- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:44:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:44:43
正直推しの選外よりもこれが1番意外
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:45:28
ジュウレンとボウケンも含めて結構と言うか相当意外だった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:46:09
大獣神はパワレン人気もあるからもっと順位が上だと思ってた
割と直近の作品がランクインしてたね - 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:46:23
あんなにかっこいいのに!!!!てずっと言ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:47:11
ジュウレンガオボウケンゴーオンあたりは子供人気というかライト層なんかなって思う
人気がないわけでは決してないけど投票だとされづらい立場、近年のゴジュウを除くとたまの客演くらいしかなかったし
ガオとゴーオンがちょっと抜けて出番多いくらいで - 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:47:27
トップ10はまだしも高い方にいると思っていたから、ガオとジュウレンは意外だった。近年の作品とか続編やれた作品の方に塗り替えられちゃったのかなと思う。
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:09
まぁ結構古めだし…前回のゴジュウジャー放映がもうちょっと早かったら違ったかもね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:37
好きだし世代だけど逆に何でお前売れ筋キープ出来てんの…?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:43
ジェットマンでコメントされてたけど、以降の戦隊のひな型過ぎてフックが弱くなったのかなって
ライダーで言うとアギトみたいなポジショニング - 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:49:05
投票層が女性メインでおそらく近年ハマった人が多いからシンケンとかの化け物レベル除けば前世代の人気戦隊は全部割り食ってる感じあったな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:50:13
ガオシルバー人気はまだまだ強かったのは嬉しい
リアタイ世代としてもあのカッコよさは未だに焼き付いてるから - 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:51:44
リアルタイム世代からするとガオレンのランク外はマジでビビる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:51:53
好きだけどゴーバスがあんな上位にいるとは思わなかった… 今回の投票で一番衝撃受けたかも
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:52:06
24年前だぞ
現行からすればガオレンがやってる時のジャッカー位古い作品が人気があるだけですげぇんだわ - 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:52:31
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:53:04
まあ近年ガオレン自体がピックアップされたのこないだのゴジュウジャーくらいだからな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:53:35
ガオレッドというかガオレンジャーとしてランクインするとは思っていたよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:53:55
ウルトラシリーズにおけるティガみたいな作品だと認識してた
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:54:10
20年以上前だからなぁ
流石に年が経った - 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:55:40
商品のラインナップ見る限りは売れているの…か…?
投票する層に刺さらなそうではある - 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:55:43
ガオレンが売れすぎたせいか後続作品はガオレンを踏襲しつつさらに洗練したせいかナンバーワンになりにくいのかも
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:56:22
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:56:23
当たり前に順位高いものだとばかり思われて投票控えられたタイプかなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:56:43
昭和後半から2000年代前半がほぼエアーポケット状態だったからなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:58:55
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:58:56
今だと大体語られるのって
・おもちゃがその儀に続く革新的な存在
・ブラックやシルバーの役者としての知名度
このあたりだからな。話が子供むけすぎる、っていう放送当時から続く批判(これに関しては前年のタイムが大人向けだったから余計に)もあるしこういう場では分が悪かったか。 - 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:00:20
投票企画系ってオタク人気高い作品に比重寄りがちな印象あるからガオレンはまぁ仕方ない気もする
パワーアニマルは玩具の完成度高いから例外 - 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:01:56
ガオレン、当時の子供人気がそのまま大人になっても売れ筋が続いてるパターンで新規からの導線が弱いのはある
新規は他に新しい作品や大人人気高い作品に行きそうだし - 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:04:26
今回はブンブンジャーに投票したけど世代的にはガオレンだし先週のゴジュウジャー見て投票しときゃ良かったってなったわ
好きな作品が増えてくってのはいい悩みでもあるんだろうけど - 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:04:43
- 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:05:10
オタクにもジェネレーションギャップはあるから仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:01
当時のガオレンは組み合わせロボットや動きのあるCGや追加メンバーが既存戦士とほぼ同じ扱いとか革新的で興奮したし面白かったんだよ
逆に最新戦隊知ってからだと目新しさないのが弱かったのかもしれん - 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:49
苦手どころか死ぬほど叩かれてたからなー
- 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:07:13
- 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:07:22
良くも悪くもガオレンジャー壊滅からのウラ撃破が物語のピークすぎる
- 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:08:44
- 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:08:46
- 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:08:47
武上さんは遊戯王でめちゃくちゃ賛否両論だったな それも仕方ない内容だったが
- 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:20
- 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:10:10
俺は武上さん脚本の勢い大好きで良く見る。というか真っ当にカッコいいヒーローってなると武上さんのヒーローにどれもなるな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:10:35
常夏も好きだけど元々好きな作品だからドンブラ関連(作品及びドンモモ)に入れてたんだけど、ガオに関しては未見ではあるけど凱亜とユニバースガオキングめちゃくちゃ良かったからガオレッドとガオキングに入れれば良かったかなー
とまで書いた所でユニバース戦士を打ち出した目的ってこういう所にもあるのかなと思った
こういう目に入りやすい所から作品やキャラクターに興味持ってもらおう的な - 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:10:39
- 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:10:40
ライダーでは優遇されてる作品=ホントに人気ある作品になってるから、戦隊も同じような感じだと思ってた
- 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:10:59
- 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:11:27
でもこんだけ惜しまれてるのを見るとガオレンジャーが愛されてるのが分かる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:11:48
- 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:13:15
- 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:13:26
- 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:14:12
ゴーオンとかキョウリュウとかの方がネアカな回が多かった印象。
- 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:16:43
- 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:18:04
- 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:19:06
今の戦隊のフォーマットは殆どガオレンジャーからって感じがする。フォーマット的な部分でな
それほど巨大戦やCGにパワーアニマルが画期的だった
今は・・・ドンブラとかが新しいフォーマットとかになるのかな? - 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:19:24
- 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:19:39
- 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:20:07
- 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:21:01
ロボだけで見るならキングオージャーもブンブンジャーも間違いなくドンブラからの系譜は濃いですよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:22:16
もう令和に関してはフォーマットとかは定まってないのが正しいと思う…そんでどれも面白いんだからいいじゃんねっていうか…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:24:26
- 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:46:25
- 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:47:47
殿「顔面の文字が「獅子」じゃなくて助かった…」
- 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:48:32
- 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:49:25
- 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:50:20
ギンガマン ガオレンジャー キュウレンジャー
デザインモチーフではないけど専用アイテムやメカがライオン担当なのはシンケンレッド - 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:52:19
- 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:52:41
- 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:56:54
- 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:57:46
それは別スレで頼むわ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:58:06
風にはなってるけど風化してはいないと信じる
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:10:49
今の戦隊ファンからするとガオはちょっと古い地味な戦隊みたいな認識なんだろうか
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:51:53
ジュウレン好きで今回もジュウレンに投票したけど元々ジュウレンって前後のジェット、ダイレンと比べるとオタクの熱量低めだし、語られるにしてもブライ兄さん関連ばっかでキョウリュウでの客演決まるまではジュウレンキャスト主体のファンミとかファンイベ無かったしなぁ……って
マジでキョウリュウ最終回前に開催されたジュウレンファンイベで主題歌歌った佐藤さんが「僕はジュウレジャーでイベントやりたかったけど他のみんな(キャスト陣)に話振っても「いや、自分たちにはそんな需要ないから…」っていってて…」ってコメントしてた悲しいけどちょっと納得しちゃったよ
…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:57:51
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:45:56
ボウケンジャーもそうだけど、レッドとシルバーがランクインしているからファンが多いのは確かだよ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:56:14
シルバーが1番順位高いのは予想通り
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:47
演者の皆さんも最初のオーディションから玉山さんに惹かれていたと言うし...