「スルメ曲」ってほぼ悪口だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:24

    大衆の耳を惹きつけるほど良いメロディや演奏がない曲って意味だろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:08:01

    いやそんなことは無いが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:08:23

    よくそんなひねくれて腐った解釈できるねすごい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:09

    スルメ曲と言われてる曲が好きなアーティストや作曲家以外から発表されてたら記憶に残らないだろ
    好きなアーティストの曲だからもう一回聞いてみるかってなって馴染んでくるんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:11:44

    言葉は受け取り方がたくさんあるものね
    難しいけど言いたいことなんとなくでもわかるようになりたいわね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:13:42

    一発で惹きつけるものだけが素晴らしいものっていう考え?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:16:13

    少なくとも現代においてはそうじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:25:02

    アイドルポップスとかなら普通に悪口だと思うわ
    メロがキャッチーじゃねえって事だもん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:25:50

    俺はキャッチーな曲って言われる方が嫌だわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:27:33

    フルアルバムに一曲くらいそういうのがあったほうが通しで聴きやすいよ
    おっさん世代の言葉で言う捨て曲ってやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:31:30

    >>11

    捨て曲って表現そういや聞かなくなったな

    言葉として強すぎるからか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:34:45

    いやまぁわからなくもない 凡曲を褒める言葉がないからとりあえずスルメって言うみたいなことはあるから
    ただ本当のスルメ曲も普通にいくらでもあると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:35:49

    >>12

    捨て曲ってのはアルバムの中で数合わせのしょうもない曲があるってことで

    今はCDとかアルバム単位で聴くって感覚がなくなったからだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:36:21

    キャッチーな曲って何度も聴くと嫌になったり1年後には聴いてなかったりするけどスルメ曲は1年後も10年後も聴いてたりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:38:07

    人間には単純接触効果があって何度も聞いていれば交差点の通りゃんせでも聞き心地が良くなってくる

    同じ曲を何度も聴くのは元々そのアーティストのファンの人だけ

    ってのはあると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:42:44

    アニソンだと何度も聞くことになるから最初微妙だと思っても段々好きになることあると思う
    単純接触効果ってやつやね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:43:27

    何度も聴くと嫌いになるやつの名前はあるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:44:04

    ザイオンス効果?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:45:40

    バズる曲とか最初から嫌いでずっと嫌いが更新されてくんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:46:32

    スルメは噛まなくても元々美味いだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:58:01

    少なくとも15年くらい前の音ゲー界隈だと基本的に肯定的なイメージで語られてたイメージ
    「最初はふーん…くらいだったけどスコア詰めでやり込むうちに良さに気づいた」みたいな文脈で出がちだからかなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:09:34

    >>9

    でもまあ狙った通りにいかないこともあるんで

    ダメなアイドルポップスは実際いくらでもあるし

    キャッチャーさ以外もダメでダメ曲と言われるか、キャッチャーさはないけど内容なり何なりはいいスルメ曲と言われるかなら後者のがいいだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています