ゴーバスターズ大健闘では??

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:46:28

    全スーパー戦隊大投票

    作品部門:13位

    戦隊ヒーロー部門:
    46位 レッドバスター
    81位 ブルーバスター
    83位 ビートバスター

    戦隊ロボ部門:
    15位 ゴーバスターオー

    思ったよりも順位が高くてホントに嬉しかった!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:32

    13位なのもまた運命を感じるな
    今年13周年、メサイアとの因縁も13年
    何かと13に縁のある戦隊

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:48:04

    当時は人気作に挟まれて散々不人気と馬鹿にされてたのでこういう場で結果出してくれて本当に嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:48:35

    いやー、好きだけど票集まらないだろうなと思ってたけど13位でうれしかったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:48:53

    ピックアップされなかったが結構高くて嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:48:55

    エースに投票できたら10位行ってたかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:21

    直撃世代の子供からの支持は今一つなイメージだったが意外と人気だったんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:23

    たぶんゴーバスは「俺は好きだけど一般人気はそこまでだろうな…」的ファンが結構いたものと予想する
    ロボット戦の描写に関しては今でもあそこまでスタイリッシュにやったのは唯一無二なのはめっちゃ強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:51:26

    実況スレでも順位の高さに驚かれてたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:53:53

    震災直後の作品でこれ見て元気貰った当時子供って人も少なからずいたんじゃないかな、いてほしいなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:55:10

    見る前革新作かつあまり評価が高くないのもあって恐る恐る見たけれど滅茶苦茶良かったから割と健闘しているのは妥当だと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:57:52

    靖子戦隊の中では割とキバ枠というか他に流れちゃうイメージだったからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:58:23

    当時なんとなくふわっと見てたリアタイ世代キッズで今つべの配信追ってるけどすげー面白いからちょっと嬉しいわ
    あとアクションがスタイリッシュでめちゃくちゃカッコいいのも強いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:38

    >>12

    この前がゴーカイかつシックな作風だからどうしても絵面の派手さで負けてしまうというのはあったと思う。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:00:23

    >>6

    ガチで俺もエースに投票したかったそしてエースだったら絶対に10位以内には入れるだろっていう信頼がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:00:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:01:00

    >>8

    ウルトラマンで言うところのネクサス枠か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:01:30

    >>7

    現役高校生の自分としてはロボやバイクアクション、レッドバスターがかっこよかったからめっちゃ好きで今回も作品ロボヒーロー部門全てに投票したくらいには好きだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:01:43

    >>17

    あとは仮面ライダーでいうビルドかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:03:51

    幼児層よりもリアタイ当時はメインターゲットより少し上の小中学生ぐらいにめっちゃ受けがよかったイメージ
    当時の自分はそこまで刺さらなかったけど少し上のお兄さんがハマってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:05:51

    ゴーバスがきっかけで特撮にハマったのでこの結果は本当に嬉しい
    戦隊というよりロボアニメに近い作りだよねこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:06:40

    ギンガマン「どうして……タイムもシンケンもトッキュウも入って……お前だけは仲間だと思ってたのにどうして……」

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:08:17

    なんとなくだけどウルトラマンのときのネクサスみたいな票の集まり方してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:08:30

    >>21

    エヴァンゲリオンとかファフナー好きだったやつは見てほしいわ

    多分ハマる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:13:49

    大人になって見返したら魅力に気づく作品な気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:14:47

    推しのビートバスターが83位にいただけで満足よ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:17:51

    >>24

    ファフナー好きがハマるは分かるかも

    生きる強さとか想いを繋ぐとかそういう方向性が似てる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:20:12

    ファフナーもゴーバスもどっちも好きだから分かりすぎる……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:20:47

    >>26

    その真上にブルーバスターが居たのもポイント高い

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:21:54

    自分もそうだけど、最推しではないが好きっていうのが多いのかなと思った。複数票あったから上手いこと噛み合ったんだろうなと

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:24:59

    >>6

    >>15

    かっこいいよねゴーバスターエース

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:27:28

    エースが戦隊ロボで一番好きだったから投票したかった……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:27:31

    TTYOで配信してたのもちょっとは影響してんのかな ほんまに嬉しい

  • 34125/05/17(土) 22:30:48

    良かったらみんな見ていってくれ

    特命戦隊ゴーバスターズ 第27話[公式]


  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:32:00

    ちゃんとオープンセットとメカ描写が刺さってたんだな
    安心した

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:49:58

    13周年記念対談キャストでやってくれないかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:55:23

    >>10

    あのときゴーバスターズがヒーローとして生まれてくれて本当に良かった

    当時被災地からは無縁のところに住んでたけど漠然とした不安とか罪悪感みたいなのがあってちょっと息がしにくかった

    それを「心がリンクしてる 戦うすべての仲間と」の歌詞と戦う姿で助けてくれたこと今でもずっと覚えてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:50:47

    前期OPが死ぬほど好きだから途中で変わっちゃってすごく残念だった
    途中でOP曲変わって戦隊ってゴーバスくらい?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:20:59

    >>38

    2番になったり別アレンジになったりした作品はあるけれど、全くの新曲と交代したのはゴーバスだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています