1stガンタフとZガンタフを履修は映画版でもいいのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:37:50

    ワシ映画で済まそうと思ったけど
    SEEDシリーズみたいにテレビ版ではあった需要だったりあった方がいいっって感じの情報が
    再編集版だと欠落してる、みたいケースがあったら滅茶苦茶に怖いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:39:40

    履修ネタはマジで某アイドル見た方が早いっスよ
    てのは置いといてZの映画はマジで見なくていいっスよ
    端折りすぎてますから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:19

    Zガンダムの劇場版は違いすぎるんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:23

    別に映画でもいいですよ(ニコニコ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:41:24

    1st劇場版は今話題のシャリアが出てこないのは注意スね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:42:01

    マンガ版読めば良いですよ
    まっ現行のdefineは連載中だしねっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:42:43

    >>6

    イラストは上手くても漫画はヘタクソッの典型で話にならねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:42:55

    おそらくthe originを読めば良いと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:43:16

    Zは映画端折りすぎぃ~~~ってのはウム……ってなるけど
    それはそれとして一気見するにしてもTV版Zは重くて鬱屈したのが続いてそれはそれできつかった気がするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:44:35

    1st映画版も本編とちょっと内容違うっスね
    テレビ本編中盤の方の展開が割とサラッと済まされてるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:45:16

    極端な話wikiでもいいっスよ
    初代は映画見て39話見ればいいんじゃないっスかね
    Zはぶっちゃけキャラ紹介動画や名セリフ集ですらないぐらいに端折られたり脚本が書き変わってるから見なくてもいいですよ
    どうしても映像で見たいならしょうがないが

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:45:28

    この国で劇場版で履修だなんだ言ってる奴
    今すぐTV版見るか俺が教えてやるからちゃんと人の話聞いてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:45:50

    1st映画版はシャリア・ブルが出ないのが致命的を超えた致命的
    1話とはいえ見た方が良いから話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:46:35

    現行で出てるシャリアブルもゲーツも映画版ではいないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:46:42

    >>13

    映画版見て該当話だけTV版見るとかでもいいんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:47:11

    >>15

    それが一番手っ取り早いのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:47:26

    1stは劇場版でもいいけどZは逆シャアやZZも観るつもりならTV版のほうがいいスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:47:28

    TV版は色んな意味で辛いので劇場版で別にいいですよ。
    要所だけtv版とか別媒体で見ればいいんじゃないスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:44

    未視聴蛆虫なんスけど、そもそもZって話として面白いんスか?
    キャラについてや設定、各組織の挙動については盛り上がっていても、本筋自体がおもしれーよって言われてるのあんまり見たことない気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:49:58

    劇場版+カットされた各作品につき数話ぐらいを観とけば取り敢えずついていけるんじゃないスか?
    バスクが出てきた時点でどの程度の予備知識が必要になるかが全く分からなくなったから必要な時に適宜観る感じでいいと思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:50:55

    正直知るだけなら初代は漫画のオリジンでもいいですよ
    もちろん独自解釈とかも多いけど骨子は概ね問題ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:51:52

    >>19

    つまんねーよっていうか閉塞感があって話が進んでるのかどうか分かりづらいのと戦闘シーンがマジで面白くないのん

スレッドは5/18 08:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。