- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:51:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:51:41
そもそもそいつ亡霊だからな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:52:18
スレ主は反英霊の定義わかるか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:53:13
反英雄は「悪を持って善性を証明するもの人々に憎悪される事、その悪行が結果として人々を救う事、悪を以って善を明確にするモノ。呪われる対象でありながら、奉られる事になった救世主。」なのでそうじゃないので英雄だね
まあもっと言えば亡霊 - 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:57:06
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:01:02
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:01:39
佐々木小次郎という存在自体はあるけど中身がないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:02:25
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:07:04
いっぱいというか「「佐々木小次郎」という人物はいただろうけど名前だけで宮本武蔵と対決した佐々木小次郎は複数人の逸話が集まった創作」っていう扱い
なので佐々木小次郎の剣技を持ったどこかの無名の農民が佐々木小次郎のガワを持って召喚された
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:07:11
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:08:23
スレ主ではないんだけど、佐々木小次郎ってハサンとかロビンみたいな複数人が該当するタイプのサーヴァントだが、いずれも佐々木小次郎として成立するには強度が低いから普通は成立しないみたいな、fgoの幻霊みたいなタイプのサーヴァントでいいのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:10:03
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:12:28
プロトが本物小次郎だったっけ?