投票で入れた作品、キャラ、ロボについて好きに語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:23:12

    自分はタイムグリーンに入れた
    普段の言動は可愛らしい感じだけど縁の下の力持ちとして役に立ってるところがかっこいいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:28:14

    ジュウオウタイガーに入れた
    かわいい担当だけど強かで、実は現実をシビアに見てる年上枠っていうのが好きだった。
    父親を拒絶する大和先生に真っ先に「(家族の元へ帰れない)私達に向かってそれを言うの!?」って声を上げるシーンは泣いてしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:31:14

    タイムブルーことアヤセ
    自分が◯ぬかもしれないと思い続けて諦めてたところに竜也と出会って最終的にリュウヤの作った歴史に抗う姿がとても刺さった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:36:37

    ゴーゴーファイブのマトイ兄さん
    一話の人の命は地球の未来なんだ!がずっと印象に残ってる
    よく気合いだ気合い!と口にする熱血漢なイメージだけど現場では救命プロらしく冷静なところが頼もしい
    そんで気合いも大事っていうのはゼロ距離射撃のあれや最終回のあれ見てると納得する

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:43:21

    パソコンとスマホで好きな作品全てに入れた
    『ライブマン』はエリート主義への警鐘として動物を選んだのがビアスとボルトの最期で目から鱗の説明がされて凄く好きだった。後豪のストーリーに親近感。
    『ファイブマン』は教師としてそこまでの戦隊の「子どもの見本になるようなヒーロー」としての話作りが凄くうまくて見やすかった。
    『メガレンジャー』はまず学園ものが好きなのと、等身大の高校生として青春と使命との両立に苦戦しながら成長していったのが好き。
    『デカレンジャー』はメンバーごと違うジャンルのクオリティの高い刑事物が味わえて好き。
    『リュウソウジャー』は独特な雰囲気と剣戟アクション、終盤でモチーフに対して意味を持たせていたのを明かしてきたのが好き。
    『ブンブンジャー』は久々の王道かつ終盤の応援が力になるという熱い展開、自分のハンドルは自分で握ると言うメッセージを伝えてくれたのが好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:45:02

    ボウケンイエローこと間宮菜月ちゃんに入れたわ
    ツインテールで天真爛漫なそれでいて視聴者目線だと少し大人な女の子は自分には刺さりまくった
    あとあんなかわいい系のビジュアルなのに使用武器のバケットスクーパーはめっちゃごつくてかっこいいのもずるい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:45:22

    >>5

    長くてすみません。三大特撮で一番好きだから長くなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:45:38

    ロボはエンジンオーと炎神大将軍とパトカイザーに入れた、エンジンオーはかなり上位に入ってくれて嬉しかったけどパトカイザーがないのはちょっと残念、挿入歌とかデザインとかカッコいいと思うんだけどな...

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:46:49

    愛しのキュウレンオーが健闘して嬉しい
    やはりあの合体ギミックは傑作だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:49:15

    ロボだとゲキトージャとデカベースロボ
    ゲキトージャの好きポイントは他にない中にいる人間の動きを活かした拳法の動き(とバエの実況)
    デカベースロボは規格外なサイズ感と、出動のたびに中にいる職員があちこち退避してて、なんか仕事場をロボにするための地味で独特な手順がツボだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:50:07

    カーレンジャーに入れた
    ギャグ要素強くてめっちゃ笑えるんだけどそこまでカオスじゃなくてちゃんと王道のヒーローもやってるのが好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:51:45

    デカピンクに入れた
    他のメンバーに比べてコメディリリーフや未熟な描かれ方が多いけどバスジャックにあったとき怖がらせないよう咄嗟に歌った姿はまさにヒーロー
    誰かに手を差し伸べて信じて一緒に笑うことだって正義の心なんだと教えてくれたウメコちゃんはずっとずっと憧れのお姉さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:04:43

    レッドレーサー!調子に乗ったり乗せられたりで時に失敗もするけど決める所は決めるカーレンジャーのリーダー!給料19万3千円!
    ゾンネットとの恋模様はどうなる事かと思わされたし陣内恭介として変身せずにEEムスビノフを倒したのには痺れた
    世界一格好いい猿顔の一般市民!というか猿顔とか言われてるけど普通にハンサムだと思うんだ きっとファンベル星での投票では1位だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:16:56

    ボウケンシルバーとガオイカロスに入れました
    どっちも100位以上で安心したよ
    というかイカロス30位行ったの嬉しいけどかなり驚いてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:39:16

    端末二つ使って入れた
    ジュウオウイーグル、
    ルパンレッド、
    キラメイレッド、
    ゼンカイザー、
    ブンレッド、
    ゴジュウウルフ
    で、作品もこの人たちの作品に入れた

    大和先生…レッドが苦労人ポジなのが新鮮だったし、懐がでっっかーーーいし優しいの好き こういう人だからいろんな人と繋がれるんだろうな 安心する雰囲気の人
    魁利…最初は軽薄なチャラめイケメンって感じだけど、段々快盗としての覚悟が決まってくるのが好き 強制帰宅ビーム回はひっくり返るかと思った うっかり恋しかけた
    充瑠…想像力豊かなところ、自他問わず輝き、煌めきを大切にできるところが好き ほわほわした独特な雰囲気の高校生って感じだけど、ちゃんとリーダーとして行動してるの好き
    介人…熱さ全力全開&優しさ全力全開なところ、個性豊かな仲間たちをあったかく迎え入れてるのが好き ワルドの能力にも柔軟に立ち向かってるの好き チョアー!!好き(ドンブラの介人もセクシーで好き)
    大也…基本的に大人で悲鳴をあげてる人に手を伸ばせる余裕があるところ、リスクやピンチに遭遇しても前向きなところ好き 自分のハンドルは自分で握る、大事(正直44話終盤〜45話でだいぶ深みにはまった)
    吠…ぶっきらぼうだけど義理を通そうとしたり誰かを助けようとするところ、アウトローな雰囲気を出してるけど素直だったり振り回され役なところが好き もっと幸せになれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:45:58

    アバレッド
    アバレブルー
    アバレイエロー
    アバレブラック
    アバレキラー
    の5人に入れた

    一番好きなのはアバレイエローのらんるちゃんなんだけど、強くて可愛くて、みんなの夢を守るために闘った最高のヒロイン。
    今でも自分の中で一番憧れの女の人だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:25:22

    >>16

    私もアバレンジャー中心に入れたわ

    今回の上位陣はアバレキラーのみだったけど

    それでもみんな変わらず大好きだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:08

    倒す時の演出がかっこいいからっていう理由でタイムロボに入れた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:37:14

    ゴセイブルーのハイドが好きで入れた
    初期5人の中で唯一のクール系だしいち早くウェポンやヘッダーのシェアに手を出す柔軟性もあるし核兵器や環境破壊を適切なバランスで見れるしオヤジギャグに弱い

    (ヘッダーは生き物だからシェアって表現は不適切だけど他に言い方が分からない、ごめんね)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:55:41

    別スレでも書いたけどフラッシュマンのイエローフラッシュことサラ
    最終盤は実質的に主人公状態だったし
    最後の悲劇的結末故の美しさもあって忘れられん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:12:46

    ブンオレンジ/玄蕃さんに入れた
    制作発表のときから玄蕃さんにメロメロで、動いたら本当にカッコよくて声もいいし素面アクションもキレッキレだしで即最推しに…10話の段階で玄蕃さんを超える推しは作れない気がしてた
    オレンジのマスクは最初怖えなとか思ってたけど品と余裕のある戦い方がカッコよくてマスクとかすぐ気にならなくなってた、マジでメロい
    3rd Lapのゲンバードさんはほんとにビックリした、人外な気はしてたけど怪人体とかそういう方向だと思ってたから余計に…そこからしばらく抜けてたのは寂しかったけど復帰の流れが最高すぎてもう脱退期間に感謝してる、チャンジャケ渡されて泣くとこ良かった…マンホール投げが世界一カッコいいヒーロー!
    Final Lapのサッカー回は久しぶりのギャグ堕ちが見れて嬉しかったし、いつも大人に見えた玄蕃さんが自分よりずっっっと年下の先斗に対してムキになるのも可愛い…あとブンちゃんが特攻しようとするところでの声かけも玄蕃さんにしか言えないよなって感じで台詞の全てが好きすぎた、愛おしすぎるよ!!玄蕃さん!!
    我が生涯の最推し、本当に16位おめでとう!!
    文量長くなってごめんなさい!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:52:27

    レッドターボ
    単独で放つ必殺技のGTクラッシュがあまりにも強すぎてとにかく印象に残る
    一般怪人や幹部クラスまでならともかく敵のNo.2もラスボス第1形態まで単独で撃破するという
    戦隊という番組コンセプトすらも真っ向から斬り伏せる姿に一票入れずにはいられなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:16:23

    >>4

    マトイ兄が現場では冷静なプロなのいいよね。後、良くも悪くも長男なところの解像度が高い。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:40:10

    >>19

    並んだ時にめっちゃデカいの好き

    もっと好きなキャラがいたから票は入れてないけど推しの1人

スレッドは5/19 01:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。