壺のお陰で里は見つかった)

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:08:40

    >>17

    獪岳が陸なのは伍の席が空く前に陸に任命されて無惨様が禰豆子の太陽克服をうけて上弦に興味を失くしたから数字の繰り上げを行わなかったとか?ないかな?

    まあ当然黒死牟童磨猗窩座に敵わないとは思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:27:32

    こいつの血鬼術って無限再生持ちの鬼相手には使い勝手悪そうだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:00:45

    なんなら獪岳が堕姫に勝てるビジョンも湧かない
    堕姫はおバカだけど柱を殺せるだけの力はある
    強いけど柱ではなかった善逸に敵わなかった獪岳じゃ無理だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:19:41

    >>21

    当代の柱が強すぎるだけで歴代では無限城編でのかまぼこクラスの強さだった柱もいたんじゃね?

    獪岳が堕姫はともかく妓夫太郎に勝てるようには思えないけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:43:17

    柱になるための条件が階級甲で十二鬼月討伐か鬼を50体討伐だから後者を達成して柱になった元柱ならぶっちゃけ無限城時点でのかまぼこくらいの力があったかも怪しまれる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:02:19

    >>22

    かまぼこ隊 特に炭治郎なんかは付き添いがあったとはいえバフのかかった下弦壱 上弦陸 上弦肆を倒してるもんね

    柱じゃないのに十二鬼月を3人倒してるし(後で上弦参も事実上倒してるので4人)

    いのすけもしのぶさんの毒のおかげとはいえカナヲと二人で上弦弐の童磨殿の猛攻を毒が効くまで耐え抜いて討伐に成功してるし


    鬼殺隊の中でもかまぼこ隊ってかなりトップクラスの強さじゃなかろうか


    ……まあでもそんな強いかまぼこ隊の一人の善逸一人に倒されたカイガク君が鬼いちゃんに勝てるかと聞かれると微妙

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:13:56

    >>24

    最終決戦で肉の壁になって無惨と戦える剣士を守る流れで炭治郎の盾になってくれたモブもいたから鬼殺隊内でも実力は知られてるんだと思う。善逸伊之助は不在だったけど下壱と上陸兄妹倒したときに一緒だったから炭治郎と同レベルの認識はされてそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:48:28

    >>19

    いやぁないでしょ

    基本的な実力が鬼いちゃん>音>岩稽古中善逸だから、その善逸に首切られるような獪岳は新陸ですらちょっと高すぎるくらい

    真面目に、適当な穴埋めなんだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:55:48

    >>26

    上の方でも言ったけど鳴女ちゃんが肆になったのに対してカイガク君は誰かいるわけでもないのに伍でなく陸に配置された辺り推して知るべしよね

    下弦解体済だから下弦に限りなく近い上弦陸 お情け上弦ってことじゃないのかねやっぱり

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:01:20

    >>21

    最終決戦の善逸なら堕姫も初手一発で首飛ばせると思うからそこは問題じゃなくね

    弱体化してるとはいえ無惨の触手を連続で切り落とせるくらいに基礎スペック上がってるから

    堕姫じゃ足元にも及ばんでしょう

    妓夫太郎にあの時点の獪岳が勝てる見込みはないけど堕姫相手だったら

    お情け上陸同士、いい勝負だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:44:55

    成長後の獪岳の技は鬼相手だと回復してしまうから上弦4も行けるかどうか怪しいが、人間相手には超有効なのがクソ
    かすり傷1つで即死ってマジ無理ゲー

    柱の中で1番足が早い音柱ですら鬼ぃちゃんの毒かすったりしてるし、他の柱も上弦相手には無傷で倒すのは無理だったので、上弦1・2・3の様に100年上弦やってたら鬼殺隊は誰も勝てない位クソ技持ちだよコイツ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:02:03

    >>11

    無知ですまんが、女子供が栄養価高いって世界観設定になったのか!?

    俺FB持ってないけどそっちで明かされたの?

    それとも単行本にも童磨の台詞以外でちゃんと説明載ってたんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:16:45

    >>30

    女子供じゃなくて女が男より栄養価高い

    ファンブック1でワニがいってる

    童磨の説明通りだとすれば女の中でも『子供を産める状態になれる女』が栄養価高いんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:46:04

    >>29

    上弦の順位は入れ替わりの血戦か無惨の独断で決定されるから、鬼相手だと相性悪くても対人では上弦トップの3人にも匹敵する実力だと認めてもらえたら肆の地位につけると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:57:51

    浅草の旦那とかいう、獪岳が鬼にも攻撃が通るようになったバージョン…特に性格とか>>1に当てはまってなさそうだし優しそうな笑顔が特徴的なのに誇張でも何でもなく作中屈指の殺傷極振り…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:03:45

    >>3

    炭治郎や義勇さんの脚絆みたいなの腕に巻いてる?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:19:33

    >>31

    FBで童磨の体感から世界観に成ったんか

    ありがとな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:39:49

    >>32

    鳴女よりも高く評価されるか微妙じゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています