山村ミサオってなんとなくだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:27:10

    群馬県警内では好感度高そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:29:17

    上司からは可愛がられてそうだし部下からは放っておけない人だなって思われてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:29:23

    「「「ったく山村はしょうがねえなあ!!!」」」でなんやかんやフォローされてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:29:52

    愛嬌で生き残れるタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:32:30

    ミサオちゃんアホだけど素直でかわいい 警察官のわりにひょろっとしてるし押しがきかないとこもかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:32:53

    実は諸伏景光の幼馴染

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:33:39

    この人ってもしかして麻酔なしだとそんなに?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:34:04

    社会にはごくごく稀に、「本人は無能なんだけど周囲を有能にするからチームとしてはトータルでプラスになる人物」が存在するという・・・

    まあ山村さんは無能ってほどでもないけども
    いやどうだろう・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:36:20

    初登場の時に殺人事件初めてみたいなこと言ってたし…
    実は汚職とか詐欺事件の方でめちゃくちゃ有能だったりするのかもしれないし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:37:11

    変なとこで勘が良さそうなイメージ
    そんな描写があったかは分からないが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:38:51

    自力で事件を解決したことは無いが眠りの山さんによりやる時はやるヤツだと思われてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:39:59

    ミサオは多分交番勤務だったらその辺のおじいちゃんおばあちゃんとかちびっこの人気者だった(ただし小中学生には馬鹿にされる)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:40:59

    >>10

    高明が幼少期にしか会ってない幼馴染のヒロちゃんの親戚かもしれないってところまではほぼ自力で気づいたんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:41:03

    ボーダーの事件とか見るとふとした発言が頭キレるやつのいいヒントになったりしちゃったりしそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:41:49

    いつだったか交通課だっけ?なんか異なる部署っぽいお仕事の手伝いしてた時があった様な気がする
    そのへんが周りにソコソコ好かれるポイントだったりするのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:42:25

    この人の下だから伸び伸びとやれる若手の刑事とかまあまあ居そう
    上司が権限だけあってとりあえず採用してくれそうで人当たりもいいからある程度勝手に行動出来るの行動力ある若手なら嬉しいだろうなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:42:52

    びっくりするくらい色々引き摺らないからある意味警察向いてるメンタルだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:43:13

    フッ軽で気のいい元気なやつってだけでも職場にいるとけっこうありがたいからな 一般論として

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:45:25

    >>12

    非番の時しかやれないけどみたいなこと言ってなかったっけ

    お願いされたらほいほいやってあげたくなっちゃうタイプなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:51:07

    山村でラブコメ展開やるなら絶対惚れられてる側だろうなーとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:54:05

    >>20

    ダメ男が猛烈アタックで高嶺の花を落とすパターンもアリだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:54:23

    後輩の女の子に密かに慕われてる…みたいなのも似合いそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:57:11

    ボーダー回でピュアなほっこり担当もやれるのがわかったから、小さくて大人しいタイプの子といい感じになって揃ってモジモジしてるようなのでもアリかもしれん 

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:57:47

    有能だけど人望ない人が側近にいたらかなり輝くタイプの人だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:02:45

    逮捕に至るまではヘッポコだが、捕まえた後の容疑者の取り調べとかは上手いかもしれん
    なんか別に良いかこいつには喋ってもみたいな雰囲気あるじゃん
    まぁ推理漫画においては一切役に立たない能力なんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:22:31

    根本が揺らぐけど、警察じゃないときに関われたら楽しいタイプだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:23:15

    事務とか事後処理が結構有能かつ、人当たりの良さで警部にまで出世してそう

    推理は小五郎よりちょい下とかかもしれないけど、知己が絡むと核心に近づきやすくなる(高明とヒロちゃんの関係とか)

    上と同じ事言ってるけど、本当に謎が絡まない事件ではサクサク動いてそう
    コナン達が見れない刑事としての面が優秀とかいうタイプかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:24:59

    おばあちゃんっ子なのいいよね
    上で言われてるけど近所のお年寄りから好かれるタイプっぽい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:27:09

    元は捜査二課の刑事だったりしたんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:31:19

    発想が変なだけで目の付け所自体は悪くないイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:36:09

    クローバーの回とかほぼ最初の方で真相言い当ててたし成長自体はしてるよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:49:35

    >>10

    犬伏城で玉と犬と聞いて真っ先に八犬伝を連想したっぽいんだよね

    服部たちに茶化されてプイッてしちゃったけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:51:28

    いつかこいつにもラブコメ展開が?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:52:39

    刑事課とくに1課にいるのが適性として問題があるんじゃね?てだけで人間性としては好かれるタイプだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:54:56

    へっぽこだんだんへっぽこじゃなくなっているんだよな
    目の付け所は良いから他の警部とタッグなら普通に事件解決出来そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:55:09

    >>24

    ふむ……有能だけど愛想のない女上司もアリ……と

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:03:45

    ヒロと同年代だとしたらアラサーで警部だから結構エリートなんだよな
    しかも初登場が巡査部長だったからキャリア組でもない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:08:54

    推定準キャリアというかノンキャリアもキャリアもありえないらしいが……推理以外はめっちゃ優秀なのは確定してるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:15:34

    追跡者で敢ちゃんとペアになってたけど今だったら二人で事件解決出来そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:29

    この歳で警察官=正義の味方の図式が一切歪んでない辺り汚職とかそういう系統の不祥事は無縁だし、他課の応援依頼に全く嫌がらずに行くし、これで事務処理得意なタイプだったら重用されるのは分かる
    コナン世界の捜査一課はちょっと向いてない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:24:46

    ラブコメ相手ができるとしたら、のび太としずかちゃんみたいな「ほっとけないから」って側に居てくれる子が良いな
    世話焼きで面倒かけられて「全くもう!」って言いながら色々手を貸してくれるタイプ
    放っておかないからであって好きなんかじゃないんだから!って感じのツンデレだとなお良き

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:31:02

    頭良いけど愛想無い(愛想とか面倒くさいと思ってる)タイプの部下とか、うまく周囲と軋轢おこさないように使えてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:09:10

    >>40

    交通課で交通安全教室担当や高齢者運転教習の監督とかそれこそ今作でチラッと出た総務課で事務仕事と物品管理とかの方が能力的に合ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:57

    実はかなりの強者男

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:13:27

    恋愛というより、とっとと結婚して夫婦漫才やカカア天下してるようなタイプだからラブコメって想像できない。まあそんなタイプでもラブコメできちゃうのが青山先生なんですが。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:19:43

    無責任艦長タイラーやその元ネタの植木等の無責任シリーズみたいに
    実力関係なくなぜか幸運が重なってうまいこと事件が解決してしまうタイプのような気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:46:31

    コナンのおかげとはいえ新米が半年で警部に昇格してるってのもそれだけじゃなく割と群馬県警から気に入られてるのもありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:29

    一応28〜30くらいだろうから大卒でも6年目とかそこらなんだろうけどね
    これで院卒って言われたらマジかよミサオってなるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:21:00

    警察官って別に推理力ばかりが必要な訳じゃないからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:24:37

    たしかに同僚にいたらうれしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:04:20

    なんとなく皆呑気そうなイメージのある群馬県警

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:36

    群馬県警他のネームド刑事を出してくれ
    苦労人タイプでも不愛想タイプでも似合うな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:25

    なんかこう「人に任せる」という点に関しては有能なイメージがある
    「あ、お願いします」の判断が間違えてないイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:06:37

    >>53

    タイミングも任せる人の選び方もパーフェクトたたき出しそうだよね

    (この子は情報収集向いちゃってるんだよね。聞き取りはこの子かな)(この子は……資料一番見やすく作っちゃう)と瞬時に判断しそう

    一周まわって捜一向いてそうなタイプに思えてきたな……(昇級必須)

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:03

    ミサオさんが警部に昇格出来た理由が垣間見えるような群馬県警のネームド出てこないかな
    「あの人は…山村警部は◯◯が優秀だから…」みたいな事を本人の居ない所でボソッとコナン達に教えてくれるキャラ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:00

    >>45

    ラブコメするとしたら母性が強かったり姉御肌な女キャラになりそうではある

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:07:23

    ダークホースで若狭瑠美との絡みが見たいっちゃ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:37

    >>51

    知と暴の長野に対して柔と和の群馬でいてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:06

    クールだけど内心山村のことが好きな女幼馴染出てきてほしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:31:55

    山村のおばあちゃん鳥取の人だから隻眼出禁食らった説がちょっと面白かった

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:27:13

    ミサオ、ボーダー事件でどっちが取り合ってるかやってる最初の時点で高明を「屁理屈すごくてマインドコントロールしてくる奴」と評してるの洞察力?凄いなと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:50:40

    >>57

    怪物と子供の組み分けを連想するな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:59:18

    >>61

    敢助に関しても高明に関してもめちゃくちゃ的確ではあるんだが、さっきまで詰め寄られてて小五郎に助けを求めてる状況で本人たちの目の前で平然とほぼ悪口を口に出来るあたりマジでメンタルが強い

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:27:30

    youtubeで県境回見たが、マジで目の前で悪口言ってて笑った

    >>63

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:10:06

    >>63

    特徴の捉え方に反論は出来ねぇな……てくらいには捉えてるよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:52:12

    >>63

    愛嬌◎と洞察力と鋼メンタルを持ち合わせる男

    ミサオちゃんやっぱり警察(というか公務員)向いてるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:18:03

    >>61

    マインドコントロール「してくる」って気づけるのは凄いなと思う流されてないってことだから

    何だかんだで敢ちゃんにもすぐ強気に言い返すし光彦の蛍の回で上司にもちょっと強気だったっけ?

    ヒロちゃん以外ではメンタルブレずに我がしっかりしてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:33

    そういえば銀白の魔女で霧の中でカーチェイスしてる2台のぴったり200m前をずっと走って合図と共に道を塞ぐって芸当が出来るなら、人間離れしてる勢は格が違うにしてもそれなりにドラテクあるんじゃないかこいつ
    ミサオよりおばあちゃんのがさらにドラテクありそうなところが笑えるけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:13:54

    原作者は男は泣かない(子供は除く)宣言してるのに泣く事を許された男

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:42:19

    これで口も決して良い方ではない(ちょくちょくデリカシーが欠けてる系)のになんか「山村ならしゃーないか」みたいな空気が形成されてる
    天性の愛されキャラだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:57

    公務員って結構ぼこぼこに言われることもあるから市民に好かれやすいっていうのは
    マジで大事なんだわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:46

    >>71

    子どもにもお年寄りにも愛されそうな感じがすごいよね

    ちょっと偏屈なお年寄りでもすぐ懐入って「警察は嫌いだが山村君なら話してもいいよ!」という人多そう

スレッドは5/20 09:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。