アンフィトリテの2023(キズナ産駒)とアンフィトリテⅡの2023(キズナ産駒)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:47:46

    馬名付いた後ならまだしもPOG段階だと紛らわしすぎんだろ!!
    探してて見つけたけどとんでもない罠だなこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:04:37

    〜Ⅱの牝馬と元の牝馬がどっちも同じ種牡馬付けられるのってもしかして初めて?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:06:01

    キズナIIといいなんでキズナはこのテのネタに恵まれるのか
    その謎を解明するため、我々調査隊は調査をしにコントレイルすら行かないというコントレイルの馬房の奥地に向かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:11:12

    2頭のアンフィトリテ同世代なのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:56

    >>4

    同じ年に日本と海外でアンフィトリテって付けられて海外のが日本に繁殖とやってきたという

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:38:13

    日本産の父がカナロア(海の神)だからで海外の方は母親が海の夢だからアンフィトリテ(ギリシャ神話の海の女王)なのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:45:50

    父はゴールデンスリッパー含む豪の2歳GⅠ2勝、自身もGⅠ勝ち馬、アンフィトリテⅡ、さすがの実績だな

    5代血統表|血統情報|アンフィトリテⅡ(AUS)|JBISサーチ(JBIS-Search)www.jbis.or.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:54:58

    実際アンフィトリテⅡの方はpog本とかでも高評価だしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:55:44

    性別一緒、母名ほぼ一緒、生産牧場一緒
    試しにレースでぶつかってみてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:07:54

    >>8

    間違って登録する人いそう

    それもかなり

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:44:29

    これで馬名まで母親に引きずられて似たら笑ってしまう
    さすがに無いと思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:15:25

    父キズナ母アンフィトリテ(2015生)生産者ノーザンファームの2023年産牝馬が2頭…双子かな(すっとぼけ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています