【ダンまち・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】オラリオに訪れし者16【🎲・⚓️・オリキャラ注意】

  • 1125/05/17(土) 23:14:24

    前回、フィテラと一騎打ちをする事になったアドラー・ニーヴちゃんのスレ、part15です!

  • 2125/05/17(土) 23:14:49
  • 3125/05/17(土) 23:16:31
  • 4125/05/17(土) 23:17:05

    以前頂いたアドラーちゃんの戦闘服FAです

  • 5125/05/17(土) 23:17:19

    こちらは私服

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:26:45

    縦乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:26:53

    たて乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:39:46

    乙でーす

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:46:44

    さて、決戦かな?

  • 10125/05/17(土) 23:50:04

    さて、フィテラと一騎打ちする事になりましたが、アドラーは何処でフィテラと戦うつもりなのでしょうか?


    dice1d2=1 (1)

    1オラリオの外壁の外

    2最後にフィテラと出会った闇派閥の元拠点

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:58:32

    雑兵もいそうだな

  • 12125/05/18(日) 00:08:31

    確かに、元とは言え敵の拠点なら他の闇派閥の団員も居そうですね…

    他の雑兵は?


    dice1d2=1 (1)

    1居る

    2居ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:29:02

    アーディ達ガネーシャファミリアにも何人か来てもらうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:43:45

    >>13

    アーディは流石にまだベッドの上だと思うの…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:00:14

    と言うかどうやって一騎討ちするんだ
    呼び出しとか無理じゃろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:30

    相手を探し出して他の奴らを先に叩きのめせば実質タイマン

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:20:34

    >>15

    フレイヤ様に頼んでバベルから垂れ幕とか?(てきとう)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:57:04

    フィテラの武器を壊して絶対殺すリストに入れられたから、むしろフィテラ側が姿表してアドラーちゃんを呼んでるんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:20:27

    アドラーはどうやってフィテラとの一騎打ちに持ち込んだのか?


    dice1d2=2 (2)

    1フィテラ以外の闇派閥を即座に斬り○して一対一に持ち込んだ

    2フィテラが他の団員が邪魔だと判断して全員斬り○した


    あとどうやってフィテラの居場所を見つけたのか


    dice1d2=2 (2)

    1ガネーシャFの団員が探し出してくれた

    2フィテラ自らが姿を見せてアドラーを呼び出した

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:27:52

    まあどうせモブしか居ないだろうしええやろ
    生かしといても碌な事にならないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:32:47

    全部あっちがやってくれる
    これでザルドアルフィアと違って冒険者を鍛える意図がない純粋な悪の闇派閥ってマ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:41:32

    フィティラ君外のファミリアからの出向っぽいんでオラリオの闇派閥キルキルしても自分のとこにダメージないのよね多分

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:56:29

    アドラーVSフィテラ、最初に動いたのは…


    dice1d3=1 (1)

    1アドラー

    2フィテラ

    3同時

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:05:28

    決戦だ!スキル使ってド派手に戦おう!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:06:30

    他所でももう始まってるタイミングか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:28:55

    >>24

    精々が飛んでる時ちょっと目立つくらいで派手になりようが無いんですがそれは

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:12:03

    >>26

    周辺台地を凍土にする勢いでいくとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:43:54

    >>26

    キラキラ光りながら飛ぶだけでだいぶ派手ではあるからセーフ

    都市の方でもっと派手な事やってるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:02:02

    まぁここがハイライトだしバチバチに戦闘描写欲しいね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:41

    >>29

    こっから先は確定で時代が飛ぶからね

    次のイベントは多分アストレアF壊滅だろうし

  • 31125/05/19(月) 23:21:00

    まず動いたのはアドラー!

    彼女の最初の行動は?


    dice1d3=3 (3)

    1真正面から斬りかかる!

    2正面からと見せかけて背後に周り斬りかかる!

    3必殺技?を使う!(安価)

  • 32125/05/19(月) 23:31:57

    アドラーの必殺技を募集します!

    範囲は>>33>>48まで募集して2つ決めます!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:32:02

    >>24

    正直一瞬で勝負が決まる系の戦いも好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:55:23

    左右の手で剣を持ち替えながら高速でステップを踏みつつ斬りかかる技
    左右で瞬時に剣を持ち替えるため相手は剣筋が読めない

    技というより剣術の類

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:57:00

    「神風」(バードストライク)

    フラヴナクズ・ムニンと氷華女皇のコンボ技
    氷結の魔力を込めたカラスの魔法を特攻させ爆発させる。
    闇派閥の自爆特攻から着想を得た

    呪術廻戦の冥冥さんの同名の必殺技モチーフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:00:54

    真空斬り
    剣を大きく振ることで衝撃波と真空波を叩きつける
    威力は高いが動作も大きいため上位の相手には避けられやすく、次の技への繋ぎとして用いる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:10:38

    太陽剣・表
    光の付与魔法に加え、太陽光を屈折させ武器を熱し灼き斬る。武器の損耗が激しいので使いすぎはNG。

    太陽剣・裏
    太陽光を屈折させ武器に集め、光を照射して目潰しする。単に魔法だけで相手の顔を照らすより調整し易く、攻撃に合わせ易い。
    屋内や暗い場所でも魔法で無理やり目潰しできるのが利点。

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:17:57

    蛇行剣
    腰と膝の屈伸を用いたすり足の歩法で高速蛇行して接近し、他の打ち込みや鍔迫り合いをフェイントとしつつ、手刀あるいは指の動きだけで至近距離から衝撃波を放つ(多分高位冒険者は衝撃波くらいなら余裕で出せる)
    ポイントは動き方の方でありここから更に様々別の技に繋げていける

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:20:18

    細かい氷を周囲に放ち霧を生み出し相手の視界を妨げ、付与魔法で光の屈折を利用して蜃気楼の原理で分身する

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:50:08

    残光
    知らずとも技を洗練させているうちに辿り着いた

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:31:38

    光針剣
    フィン達やオッタルに過去の話を聞いて作った残光の刺突版…なのだが未完成なので飛距離で普通に威力が落ちる
    アドラーちゃんは二重付与で無理矢理威力底上げしてる(その分狙いが荒くなる)

  • 42125/05/20(火) 12:22:48

    出先ですが普通に範囲ミスしてたので此処で締め切ります、ごめんなさい!
    ダイスはいつも通り23時以降に振ります

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:15:02

    ちょっと多いなーとは思ってましたw

  • 44125/05/20(火) 23:06:59

    >>43

    本当にすみません汗

    では早速アドラーの必殺技を決めていきましょう

    あと必殺技ですがいっぱい募集した+良必殺技揃いなので採用数を3つに変更します!


    dice3d9=7 8 5 (20)

    1>>34

    2>>35

    3>>36

    4>>37

    5>>38

    6>>39

    7>>40

    8>>41

    9>>42

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:09:47

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:11:18

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:13:16

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:13:23

    突きの方はオリジナルだから未完成とかでもいい気もする
    なんなら通常の方もザルドとかと比べると完成度低いだろうし

  • 49125/05/20(火) 23:15:07

    >>48

    確かにそうですね

    訂正しますごめんなさい

  • 50125/05/20(火) 23:18:57

    では、アドラーはまずどの技を使ったのか?それを決めていきます!

    申し訳ありませんが残光は除外します汗


    dice1d2=2 (2)

    1蛇行剣

    2光針剣

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:23:39

    >>48

    この時点だと

    アドラー 完成度30%(技としては形になってる)

    オッタル 完成度65〜75%(まだ荒い)

    レオン 完成度70〜80%(オッタルより上手いらしいから)

    ザルド 完成度100%


    こんなイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:35:14

    先ずは遠距離技?で牽制かね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:45:19

    奇襲の先制攻撃だから十分に集中した渾身の一撃ではあるんじゃない?

  • 54125/05/20(火) 23:49:40

    アドラーが放った光針剣にフィテラはどう対応したのか


    dice1d3=1 (1)

    1余裕で防いだ

    2余裕で防いだ…と思ったら二撃目を当てられて頬が切れる

    3対処できずに腕を浅く切られた

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:53:33

    やはり格上、容易くは勝てそうにないが…
    大最悪とも戦って欲しいんだよな…できればランクアップして

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:53:43

    うーん流石の戦闘狂
    なんなら突きの残光かよ!って1発で見破ってきそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:13:56

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:14:37

    なんならフィティラは貴重な斬撃派の斧使いなのでワンチャン残光使える可能性があるというね(槍と叩き斬るタイプの斧だとダメらしいが)
    多分オッタルも見せたことは有るだろうしなんならゼウス/ヘラ時代から居た可能性すらあるから

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:55:42

    残光同士でぶつかり合って実践で磨いて追いつくアドラーちゃんか

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:20:44

    また鯖落ちする前に★

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:10

    こっからはダメージとか趨勢をダイスに委ねるとかもありかなと思うがどうなるか

  • 62125/05/21(水) 23:13:12

    防がれてしまいました

    さて、一撃目を放ったアドラーの次の行動は?


    dice1d3=2 (2)

    1真正面から斬りかかる!

    2正面からと見せかけて背後に周り斬りかかる!

    3蛇行剣を使う


    それに対するフィテラの行動は?


    dice1d2=1 (1)

    1真正面から迎え撃つ

    2攻撃をいなしてから反撃する

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:56

    不意打ち上等の暗殺剣に目覚めてないか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:41:27

    まあ勝てればいいし…
    生成堂々やって死にましたじゃお話にならないわけで

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:20

    背後から切りかかったのに真正面から受けられてるの実力の差を感じますねえ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:38

    このレスは削除されています

  • 67125/05/21(水) 23:49:19

    ダイスミスェ…

    やり直し!

    次の行動を決めたら少し飛ばして2人の状態(ケガの有無など)をきめていきます

    不意打ちするも真っ向から迎え撃たれたアドラー

    次の行動は?


    dice1d2=2 (2)

    1鍔迫り合いに持ち込む

    2【終末にまだ早い 今こそ目覚めの時 輝ける黎明の光よ 世界を切り開く時だ】魔法を発動してその余波で無理やり吹っ飛ばす

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:50:51

    詠唱はやはりカッコいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:10

    フィティラも分身以外の魔法持ってる可能性は普通にあるんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:53:09

    とはいえ追加詠唱しないと与ダメージアップくらいしか直接の効果はないので不利なのは変わらなそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:16

    >>70

    まあ二重で付与してるしレベルアップとはいかずともステイタス大幅強化くらいはしてるでしょ多分

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:39:43

    ホーミング斧が有るから空中からチマチマ中距離戦とも行かないのがね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:46:36

    冒険しなきゃだしね

  • 74125/05/22(木) 23:30:01

    吹っ飛ばされたフィテラは外壁に激突!

    そんな彼の次の行動は?


    dice1d3=3 (3)

    1凶悪な笑みを浮かべて斬りかかる

    2「【我が剣は月の写身】【連なりて疾く敵を討つものなり】!」魔法の詠唱をする

    3第2の魔法の詠唱をする(安価)

  • 75125/05/22(木) 23:41:24

    第2の魔法を決めることになりました!

    >>76>>80の範囲で決めていきます!

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:04

    オド・スポイル
    詠唱式:【死骸の舞踏(ロンド)、腐り落ちろ燃える心臓、泥まで喰らえ荊棘の主】

    短文詠唱の呪詛。受けた相手の全身にイバラの刺青が現れ、生命力と精神力を削る。また、毒のように全身に痛みを発し、手足の先からじわじわと腐って崩れていく。
    射程、効果範囲はフィテラの視界内の生物全て。フィテラが生物と認識していなければならず、また無差別なので味方も巻き込む。魔法自体の発動時間は一瞬なので躱される可能性はある。
    フィテラの死亡以外のあらゆる回復手段を無効にするが、フィテラの意思で解除もできない。

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:42:19

    グラフ・ラーフ・アムリタ
    【天を行きて日輪を呑め 汝は不死なる龍の半身 大いなる流星の王也】
    アンデッド化の魔法
    範囲内にある死体が本人−Lv2くらいの強さの龍人的な見た目の化け物になって敵対者に襲いかかる上に本人にも鱗の様なものが生えステイタスが跳ね上がる
    能力上昇度は周囲の遺体の数に依存

    で、現状周囲には闇派閥の死体がいっぱい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:18:50

    ヘイレイ・ファイティェン
    【我大雷の化身 天を覆て地を砕く者 厄災の運び手 黒き滅びの具現なり】
    付与魔法/強化魔法
    全身に黒い雷美しい纏う付与魔法で敏率と力が大幅強化される他武器や攻撃も電撃の性質を持つ
    因みに雷によるダメージを受けなくなるのでヘディンの天敵
    効果時間は戦闘終了か魔力切れまでだが任意で切れる

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:58:59

    アグニム・カーラ
    【代償は捧げられた 来たれ万物を灼き滅ぼす黒炎よ 屍を喰みて魂を焦がせ 四方悉く灰燼に帰し もって汝の罪を注げ】

    広範囲を消えない黒い炎をで覆尽くす魔法
    範囲内で焼かれた人間又は死体の数に応じて火力が上昇し最終的にフィティラに還元される

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:51

    ブラフマーストラ・ヤクシャ
    ・強化魔法。殺した人数に比例して威力が上昇する。残光を使用可能。

    詠唱式:【我が身を呪え、我が身に纏え。我が身を大いなる夜叉(まじん)と化せ】【自由な宇宙(ソラ)で己が身をかき抱き滅びの夢を見る】
    【わが主神(かみ)に捧ぐ、絶滅(おわり)の一撃で燃やし尽くす】

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:51:55

    ぜんぶ不穏!

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:00:13

    >>78

    美しいってなんだ 多分をだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:16:12

    祖母が風邪ひいて自分にもうつったのかメッチャ頭痛いです

    なので今日は早めにダイス振って寝ます

    では早速フィテラの第2の魔法を決めていきましょう


    dice1d5=3 (3)

    1オド・スポイル

    2グラフ・ラーフ・アムリタ

    3ヘイレイ・ファイティェン

    4アグニム・カーラ

    5ブラフマーストラ・ヤクシャ

  • 84125/05/23(金) 22:26:11

    >>83

    これ私です、コテハン消したまま書き込んじゃいました汗

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:12

    雷を纏った残光撃ってきそうだな…黒い稲妻がバリバリ走った斬撃飛ばしってほとんど「神避」じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:41:40

    >>80

    この魔法の最初の段の詠唱既視感あったけど、もしかして○ギですかね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:03:08

    >>85

    言うてあれは雷属性はないしなあと言う

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:45:40

    >>83

    お大事に

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:00:43

    >>78

    ヘディン的には魔法は効かない近接に持ち込まれたら向こうが上とマジで天敵だな

    まあセットのヘグニがどうにかするんだろうが

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:59

    あの2人で勝てるか微妙なラインだな…主人公補正が足りない

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:22

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:40

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:49

    このレスは削除されています

  • 94125/05/24(土) 23:42:47

    今度はダイスミスゥ…

    寝たらすっきりよくなりました!お騒がせしてすみません汗

    「【我大雷の化身 天を覆て地を砕く者 厄災の運び手 黒き滅びの具現なり】ヘイレイ・ファイティェン!」

    フィテラが自らに黒雷を纏ったようです

    奇しくもエンチャント対決となりましたが、その後きりあった2人の状態は?


    dice1d3=2 (2)

    1両者重傷&アドラーの魔力、マインド双方の総量1割

    2両者軽傷

    3フィテラ軽傷、アドラー重傷&魔力、マインド双方の総量1割

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:13

    互角にやり合えてるぞ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:49

    どっちかっていうとまだ札の切り合いで様子見してる感がある

  • 97125/05/25(日) 00:09:41

    お互いに軽傷のようですね

    両者は一度距離を取り、相手の出方を伺っているみたいです

    すると…


    dice1d3=2 (2)

    1モンスターが乱入!

    2外壁から爆発音が!

    3アクシデント発生!(安価)

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:41:49

    また自爆か?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:44:24

    >>98

    どのタイミングか不明だが都市全体が戦闘に入ってるだろうし普通に戦闘の余波じゃない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:42

    外壁から結構近いとこでやってるのかね
    見物客()もそこそこいそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:28:19

    >>100

    フィティラが負けた時用の始末要因くらいは近くに潜んでてもおかしくないわな

  • 102125/05/25(日) 23:19:11

    突然の爆発音が!

    音の発生源は?


    dice1d2=2 (2)

    1他の場所の戦いの余波

    2門が破壊された音

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:22:44

    そういえば闇派閥の奴ら門ぶっ壊してモンスターをオラリオ内に呼び込んでましたね…!

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:33:28

    これは決着を急がないとか、あるいはアーディが無理を押して復活か?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:35:37

    でも外のモンスターってかなり弱くなかったっけ?一般人には脅威かもだが

  • 106125/05/25(日) 23:49:38

    門が破壊されたみたいです

    このことによるアドラーVSフィテラの戦いの影響はあるのか?


    dice1d3=3 (3)

    1 2人の戦いにモンスターが乱入

    2アドラーの意識が門の方にそれる

    3特になし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:57:33

    お互い相手を殺すことしか考えてない感

  • 108125/05/26(月) 00:00:18

    影響は特にないみたいです汗

    さて、次に…と言いたいところなんですけど

    その前にフィテラの武器である斧について決めようと思います

    多分固有の名のある武器だと思うのです

    >>109>>113までで募集します!

    あ、無名でも別に大丈夫です

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:13:11

    レベル6の武器としても並以上の業物「カストロ」と「ポルクス」だったが、ポルクスがアドラーに斬られたため片方は急拵えの数うち品
    ただしレベル5が振るうには十分な武器

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:21:34

    大陰と大陽
    本来の所属が中国的な場所のファミリアなので武器もそっち系の名称
    斧ぶった斬られた結果全力で本拠地まで取って返す羽目になった(移動系の魔法の使い手を連れてきてた)

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:20:17

    雷斧ケラウノスと星斧アストロペレキ
    斬られた斧は回収して修理した

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:22:41

    かなりの業物だが名前はない
    作成者の闇派閥がそういうのに意味を感じないタイプだったので
    予備はいっぱいある

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:11:23

    フォボスとダイモス
    斬られた部分は柄だったので普通に交換した

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:42:10

    互角にやり合えてるって事は実質向こうが上ってことなんだよな
    アドラーちゃんスキルでの敵の攻撃減衰があるから

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:18:25

    まあでもそれも含めて「冒険者の」実力だから

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:07

    >>114

    減衰率?上がってるのかな

    一応成長によって上がる的な感じだったが

  • 117125/05/26(月) 23:42:20

    寝てて遅くなりました!

    ではフィテラの武器の名を早速決めていきます!


    dice1d5=1 (1)

    1カストロ・ポルクス

    2大陰・大陽

    3雷斧ケラウノス・星斧アストロペレキ

    4名前はない

    5フォボス・ダイモス

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:59:44

    神様として居そうだが大丈夫か?(イカロスが居るなら半神は居そう)

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:08:11

    もしかしたらフィテラの主神と関係するのかね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:02:51

    >>119

    双子座絡みの神様ってゼウスだしなあという

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:21:48

    >>116

    元が2割カットだったから3割カットくらいにはなってるかも

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:44:15

    >>118

    そもそもダイダロスはただのヤベえ技術の狂人なのに息子のイカロスは神になってるんだってのは突っ込んじゃダメ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:49:37

    まあ嫌がらせで名前つけたとか、原作のヘラクレスみたいに称号扱いとかあるんやろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:38

    あの世界神々と神話の名前持つ人間でごちゃごちゃだからな…………

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:04:43

    ペルセウスさんもそうだそうだと言っています
    ナァーザさんもそうだそうだと言っています

  • 126125/05/27(火) 23:36:28

    さて、武器の名前が決まったところで次に行きます!

    アドラーとフィテラ、二人の次の行動は?


    dice1d2=1 (1)

    1【終末にまだ早い 今こそ目覚めの時 輝ける黎明の光よ 世界を切り開く時だ】【目覚めよ、戦士の王(ヴォルスンガ・サガ)】

    2フィテラがパワーアップ(何らかのスキルの効果)(安価)

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:22

    3段階強化
    よく考えたら身体大丈夫か?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:24

    このレスは削除されています

  • 129125/05/27(火) 23:57:42

    >>127

    負担ヤバそう汗

    今のアドラーの状態は?


    dice1d4=2 (2)

    1口の端から血が垂れる

    2派手に吐血する

    3血涙を流す

    4 2+3+耳や鼻からも出血する

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:49

    4を除けば一番重いのに当たったな
    まあ二分の一なんだが

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:45:56

    前回の時コース的に肺か気道やられてそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:14:51

    しなやすしなやす

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:13:52

    とはいえ戦闘中なのに呼吸が阻害されるとね…

  • 134125/05/28(水) 23:25:54

    3段階強化を行い吐血するほどの負荷がかかっているアドラー


    【我に光を(グラニ)】によって召喚された武装を纏い再度フィテラに挑む!

    その結果二人の状態は以下の通りとなった


    アドラー

    dice1d3=1 (1)

    1武装の所々が破損したりヒビが入っている

    2 1+そこから血が滴っている

    3汚れが目立つがほぼ無傷


    フィテラ

    dice1d3=2 (2)

    1重傷で片腕が吹っ飛んでいる

    2全身切り傷だらけ

    3中傷

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:30:16

    お互いボロボロだけどまだまだ戦闘は継続できる微妙なライン

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:35:22

    ここは攻めどき、決めてほしいね

  • 137125/05/28(水) 23:36:10

    さて、アドラーVSフィテラの戦闘は…


    dice1d2=1 (1)

    1もう少し続く

    2次の一撃で決める

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:58:41

    もうちょっとだけ続くんじゃ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:08:34

    >>134

    多分重傷のミスなんだろうけど中傷だとフィティラがネットとかで色々言われてるみたいで笑ってしまう

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:42:57

    中破てきなアレだったのかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:44:30

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:42:56

    フィティラは割と防具少なそうなイメージ
    アドラーちゃんは防具の上から殴られてるから打撲系のダメージが多そう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:19:37

    言うてアドラーちゃんはスピード&テクニックタイプ、フィテラもスピードはありそうだから軽戦士なんじゃないかな?お互い軽装っぽ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:34:33

    >>143

    アドラーちゃん今魔法で作った鎧着てるから…

  • 145125/05/29(木) 23:22:50

    さて、アドラーとフィテラの戦闘で、次は何が起こるのか?


    dice1d3=3 (3)

    1数度斬りあう

    2フィテラがパワーアップ(何らかのスキルの効果)(安価)

    3爆炎がアドラーに直撃!?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:34:56

    横槍か!?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:37:57

    流れ弾の可能性もある
    周辺の闇派閥は殆どフィティラが駆逐済みだろうし

  • 148125/05/29(木) 23:44:22

    突然アドラーを爆炎が襲う!

    一体何なんだ!?


    dice1d3=1 (1)

    1闇派閥の横槍

    2よその戦闘の流れ弾

    3侵入したモンスターによる攻撃

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:46:39

    三秒後くらいにはおう悪かったな(ポーンと投げ飛ばされる生首)になってそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:56:22

    でも冷気纏ってるから炎はあんま効かなそう
    威力にもよるだろうが

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:18:40

    むしろ爆炎が目眩しにアドラーちゃんが不意打ちできるんじゃないか?格下のアドラーちゃんが勝つには想定外をも利用しないと

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:18:01

    今のところ6:4か7:3くらいでフィティラ有利なイメージ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:01:11

    >>148

    まあ自分が殺されてもフィティラ勝たせて陣営に勝利を的な考えの奴も居るよなそら

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:10:40

    なんなら自己犠牲の精神は冒険者より闇派閥の方が強そう

  • 155125/05/30(金) 23:18:05

    闇派閥の横槍が入ったみたいです

    そんな闇派閥の末路は?

    dice1d2=2 (2)

    1フィテラに粛清される

    2すでに虫の息だったのでそのまま息絶える

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:25:27

    >>154

    冒険者は割と命大事にだけど闇派閥はウオオオくたばれえぇぇみたいな感じだしな…

    いいのか悪いのか

  • 157125/05/30(金) 23:34:14

    闇派閥はご臨終しました

    さて、爆発を受けたアドラーはどうなった?


    dice1d2=2 (2)

    1ダメージの蓄積が限界に達し武装が解けた

    2爆炎に紛れてフィテラに肉薄した

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:00:23

    アドレナリンドバドバで一時的に痛覚麻痺ってそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:09:33

    いけー!刺せー!

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:21:37

    せっかく必殺技3つも開発したんだし積極的にぶっ放していこう

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:33:02

    >>160

    でも必殺技3つって

    ・特定の技ってより動き方

    ・中距離技

    ・中遠距離技

    なので…

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:47:39

    まあFateのエクスカリバーよろしく最大火力を撃ちあって決着かも知らんし

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:21:40

    >>155

    何が闇派閥をあそこまで駆り立てるんだろうねマジで

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:17:56

    >>163

    神々に心酔はそこまで多く無さそうなイメージだし現在の体制が気に入らないから世界ごと滅べor子供の頃から洗脳教育?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:16:24

    神々によって魂や死後や転生が明言されてるからじゃあ今生は刹那的に生きても大丈夫だな!ヨシ!ってことなのかも

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:18:29

    >>165

    原作の死兵が割とそんな感じ

    死んだ後に先に死んだ愛する人と会わせてやる的に唆してる(本当に会ってるかもだけど)

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:51:28

    死者に合わせるはタナトスだけだろうけど大なり小なり何かしらの条件で釣ってるんだろうね

  • 168125/05/31(土) 23:35:10

    爆炎に紛れてフィテラに肉薄するアドラー!

    彼女の取った行動は?


    dice1d3=3 (3)

    1蛇行剣でほぼゼロ距離から衝撃波を放つ!

    2前回の意趣返しと言わんばかりに右肩から左脇腹にかけて袈裟斬りに!

    3脇腹に焔星を深々と突き刺す!

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:38:25

    殺意!

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:49:32

    まあ殺し合いだし…
    逆に捕まえたってされそうだけど

  • 171125/05/31(土) 23:57:00

    殺意がヤバい!?

    さて、脇腹を刺されたフィテラは…


    dice1d2=2 (2)

    1盛大に吐血する

    2盛大に吐血するがアドラーの首を斧で切りつけようとする

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:01:51

    肉を切らせて骨を断つか!?脇腹には内臓があるから首でも断てなきゃフィテラの不利だが

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:17:40

    なんなら血はアドラーちゃんも吐いてるので割とトントンだったりする

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:05:40

    首より腹狙った方がいいと思うがまあええか

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:13:49

    命中判定ダメージ判定なしか

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:24:46

    まあそれやってると終わらなくなりそうだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:07:27

    てか腹に剣しっかり刺してるポジション上避けようがない気がするんだが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:33:58

    武器手放してもまだ戦えるからなアドラーちゃんは

  • 179125/06/01(日) 23:29:22

    首に斧を振り下ろされ絶体絶命か!?


    dice1d3=3 (3)

    1腕で止める

    2武器を手放し後退する

    3剣が飛んできて斧を弾く

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:33:12

    なんだなんだまた横槍か!?
    あるいは烏を待機させてたか

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:39:50

    一騎討ちとは(哲学)

  • 182125/06/01(日) 23:42:41

    またも横槍!

    剣を投げた者の正体は?


    dice1d2=1 (1)

    1一般団員に支えられたアーディ

    2名もなき一般冒険者

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:45:44

    弾くってのは手から弾き飛ばしたのか辛うじて刃が逸れたのかどっちのタイプなんじゃろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:04:03

    さすがにレベル5がその程度で獲物を手放さないでしょ
    逸らしただけじゃないかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:18:05

    >>182

    とりあえずそこ迄は回復してるのね

    まあ精神折れてないし冒険者の身体能力と回復力ならイケるか

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:48:00

    腕が取れてても割と短期間で治るし火傷と骨折ならポーションと魔法ですぐ良くなりそうではある

  • 187125/06/02(月) 22:34:20

    今日は早めに書き込んで早めに新スレ立てます!

    アーディが剣を投げてくれたみたいです

    フィテラの武器は彼の手から弾き飛ばしたのか、それとも辛うじて刃が逸れたのか?


    dice1d2=2 (2)

    1不意を突かれたせいで弾き飛ばされた

    2辛うじて逸れて肩を掠める

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:54:56

    まあ妥当なラインか。カウンター決めたいが!?

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:08:56

    肩やられると大太刀だから振れなくなりそうなんよな
    まあ突き刺してるから振る必要ないんだけど

  • 190125/06/02(月) 23:16:24

    肩を掠めたようです!

    さて、その後どうなったのか?


    dice1d3=1 (1)

    1フィテラがアドラーに蹴りを入れ、逃亡を図る

    2フィテラが何らかのスキルを使う

    3フィテラが何らかの魔法を使う

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:22:43

    弱気になってるな
    あるいはアドラーちゃんが予想以上に強くなってたから殺すことに拘らずに生存を優先か

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:23:15

    もうこのスレも終わりか

  • 193125/06/02(月) 23:27:46
  • 194二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:29:25

    決闘の筈なんだけど横槍やら門爆破やらでノイズが多すぎなのよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:41:19

    逃げるなぁ!!(某長男風)

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:49:54

    まあ大人数の戦争だからね

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:54:11

    しかしもう17スレ目か

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:54:41

    >>195

    お前も闇派閥にならないか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:13:45

    結局フィテラは他のレベル5勢と比べてどのくらいの強さなんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:42:58

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています