片田舎のおっさん、剣聖になる7話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:02:00

    始まったベリルとミュイとの共同生活
    魔術師学院には設備の充実も著しい学生寮があることを知り、ミュイにとってどちらがより良い環境なのかと気をもむベリルだが・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:31:27

    なんで今人参切ってたのに、テーブルに料理並んでたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:32:14

    不慣れなのにミュイの朝ごはんちゃんと用意してくれるベリルのおっさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:37:48

    距離縮めようと頑張ってるな、ベリル

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:43:58

    こういう作品に出てくるソーセージ美味そうに見える

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:45:03

    おっさんがおっさんなのは年齢的に妥当だし…

    そしてスレナは冒険者ギルドの看板背負う立場として若い冒険者志望を大勢見てるから何だかんだでそういう目線をちゃんとベリルと並べられるの良いね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:51:55

    ベリル「俺はそこら辺にいる普通のおっさんだよ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:08:22

    ミュイが寮に行かずに家から通うといって嬉しそうなベリルさんいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:15:24

    同居と聞いたスレナとアリューシアの反応にはクスッとなった
    特にアリューシア

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:30:03

    ファンタジーの世界にもネズミよけってあるんだなと……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:30:51

    >>6

    それじゃあ騎士団を背負う立場として若い騎士たちを大勢見てるはずの誰かさんが

    頭おかしいってことになるじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:34:07

    大人として子供の面倒見るのは当然って話なのにロリコンとかその手の意見が感想にあって割とビックリしてるんだぜ……ここではないけど結構飛躍した意見多いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:45

    保護者目線でミュイのこと色々心配したり距離縮めるのに四苦八苦する姿はおっさん味がよく出てたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:06:44

    >>10

    毒団子ではなく、毒であると理解させて退散させる類かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:31:52

    嫁探しも兼ねてるはずなのに孤児の娘と暮らして落ち着いているのが何かなぁと思わんではない
    原作未読だけどおっさん誰ともくっつかないままなんかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:38

    そういえば親父から嫁探し言われてたんだったな、ベリル

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:16

    そもそも嫁探しの件については親父から言われただけで本人は全く乗り気じゃないし、アニメ化してる範囲ではまだ親父超えを果たしてないのもあって自己評価も著しく低いからな
    後に親父と戦って自己評価については適切になるが、乗り気じゃないのは変わらない

    おまけにミュイがいるから「自分の嫁」ではなく「ミュイの母」を探す方向に気持ちがシフトしてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:14:00

    おじさんは真面目だから悩み多きおじさんなのがよく出てる回でしたね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:15

    今回アニオリだよね
    キャラへの理解度が高くて良かったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:57:16

    アニオリ回だったのか
    こういう日常回は好物だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:15:42

    恋愛面でいうならおじさんは視野が広い+突っ走る若さとか無いからどうしてもね
    アリューシアでいうなら年齢の壁とか世話した壁とか世間体の壁とかもやっぱり高いし、愛があればとか燃え上がるフレッシュさもない。
    実家は片田舎の道場だし現役続く限りは都会にいるだろうけど最終的にはそっちに行くだろうし、現在進行形でミュイの事も考えないといけない。
    そう考えるとそうそう恋愛で話進む事にはならない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:19:11

    アニメ範囲じゃシュステが出ないからねえ

    あの娘ポッと出なのに、1巻だけでメインヒロイン級になったよね
    あれくらいの勢いと聡明さがないと、起爆剤にはなれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:24:44

    シュステはおじさんが社会戦能力や策謀系の手練手管が激低なのに加えてシュステのその手の技術が高いからガチで強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:29:05

    恐らくもなにもミュイと年齢が10歳も変わらないお姉さん程度なのに、面識もない状態なのにミュイの養母になる覚悟でおっさんに詰めるからなシュステ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:31:47

    シュステが6巻以外出番がなく、
    アリューシアが不自然なほど攻勢に出たのは
    シュステがおっさんの結婚相手として、あまりにも強力すぎるからだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:31:50

    アニメ感想スレでシュステの話するのもちょいおかしいけどつえー女ではあるからな・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:45:58

    飯屋のソーセージ、山盛りでボリュームあるな
    看板もソーセージ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:25:10

    シュステが完璧なラッシュ決めてるのに静観したらゲームセットだからね・・・ただでさえアリューシアのほうがハンデ重いのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:47:41

    地味にミュイは桂むきできるんだな
    器用だわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:53:17

    vsネズミ
    アリューシアならそもそも事前に掃除用具一式と一緒にネズミ用の罠とかも用立ててるだろうし、スレナなら普通にスピードで解決するだろうなってなるけど
    ベリルのおっさんならネズミに苦戦しても解釈一致なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:59:16

    真剣に向き合うしミュイの衛生を考えると排除はしたいがわざわざ殺したくないし後始末の面倒さを考えると追い出したいけど別に上手く追い出せるわけじゃなくて苦労するし、ミュイに手伝ってもらったり1回咬まれたりして苦労するのはマジでベリルの在り方そのもの

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:34

    ネズミには大苦戦だったなベリル
    そして手づかみしてたのにはちょっとビックリだったが・・・挙句に嚙まれてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:48:39

    日常回で少し骨休めというのも悪くない
    これからガドガとロゼも出てくるしね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:25:47

    次回は要人警護の協力要請が来るベリル

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:11:40

    てことはPVの礼服買いに行くシーンか
    クソダサリアル中世礼服のシーン出るかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:44

    話数的にあと5話くらいかな
    それはともかくアリューシアと服買いに行くところかぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:52:53

    PVの35秒辺りまでが今回の7話の内容で弟子との関係に進展も?のとこから次の8話の内容か

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:25:44

    ロゼが出るのは何話かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:21:35

    >>38

    早ければ次回かあるいは次々回か

    進むペースによる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:35:29

    >>11

    服装からして頭おかしいだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:59:59

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:26

    アニメには満足してるけどそれはそれとしてアリューシアのあの服はアニメ用にちょっと穴埋めしても良かったんじゃないかとは思い続けてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています